サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 若登勢さん
2016/05/20 04:39:44
icon
役立たずの法律に怒り満!
介護保険の事で市役所に行ってきました。
ついでに
写真でも出ると報道されてたのを思い出し、
罹災証明の申請もして、もらってきました。が・・・
が!!!
この罹災証明の役に立たないこと!
写真で出すのは一部損壊だけ!
一部損壊は何の住宅支援も受けられず泣き寝入り(/_;)
それが嫌なら内部調査申請せよ、と・・・。
現在申請者5万人(内2万人終了)、残り3万人・・・
順番が回って来る頃には夏?
千葉の長男は6月一杯までしか預からないとか言うし・・・。
そんな暇などないわ!
そもそも証明書出した後に支援内容説明するな!
この役立たずの法律!
税金返せ!!!
介護保険は、区役所に問い合わせろと言われた・・・。
市役所が取りまとめてないのか!
で、このまま放置しとこうかなぁ~と思ってます。
保険料とか支払関係安くなるし。
間違いに気づいたら向こうから言ってくるだろうし。
ジ様の状態が悪化したら、その時にまた区分変更?
とやらで再調査やって貰えばいいかな?
要介護3以上じゃないと特養入れないけど、どうせ待機中は民間ホームだしね。
徒労に終わった1日でした(>_<)
コメント: 全2件
from: てるてるさん
2016/05/20 14:46:58
icon
くまモン先生
「内部調査申請してからの罹災証明発行」と「リフォーム着工」どっちが早いかな〜
先にリフォームしちゃうと支援金出なくなっちゃうよね・・・
でも「現在申請者5万人(内2万人終了)、残り3万人」なら6月中に
内部調査されて証明書発行されるんじゃないかな〜
ただ、ご長男さんの「6月一杯までしか預からない」のは困るので
7月は茨へ行ってもらえるように根回しした方がいいかも。
ところで今更ですが「茨木(大阪)」「茨城(県)」どっち??(汗)
ジ様は「要介護1」のままでに賛成。
介護サービスの利用料上限を超えないように
注意が必要ですが、そんなに使ってないですよね。
from: 若登勢さん
2016/05/21 03:27:03
icon
城だヌ~~~(^O^)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
pochi、 てるてる、 みんくみ、