新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ファンタジーアの源泉を求めて

ファンタジーアの源泉を求めて>掲示板

公開 メンバー数:5人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: にょん太さん

    2014年12月19日 14時24分11秒

    icon

    お気に入り建築物 10選 (2)

    「てなもんや三度笠」、藤田まこと扮するあんかけの時次郎の名せりふ「俺がこんなに強いのも、あたり前田のクラッカー」、覚えている?(古いね、世代が違う?)

    お気に入り建築物の2回目は、当たり前の「コロッセオ」で~す。(あんかけの時次郎とあまり関係ないか?)

    コロッセオ、別名フラヴィオ円形劇場 Anfiteatro Flavioでーす。

    Fravioは、ローマ帝国のFlavius朝に由来しま~す。

    Flavuis朝とは、ヴェスパシアヌス帝、ティトゥス帝、ドミティアヌス帝の3人の皇帝の時代を指しま~す。

    コロッセオの建設は、ヴェスパシアヌス帝治世の70年に始まり、その子ティトゥス帝治世の80年に完成しま~した。

    専門的には、ほぼ円筒形なので力学上安定した構造が寄与して、何度もあった地震を潜り抜けることが出来たので~す。

    良いですよね~。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全7件

from: にょん太さん

2014年12月22日 14時42分17秒

icon

ぐら姐さん、

あの時代に、自営業のためとはいえ、テレビがあった家庭は珍しいですね。

栃若時代は、ソップ力士の鳴門海が贔屓でした。
みんなが好きな「巨人・大鵬・卵焼き」が全部嫌い、子供心でも人と違ったものが好きと妙に粋がっていました。

イタリアに関係がないことばかり書くのが気が引けます。
なので、最後に写真を一枚。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ぐら姐さん

2014年12月21日 15時39分06秒

icon

にょん太さん、

街頭テレビの時代、幼な心に記憶があります。
私は、田舎の小さな温泉町育ちなのですが、
自営業で、お客のためのテレビがあったので、家で見ていました。
プロレスや相撲中継のときは、ご近所の方たちがたくさん見にに来て
みんなでテレビに声援を送っていました。
私が3~4歳のころは栃若時代で、じきに柏鵬時代になったように記憶しています。
柏戸が地元出身なのにもかかわららず、
若い女性達は大鵬のファンで、彼が負けるとご飯がのどを通らないと言っていましたっけ。

さて、パンテオンの詳しいご説明ありがとうございます。
古代コンクリート、素晴らしいですね。
Pozzuoli郊外のリゾート施設で夏を楽しんだことがあるので、
よけいに親しみを感じました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ぐら姐さん

2014年12月21日 15時29分40秒

icon

シニョレッリさん、

景品と言うか、粉末のコンソメスープが付いていて、
それをカップに入れてお湯を注ぎ、クラッカーを割り入れて食べると美味しいというものだったのです。
うーん、関東と東北で違ったのでしょうか。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: シニョレッリさん

2014年12月21日 13時56分48秒

icon

ぐら姐さん、こんにちわ!

当たり前だのクラッカーの景品ですが、覚えていません。
当時住んでいたのは文京区でしたが、景品はなかったような気がします。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: にょん太さん

2014年12月21日 07時27分03秒

icon

ぐら姐さん、

自分が子供だったからと思いますが、昔のTVの方が今よりも面白かったと思います。
私の小学校低学年時代は、個人の家でTVを持っている家庭は極めて少なくて、街頭TVに夢中になりました。
力道山のプロレスや野球中継があると、TVが置いてある広場に行って、声援を送ったものです。
今考えるとTV画面に向かって、力道山頑張れ!、と声を張り上げていたのですから、変ですよね。

渡辺のジュースの素のCMは確か榎本健一でしたよね。

>パンテオンもそういうことなのでしょうか。

ぐら姐さん、鋭いですね。

コロッセオでは、構造のことしか触れませんでしたが、もう一つの大きな理由はOpera Cementizia、ラテン語ではOpus Caementicium、日本ではローマン・コンクリートと言われていますが、使用された建築材料である古代コンクリートによるのです。
ローマ時代に使用されたコンクリートは、セメントにPozzuoli(カンパニア州ナポリ県にある、人口8万2千人のコムーネ)産の火山灰を混ぜてもので、ジオポリマー反応で生成された珪酸ポリマーが極めて強い引張強度と耐久性を持つので、現在まで残っているのです。
もう少し分かり易く書くべきですね。

では、日本のコンクリート建築物が何故長持ちしないのか、この辺は言いたいことが山ほどありますが、止めておきましょう。

パンテオンですが、半球シェル構造なので、強度が極めて強い上に、古代コンクリートを基礎部に使用しながら、天井に向かって徐々に軽い石材を使用しながら軽くする6層構造にしているので、現在まで残っていると考えられています。
私が現役時代講義していた『建築構造学」を何とか易しく書こうとしましたが、うまく行きませんね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ぐら姐さん

2014年12月20日 11時21分39秒

icon

にょん太さん、シニョレッリさん、

悲しいかな、私も「あたり前田のクラッカー」を見たことのある年代です。
幼少の頃です。
そしてCMに釣られて、前田のクラッカーを買って食べもしました。
あのクラッカーにはおまけにコンソメスープが付いていたのですが、
他の地方の人と話したら、そんなの付いてなかった、と言われてしまい、
あれって、地方によって違っていたのでしょうか・・・

さらに、
あの番組では、「♪ワタナベのジュースの素だよ もう1杯~」という粉末ジュースの素のCMもありましたっけ。
こんな話をしたら同年代の人さえそんなの知らないという人もいて。

すみません。
そんな話をするサークルではないのに、つい思い出して書いてしまいました。


>ほぼ円筒形なので力学上安定した構造が寄与して、何度もあった地震を潜り抜けることが出来た

なるほど、そういうことだったのですね。
パンテオンもそういうことなのでしょうか。
(と最後にちょっとこのサークルらしいことに触れてみました。)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: シニョレッリさん

2014年12月19日 16時10分49秒

icon

にょん太さん、こんにちわ!
 

懐かしいです。
てなもんや三度笠、見てましたよ。毎週日曜日の夕方に放送されていた記憶があります。
これが終わると時々「サザエさん現象」が起きて、憂鬱になったことがあります。

コロッセオは意外でした。
にょん太さんのことですから、もう少し一般受けがしない、専門家しか興味がないような特殊な建築物が出てくると思ってました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト