新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

日々雑感

日々雑感>掲示板

公開 メンバー数:5人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 孫の最大のサポーターさん

    2013/07/11 11:54:18

    icon

    懐古は悪い事ばかりではない由。

    診断士の過去問の復習を置いて,投稿ばかりしていては
    いけませんね。しかし書きたい事が頭をよぎるので,優先順位を
    そちらにおいて書きますので,興味のある方は読んでください。

     通常は昔の事を懐古するようになつたら,老いのはじまりと揶揄して
    いました。当方もそう信じて疑いませんでした。
    ところが下記の文章を見ていましたら,懐古のマイナス面はあるものの
    それがその人の安心や将来の希望に寄与する優れものらしい由。
    これを知りまして掲載いたしますので,一服の清涼剤として考える題材に
    していただければ幸いです。
      
                    記  一部のみ抜粋して活用しました。
     when people speak wistfully of the past,

    they typically become more optimistic and

    inspired
    about the future.

    wistfully 物憂げに

    typically 典型的に

    inspire 元気を与える

    optimistic 楽観的な

     

    今日も酷暑をのりきり,楽しい一日にしましょう! 

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: チョッパーさん

2013/07/11 16:45:46

icon

皆様、こんにちは♪

オーナーさん、昔のことを懐古して良いこともあるでしょう。
何か当時の気持ちや姿勢等を探ってみながら
現状に合わせたスタンスを築くことが必要ではないでしょうか。
そうは申しあげても簡単なことではありません。
自分自身の中にある壁とどう向き合うか。
人それぞれかもしれませんね。
私は常に前進してゆく姿勢は模索し続けてゆきたいです。

昔話に花が咲かせて将来も明るい未来を描きたいものですね^^

過去の因を知らんと欲せば其の現在の果を見よ
未来の果を知らんと欲せば其の現在の因を見よ

皆様、今日も一日宜しくお願いします♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト