新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

自宅介護をしています

自宅介護をしています>掲示板

公開 メンバー数:29人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: pochiさん

    2016/05/01 19:41:29

    icon

    絶好調です

    何が絶好調かと言って、母の"口"です!

    以前に寝間着に着替えてねと言ったら、"寝るときに着ているものが寝間着なんだ"と着替えを拒否されて以来、寝る前にはうがいをしてくれればいいとそれ以外のものは殆ど全てを諦め、うがいとトイレだけを何とか心がけてきたのですが、昨夜は、
    「いつもちゃんとうがいをしてトイレに行っている。いつ寝ようとうるさく言われることではない」との母の言葉に、何だか気持ちがぶっ飛んでしまいました。
    12時までは、何とかベッドに行って寝てもらうように促していたのですが、上記の母の言葉で何だか気持ちがぷっつんです。
    何も世話にはなっていない、自分の好きなように生活してどこが悪いと言う母の目の前、テーブルの上に、使って水分ですっかり重たくなっている尿取りパッドが鎮座ましましているではありませんか!
    これは何!? と聞くと使っていないからきれいと言い返します。

    ちょっと身体の調子が良くなると、口の方も絶好調!

    まあ、何か言い返す方が、元気があっていいのかもですが、言われるPochiは何だかやたらに疲れます。
    母の場合の認知症って、Pochiに文句をたれるところにだけは波及していないらしいのが何とも凄いわ!!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 55
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全55件

from: pochiさん

2016/05/19 16:26:20

icon

てるてるさん

病院はほんとうに疲れました!
あっちこっちで同じ話を何度も相手が納得するまで繰り返すのは、気骨が折れます。

やっと今日辺りから、いつもの自分になったような気がします。

兄は豪快なのではなく、母と同じく自分の価値観で世界が構成されていると思っているタイプです。本州にいるツキノワグマ程度なら"友達になれる"くらいの調子です。北海道のヒグマは問答無用で、こちらの親愛の情が相手に伝わる間もなく殺されちゃうというのが発言の趣旨のようでした。
以前京都に行ったときには、京都なんて端から端まで走って行けると豪語して、途中でへばったくせに前言撤回はしませんでした。

兄の肺気腫は、スキーで肋骨骨折して折れた肋骨が肺を破った結果です。
スキーで転んだのは氷のかけらが自分の方に飛んできたからで、年のせいでも高をくくったせいでもないと申しております。
いやはやほんとうに、母そっくり!
肋骨骨折は、母の件でも分かっていますが、"時間"が薬。ただ身体が治っていくのを待つ以外には出来ません。大体ひと月ぐらいで痛みはかなり取れるようです。

お母様大変ですね。
Pochi母は最近足の方は自分でマッサージ、しかも以前よりは力を入れて、するようになりました。

がしかし、年子の妹の一周忌に行くと言うのですが、相変わらず「でもお母さんは生きているのよね」と言うので、はて一周忌に連れて行っていいものなのかどうか考えているところです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: てるてるさん

2016/05/19 15:44:38

icon

Pochiさん

頭痛があったのは旅行や病院の手続きなど、
いつもと違う事が続いてお疲れだったからかもしれませんね。

こちらへのアクセスは全然お気になさらずに。
体調を優先させてくださいませ。

お兄様は豪快な方ですね〜 
私にはツキノワグマとヒグマの違いがよく分かりません(笑)

肺気腫というと・・・タバコが原因でしょうかねぇ
スキーでの骨折で病気が判明したのは怪我の功名なのか、
病気の影響でスキーで転んだのか・・・

治療が大変になるかもしれませんので、お身体どうぞお大事に〜


私の母は今日はなかなか言う事を聞いてくれず不機嫌なので
とりあえず布団で寝かせています(汗)

目は覚めているので訳の分からない事を話しかけて来ます(笑)
イスに座らせると前傾になり、腰を横にひねるクセがついて歪んできているようです。
足のむくみも悪化していて歩行も足をひきずりヨロヨロ〜

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: pochiさん

2016/05/19 12:02:38

icon

若登勢さん

時々、"ここではないどこか"に無性に行きたくなるPochiです。
その中でも温泉、最高♪
多少食事が口に合わなくても、露天風呂があれば許しちゃう。蛸rカルキ臭い露天でも!

若登勢さんも、いつかその内、落ち着いたら、温泉三昧!

黒川温泉、行きたいなぁ!!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: pochiさん

2016/05/19 11:55:05

icon

てるてるさん

お母様は今日はご機嫌いかがですか?

Pochiは火曜日病院から帰ってきた直後から頭痛が酷くて、中々こちらにアクセスする気分になれませんでした。と、まずはお返事が遅れたことの言い訳です。

診断情報は申し込んでから2週間後の発行だそうです。なるべく詳しく分かっていることは全て渡していただきたいとは言ったのですが、どの程度の情報を下さるかは、今の所分かりません。
お薬は、診断情報が手元に来てから処方していただくことになるので、暫くお待ち下さいね。

兄はやってきて分かったことですが、スキーでこけて骨折→肺気腫であったとのこと!
いつまでも元気はつらつなつもりの困ったおっさんです!

何しろ、ツキノワグマくらいなら遭ったって平気だよ、怖くない。ヒグマはちょっと困るけど。な~あんて言う奴なんですもの。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: 若登勢さん

2016/05/18 03:53:08

icon

うっうっうっ羨ましぃ~~~!
♨とか♨とかいいなぁ~。
熊本に行った観光地・・・熊本城と水前寺公園・・・のみ!
黒川温泉とか行きたいわ(T_T)
ジ様バ様がいない超パラダイスなのに・・・
彼らがいる時よりも、どこにも行けない状態の我が家・・・。
その内、いつかその内・・・遊ぶじぇ~~~じぇ~じぇ~(^_^)/

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: てるてるさん

2016/05/17 21:42:17

icon

Pochiさん

お疲れ様でした〜 大変でしたね〜
病院が遠いとそれだけでも大仕事! 
受付も1回で済まないのが面倒ですよね。

アルツハイマーのお薬はなんと言う名前ですか?
私の母にも使えるか気になります(笑)

お兄様はもっと頻繁にいらして頂きたいですね〜
お母様が穏やかで何よりです♪

私の母も今日はケアマネさんとおしゃべりして
ご機嫌でした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: pochiさん

2016/05/17 20:59:28

icon

てるてるさん

いつもお疲れ様です。

Pochiの方は、今日は母の認知症の診断書を出して下さるようにお願いしに、東京区部の西の外れまでえっちらおっちら出かけました。
前もって電話連絡をして問い合わせをして出かけたのですが、話が通っているなどと言うことは一切無く、総合受付でもう一回要望を話し、内科受付で再度説明、近所のかかりつけのお医者様からの手紙を渡し、会計。
往復4時間。諸々交渉1時間。ぐったりと疲れるには十分な半日でした!

これでご近所でアルツハイマーの薬を処方していただけるようになれば、若干でも認知症の進行が緩やかになるのではと期待しています。

昨夜は兄が母の顔を見に来てくれたので、とっても素直に就寝した母でした☆
まれに来る人間の威力は絶大です!!

追:護摩堂山は近在のハイキングコースになっているようで、お散歩の人が家こう登っていきました。Pochiは主人と途中まで登りましたが、でぶ二人は途中リタイアです!
ダイエットするかなぁ!?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: てるてるさん

2016/05/16 18:24:47

icon

Pochiさん

新潟だったんだ〜(笑)
筍や独活など山菜づくしでタイミングが悪かったみたいですね〜
ネット検索で探されたのですか?

私の場合、旅館は料理で選ぶかも〜(笑)
普段食べない海鮮料理や肉料理がたくさんあると良かったですね(笑)


3〜4kmくらい離れた所の護摩堂ふれあい広場〜護摩堂山も
見どころはアジサイのようですので、今だと早過ぎですね(汗)

次回は西方面で探してみるのもいいかもしれませんね〜♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: pochiさん

2016/05/16 16:31:46

icon

てるてるさん

ただいまです♪

越後の湯田上温泉という所に二泊しました。
温泉街も娯楽施設も、な~んにもないところです。
主人が仙台近郊の秋保温泉に行ったことがないというので手配しようとしたのですが、余りに値が張るので、諦めて、取り敢えず行ったことのない場所というので探してみました。

筍料理コースなんて言うのがありましたが、Pochi家で庭に頭を出す筍をいやと言うほど食べていたので、普通のお料理コースを選んだのですが、それでも矢っ張りちゃんと筍は出てきて、締めは筍釜飯でした。
独活の煮物も出て、なんだか自宅の料理がそのまま横スライドしたような錯覚にとらわれてしまいました!
(主人の田舎から山菜が段ボール一箱ぎっしり入って届いて、温泉旅行の前日まで消費に追われていたのです!)

がしかし、自分で作らなくていいというのは天国です!!

お風呂場ではおばあちゃまと許り出逢いました!
基本的に湯治場なのかな!?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: てるてるさん

2016/05/16 13:57:15

icon

Pochiさん

お帰りなさ〜い♪
お母様も楽しかったようですし、Pochiさんも温泉で血行が良くなったみたいで
良かった良かった(笑)

出費は痛いけど、もしかしたらみんくみさんの所のように
いくらか戻ってくるかもしれませんよ〜

ところでどこの温泉に行かれたのですか〜?(笑)
1泊? 2泊? 
お料理とかどんな感じでした〜?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: pochiさん

2016/05/16 11:02:17

icon

てるてるさん

いつもお疲れ様です。

先ほど母が、マイクを嬉しそうに握った写真と一緒にショートステイから戻ってきました。
楽しかった!? と聞くと、楽しかった! と答えます。

報告用紙に拠れば、リハビリもしっかりやってもらえたようです。ご飯も全部食べたとのことですし、元気だし、楽しそうだし、言うことなし!!(但し、帰宅二分後には自分がショートステイに言ったことも覚えていません!)

着替えてもらうようにしてみますねと言って下さったパジャマは、洗濯物の方に入っていなかったから、どうやらチャレンジには失敗したようだけれど、今迄こんなに長く(11日午後から16日朝まで)お泊まりをしたことがなかったから、ちょっと心配だったんだけど、なんだかとっても良かったわぁ♪

Pochiも温泉旅行のお陰か背伸びをしても腰の痛みをさほど感じなくなったし!
これで2人と猫一匹のお泊まり代が、一月の家計費の3/4!!というのがなんともだけど、矢っ張り人生にはお楽しみも欲しいよねぇと思うPochi♪

きっと二~三日なら、ちょっぴり優しくなれそうだわ♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: てるてるさん

2016/05/12 12:39:41

icon

Pochiさん

お母様がいらっしゃらないと時間を持て余してしまう事もありそうですね(笑)
今頃お母様は美味しいパンでも食べてる頃でしょうかね〜♪(12:40)
薔薇の差し入れをしたくなりますね(笑)

Pochiさんも美味しい物をたくさん食べて温泉でのんびりしてくださいませ〜
きっと気づかなかったストレスがペロ〜ンと剥がれて身体が軽くなりますよ〜(笑)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: pochiさん

2016/05/12 09:28:44

icon

てるてるさん

お疲れ様&お早うございます♪

母を起こす必要の無い朝、食べさせる必要の無い朝・・・・!
なんだかぼんやりしてしまいます。

昨日、主人が綺麗に咲いた庭の薔薇を剪ってきて、母に見せたら喜んだだろうになど思ってしまったPochi!
いるとうっとうしいくせに、なんだかなぁ!

まだ時間があるので、明日からの温泉旅行の荷物はゆっくりと作ろうと思っています。
楽しんできます♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: てるてるさん

2016/05/11 18:31:24

icon

Pochiさん

すご〜い立派な雛人形ですね〜!
すでに歴史的価値の高いお品だと思います!

オークションでどれくらい入札額がつり上がるか見てみたい気がしますが(笑)
テレビ東京の「開運!なんでも鑑定団」に出して欲しいです!

昔の雛人形の顔は涼しげな細い目の端正な顔立ちのイメージがあります。
飾った時に是非写真を撮っておいてくださいませ〜

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: てるてるさん

2016/05/11 18:06:37

icon

Pochiさん

お疲れ様です!
お母様のマッサージが日課になっているので、様子が分からないと
不安になりますよね。
(歩けなくなる事が無いように祈るしか無い・・・(汗))

新しいショートで楽しく過ごしてくださるといいですね〜
Pochiさんも温泉が待ってる事ですし♪ 
今は楽しい事だけ考えた方がハッピーです♬

Pochiさんの出発の準備はこれからかしら(笑)
お天気も良さそうですし存分に楽しんで来てくださいね〜

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: pochiさん

2016/05/11 15:41:26

icon

てるてるさん

先ほど、母が新しいショートステイ施設へいきました。
今度のショートの入所準備で伝染性の病気にもかかっていないことが証明されたし、荷物はやたら持たせるのが大変だったし、ほっと肩の荷が下りた気分です。

それなのに、母が居なくなって楽になるはずなのに、今日から脚のマッサージはどうするんだとか、しょうも無いことばかり考えます。

言っても分からないので、お泊まりだとは言ってありません。
にこにこと車に乗っていきました。

なんか寂しいなぁ!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: pochiさん

2016/05/11 15:30:05

icon

てるてるさん

Pochi家のひな人形は、大正10年当時内裏びな一対でちゃちな家なら一軒建つと言われた高級品だったそうです。
七段飾り。
内裏びなと三人官女は母の妹の所に引っ越して、五人囃子からが母の物、内裏びなと官女はPochiのものという混成部隊。
飾るのに一日、仕舞うのに一日。飾ってある間は一間丸々使えないというやっかいなものです。
おまけに市販の段では幅が狭すぎて、時々おひな様が落下するという始末。

最近はあちこちで寄付を受け付けてくれるというので、引っ越し先を探しているのだけれど、その前に一度くらいは飾ってやろうかしらね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: pochiさん

2016/05/11 15:20:33

icon

若登勢さん

本当に、地震で家が揺れる度に怖いなぁって思う!
家具の下敷きになって圧死なんて、想像するだけで鳥肌立っちゃう!!

父が死んで、家を新築した途端に母の着物狂いが始まって、買いまくった着物や帯、しつけ糸が付いたまま!
父は身体が1つだけなのにどうしてそんなに着るものが必要なんだって人間だったし、お金がなかったしで、買ってもらった着物は一枚だけだってよく言っていたから、物凄~く鬱積していたんだわ、多分!

で、父が死ぬ半年前にやっともらえることになった恩給(軍人恩給、軍隊で結核を発症したって証明を取るのに物凄く大変だったの)、母がぱかすか使ったわけ!
いろいろ買ってもう気が済んだだろうから、何とか処分始めなくちゃね!!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: てるてるさん

2016/05/11 13:12:55

icon

くまモン先生

丸顔で可愛い〜でしょ(笑)
家のリフォームで押入れや天袋を無くしたので収納出来ずに手放しましたが
写真に残して思い出は記憶の中にしまう事にしました(笑)

立派な雛人形をお持ちの場合は出し入れが本当に大変だと思います(汗)
5〜7段飾りは飾ってる間、一部屋占領しそうですし〜

くまモン先生の所では夫婦バトルがあったんですね〜(笑)
思い入れのあるの物を処分するのは辛いよね。

そういえば私が物心ついた時から家にあった人形も売っちゃったな〜⇩

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: 若登勢さん

2016/05/11 01:31:00

icon

きゃ~~~可愛い~~~(^O^)
私の5段飾りはメイン2体だけ残して後は捨てた・・・。
使わないカメラを処分するとき、
亭主 「貴女のお雛様も箱に入れっぱなしで使わないよね」
鬼嫁 「使わないんじゃないよ、介護で忙しくて出し入れする時間がないのよ!」
てな感じで喧嘩・・・。
カメラは私の分も含めての処分なのに、お雛様の事持ち出されてむかついて。
鬼嫁 「じゃ~お雛様捨てればカメラ処分するって事でいいよね!」
亭主 「お内裏様とお雛様は残せば・・・」
鬼嫁 「お言葉に甘えてそうさせて頂きます!」
器の小さい奴っていやだわ・・・(>_<)
本棚に1年中飾ってありま~す。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

もっと見る icon