サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 孫の最大のサポーターさん
2013/03/21 15:51:14
icon
昔を回顧することは歳でしょうね。
当方は現在と未来に照準を合わせて生きる事が必要と
考えております。いくら過去に栄光があつても,それを現在と
未来につなげることは適いません。下手に会社で業績を
あげた人や神輿に担がれたお飾り部長や役員は,それに
しがみついている御仁を垣間見る事があります。
業績を上げたことは評価できますが,単にお飾りの人は
己の真の実力がわからずに,悲しい末路になる場合が
あります。
未来は過去とは不連続ですので,このことと己の金看板を
はずした1個の人間としての,真の実力を認識する事が
必要と考えます。あなたの周りに認識不足の輩はいませんか?
よる年波かもしれませんが,最近は中学時代の友人に
無性に合いたくなる自分を発見して,どうしたのかと寂しくなる
自分がいることも事実です。
当方は中学は東京の葛飾区の中学校に埼玉県から通いました。
1年生の時に通学途中に住む斉藤某さんに,恋焦がれた事を
思い起こします。初恋の切ない思いが蘇りますね。
東京を離れて30数年がたちましたが,中学校のクラス会には
若いときに1回ほど出席したことだけです。当方は関東に戻る事は
ありませんので,何らかの機会を見つけて双葉中学のクラス会に
でて,旧交を温めたいと願うばかりです。
上京する際に同級生にアプローチすることを考えております。
コメント: 全1件
from: チョッパーさん
2013/03/21 18:32:44
icon
オーナーさん、皆さん、こんばんは♪
なるほど、オーナーさんの考えも頷けます。
私の学んだ仏教の考え方には
過去の積み重なったものが現在に、
現在の積み重なったことが未来に反映されると説かれています。
現在の努力を怠ると望むような未来は得られないと思います。
中学時代の旧友、懐かしいものですね。
会える機会があるのであれば会っておいたほうがいいですよね^^
昔話に咲く花も多いことでしょう♪
旧友さんたちとの再会をお祈りしています。
こちらは桜がみどころです^^
皆さんの地域はいかがですか?
楽しく春を駆け抜けていきましょう♪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト