サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 孫の最大のサポーターさん
2013/10/29 14:39:09
icon
お一人様はその後が大事
朝夕の寒さはこたえますが、肌のぬくもりを忘れた人には
最高に応えますね。しかし東京の日中は13℃とことのほか
寒いようですが、九州は歩くと暑く感じます。
幸いにも今日漢検狸さんが当該ブログに参加いただきました。
これを機会に更に意見交換ができる場にしたいと願うばかりです。
昨日のTVを見ていたら、高齢者の離別者や死別者はたまた
操をまもるお一人様が多いことが報告されていました。一人であると
自由のよさもあるものの、孤独死の危険性があるのも事実です。
それを避けるためにある人は、弁当配送業者に3日間弁当の引取りが
無い場合は、知り合いに連絡してもらうようにしている由。悲しい事ですが,
高齢でお一人様になると子供や親戚等との関係が円満でない場合は、
相応の準備が必要ですね。若い方には不用の事と考えられますが、
お一人様には年齢に関わらずリスクがあることを認識する事が、肝要と
思わずには居られません。
このこともあり、中高年齢者の合コンが大流行のようです。今は配偶者が
いる当方ですが、もしお一人様になつたらばと考えると複雑です。
孤独死や認知症を防止する最大のポイントは、人とのコミュニケーションに
あるそうです、これは他人との触れ合いが苦手な若者にも応用できると
思います。楽しい人生・時間を誰かと共有したいものです。
人間は判断力の欠如によつて結婚し、
忍耐力の欠如によつて離婚し、
記憶力の欠如によつて再婚する。
アルマン・サラクルー
コメント: 全3件
from: 孫の最大のサポーターさん
2013/10/29 17:39:26
icon
漢検狸さん コメント有難う御座います
早急な対応を感謝いたします、人に読まれていることを意識しないで
思いのたけを投稿頂ければ幸いです。
親孝行は親が健在のときに、親が負荷に耐えられる範囲で甘える事も
親孝行になると思います。それと親子仲良くする事も当然に、親孝行になると
思います。自分の信じる道を歩んでください。
from: 漢検狸さん
2013/10/29 16:43:56
icon
サークル参加承認有難うございます。
我が家の隣に父親の姉妹夫婦が住んでおり、先日集まる機会があり、【親が高齢化してゆくなか子供や孫たちは今後どのように生きてゆくべきか・・・】という話題が丁度持ち上がりました。
とは言え、ほろ酔い気分ということもあり、完璧な結論は出ませんでした・・・。
ただ【日ごろから声を掛け合い、積極的にコミュニケーションを取ろう】という意見で満場一致しました。
元々内向的なメスのタヌキですが、少しずつでも殻を破らなければなりません・・・。
話が逸れるかも知れませんが・・・【本当の親孝行とは何か・・・】と日々考えております。
人それぞれだと思いますが・・・【親子仲良く幸せに毎日を過ごすこと】こそ真の親孝行ではないか・・・と思います。
【朝昼晩と3度の食事の際は出来るだけ顔を合わせ、買い物・炊事・洗濯・掃除・も可能な限りこなし、叱られたら己に悪気はなくとも素直に謝り、育ててくれた感謝を忘れないこと・・・】
これらが実行出来て親孝行と言えます・・・。
タヌキは幼くして母を亡くし、父親は男手一つで一人っ子のでタヌキを育てました。
一生親孝行する積もりです。
乱長文で失礼致しました・・・。
from: チョッパーさん
2013/10/29 18:14:45
icon
皆様、こんばんは^^
漢検狸さん、他のサークルでもお世話になっております。
こちらの『日々雑感』でお世話になっておりますチョッパーです。
私は毎回オーナーさんの話題の提供を楽しみにしております。
おたがいに自分らしく参加できると良いですね♪
親孝行の話題ですか。
私はどちらかといいますと親不孝者でした。
父親にも母親にもさんざん迷惑をかけてしまい
最近になって親のありがたさに気づいたからです。
と申しますのは私も結婚を考える身だから
自然と親になるかもしれないと思ったとき、
子育てってどのくらい大変なものなのか
私自身のことを通してそんな気持ちになっております。
漢検狸さん、一人っ子で育てられたのですね。
お父様もさぞご苦労なされたことでしょう。
親孝行は親が生きているうちが一番でしょう。
どうぞお父様を大切になさってください。
オーナーさん、今日のアルマン・サラクルーさんのお言葉、
まだ今の私にはどういうことなのかピンときません。
結婚も離婚も再婚も、それが新しく踏み出すための一歩なら
やはり当人同士祝福されるべきではないかなと私は思います。
皆様、明日も素敵な一日を♪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
漢検狸、 孫の最大のサポーター、