サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 孫の最大のサポーターさん
2013/11/15 18:21:34
icon
株価について考えて見ましょう!
これからの内容は当方が考える見方ですので、これをもつて
株を購入する事は避けてください。この見方については、当方の
考えであり、皆様から投稿いただくための参考資料と受け止めてください。
(1)前提条件 配当‥D、 配当成長率‥g, 安全資産の金利‥r
リスク・プレミアム‥d
↓配当割引モデルでのPV(株価)
計算の途中経緯は割愛とします。
PV= D÷(r+d-g)
尚 r+d-gは株式益回りである。利回り=D÷PV
↓
トヨタと日立のデータから計算すると
①トヨタの今日の株価と先期の配当を使用する。
PV=6370=90÷(r+d-g)→ ( )は約1.41%
②日立の今日の株価と先期の配当を使用する。
PV=700=10÷(r+d-g)→ ( )は約1.43% ①
↓EPS(1株当たりの純利益)
トヨタ 日立
220円 36.3円
配当性向は41% 28%
↓
若し日立がトヨタ並みの配当性向をとれば、
株価は約1040円となる。
現状では日立のほうが株価上昇の余力はあるが、トヨタは円安と原価低減で今期は
利益を過去最高水準の見通しですので、今後の株価推移を見守りたいものです。
更にrとdは上場会社はほぼ同一だが、配当成長率のgは企業ごとに相違するので、
その辺をどう捉えるかにより予想株価も変化すると想定できます。株価は配当にほぼ
比例すると結論付けられますので、①式に配当を入れた株価と現実を対照してください。
拙い考えですが最後までお付き合いいただきまして、深謝いたします。
コメント: 全1件
from: チョッパーさん
2013/11/16 18:18:32
icon
皆様、こんばんは^^
オーナーさん、私は株を購入したことがないので
株がどのようなものなのか理解する一助となりました。
ただ少し理解するのが難しいお話ですね。
私にはぼんやりとしかわかりませんが
将来株を購入することがありましたら
そのときには勉強してゆかなければいけませんね。
皆様今夜も素敵な一日を♪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト