サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 孫の最大のサポーターさん
2013/09/06 08:25:17
icon
(原発の)管理は難しいですね。
今日は燃えるゴミを出す日ですので,庭の雑草を取りましたが
蚊に食われました。生物の生命力を感じましたが,痒いの一言です。
福島の原発の汚染水の管理は不十分で,地元福島は勿論の事
漁業への影響や近隣諸国への環境問題はたまた20年の夏の
オリンピック招致への悪影響と問題は山積しています。
原発を中国は大幅に増加する計画をしています,韓国も保有して
いますが天変地異や管理ミスで福島以上の災害が起きる可能性を
秘めています。このような可能がある限り早く廃炉にすることをそじょうに
あげて,環境と社会生活の整合性をとり実行に移行することを夢想します。
現実的には中国と韓国では可能性はゼロといえます。日本が環境対エネルギー・
社会生活で,原発の無い社会の確立の先鞭を示して欲しいものです。
今回の対応は東電の成し遂げる意欲の欠如がかいまみられましたが,
これのモチベーションの低さは,経営者の「あるべき姿」つまり目標を
明確にできないリーダー・シツプの不足に在るのかもしれません。
ある面で当事者の東電の組織は死にたいともいえるほど,疲弊している
ように映りました。
勉強も,①やるべきことをコンカレントに併行して進む,②目標を一つずつ
完遂してから,次に進む,③やるべきことに軽重をつけ計画―統制する,
④その他があると思います。当方は③の方法で管理して進みます。
今日は天気が良いので,布団を干して夜に楽しい夢を見たいものです。
コメント: 全1件
from: チョッパーさん
2013/09/06 17:15:03
icon
皆様、こんばんは。
原発の汚染水の問題から本当に原発が必要なのかを
再度認識を改めなければなりませんね。
もちろん汚染水だけではなく放射能の影響は
徐々に人体を蝕んでいくものですから最悪です。
国のエネルギー政策の早期の転換を望んでおります。
最近引っ越し準備に忙しい毎日です。
これが片付けば少し落ち着くことを願っています。
皆様どうぞ充実した一日を送ってくださいね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト