新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

日々雑感

日々雑感>掲示板

公開 メンバー数:5人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 孫の最大のサポーターさん

    2014年01月21日 18時18分47秒

    icon

    教育を考える。

    教育現場での先生の待遇の一端が披露されていました。ある高校教師の
    月収は48万円に対して、非正規の週2コマの先生は8万円とは驚きの
    格差である。非正規の先生は試験に合格していないから、これだけの格差に
    なつているといえる。ある面で資本主義社会であるからやむを得ない面は
    あるが、正規の先生でも体罰や指導が思わしくないために退職せざるをえない
    人が相応にいる現実からして、採用制度や採用後のメンテナンスも現実に則して
    変えることを望みたい。

     何も青少年の将来は教育現場ばかりに依存するものではありません。むしろ
    家庭教育での環境が多大かもしれません。子供の能力もさることながら、青少年に
    意欲や関心を醸成するのは家庭にあるのかもしれません。
    最近は自分の家庭をないがしろにして、責任を学校に転嫁するモンスター・ペアレンツが
    いるようですが、この親にはこの子ありは当然の帰結と思います。

     この教育現場の改善は容易ではありません、試案ですが採用での知識の一定水準は
    必要です。さらに「あるべき教育目標」とそれを達成するための戦略や戦術の具体策を
    提示させる事も必要と考えます。更に採用後も目標管理制度の活用で、能力育成と支援を
    図ることも必須といえます。

     既述の非正規教員は何年も教員にしがみついていることは理解に苦しみます。該当教員は
    相応の能力と教えるノウハウがあれば、予備校や塾、家庭教師になぜ転進しないのかが
    理解できない。一番可愛い自分を守るのは己しかいないことを、肝に銘じることである。
    誰も助けてくれないのが社会の常識です。

     担当大臣等はぬくぬくと生きているので、下々の生活や苦しみなぞ知る由もありません。
    期待するほうが馬鹿かもしれません、それが残念ながら今の日本の社会常識です。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: チョッパーさん

2014年01月21日 20時15分57秒

icon

皆様、こんばんは^^

しっかりと筋道立てたご考察ではないでしょうか。
教育は学問ももちろん必要です。
ただそれ以上に
「友達を大切に」「親を大切に」「先生を大切に」など
倫理的な側面も教育の大事な要素だと思います。

教師になろうと志す皆様は大変な世界かもしれません。
でも教育に携わりたいという情熱や理想を大切に
いつしかその花を咲かせていただきたいですね。

自分を守るのは己しかいない、その通りです。
最後の最後は自分自身にゆきつきます。
もちろん病気や障がいなどで支えが
必要な場合も当然にあります。

教育をまた違った角度からも考えてみたいですね。
話題の提供をありがとうございます♪

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト