サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: みんくみさん
2016/12/23 11:29:43
icon
クリスマス3連休の予定は? (●^o^●)
3連休なので先程息子が熊本から帰省しました。
昨日は大荒れの天気でしたが、今日は朝から晴れ間が出ています。
但し気温は余り上がら無さそう!昨日より10度近く低いです。
おまけに風に乗ってPM2.5も飛来しそう・・・(>_<) 来んでよかッ!<`~´>
さて、クリスマスの予定は何か有りますか?
我が家は明日の午後私の実家に行って片付けをします。 夏以来行ってないし
前回持ってこられなかった荷物を取りに行かないと!(^_^;)
母の衣類が未だ沢山残っています。私が着られそうな分は置いといて後は処分します。
来年の子供会の廃品回収用に納屋に置いときましょう。
夜7時からは旦那の知り合いと一緒にクリスマス会です。整体先のお兄さんがピンメリ
つまり予定が何もないらしく寂しそうなので誘った様です。
息子が帰省するか解らなかったのでケーキのみ注文しチキンは無しですしね!
以前、貫地谷しおりさん主演の「ピン女のメリークリスマス」と言うドラマを見ました。
結構面白かったですよ! 意外と多いのかも!(+_+)
コメント: 全10件
from: 花酒爺さん
2016/12/27 18:18:13
icon
トンボ姉の所は祝い酒が焼酎じゃなくて日本酒なんだ。「出羽桜」大吟醸なら冷やがいいね。大吟醸を飲むと普通の酒が水っぽく感じてしまうから、宴会の最後に出すと良いかも。「千福」も飲んでないな~。
てるさんが産直野菜売り場へ行ったら買い占めそうだね。白菜の大玉が1個250円でしたから2玉買ってきて粗漬けしました。漬物樽が小さいから2玉が限界です。
4割して半日天日干してから粗漬けします。本漬けは利尻の昆布と鷹の爪を細かく切って白菜の葉の間に挟み込んで重石をのせて寒いところに置いておきます。キムチを漬ける手順と一緒ですね。
クマもん先生、老犬の世話までされてご苦労さんです。室内で飼うのは大変でしょうけど紙パンツに尻尾穴開けて使ったりするのかな?。紙パンツの新しい利用方法、なんて本板が楽しみだね。
家の鬼嫁は箱根駅伝の応援に行く時、コッソリ履いて行くみたいです。同窓会の幹事を引き受けているらしく、優勝してから正月2日と3日は旗を持って応援に行ってる様子です。
from: てるてるさん
2016/12/27 14:40:34
icon
みんくみさん
クリスマスが終わると途端にお正月商品が並びますね(笑)
こちらではまだ、しめ縄等はありませんがスーパーでは
おせち料理のスペースが増え続けています。
みんくみさんの所は毎年大人数集まるから作るの大変ですね(^^)
私の姉は毎年友人から注文を受けておせち料理を作って販売してるみたい(笑)
我が家はクリスマスもお正月も関係なくいつものメニューです(笑)
from: みんくみさん
2016/12/27 11:35:38
icon
ハナ姉さま~
親子でのんびり温泉ですか?(●^o^●)
12月の半ばに義父の妹達が息子達と一緒に新築祝にと来られたのですが
福岡の叔母からは「出羽桜・桜花吟醸酒」の1.8ℓ瓶を2本戴きました。
醸造元は山形県天童市一日町1-4-6 「出羽酒造株式会社」です。
その後虎友がやってきて、宴会が有ったので1本開けました。
山田錦を使ってるし、コクが有って甘いそうですよ!!(^^)!
大吟醸はやはり冷ですわね!(^.^)
from: みんくみさん
2016/12/27 11:20:45
icon
てるさん~
おばあちゃんたちの原宿ですわね!(●^o^●)
爺ちゃん・婆ちゃんたちで賑わいそう!
シクラメンが綺麗~もうお正月の準備かしらね?
昨日、旦那の元同僚で実家が農家の方が「千両」とキュウリを持って来て
くれました。オクラ(この辺りは形が丸です)や桃、そして今の時期は「千両」を
市場に出してる様です。
昨日旦那と買い出しに行ったら、店舗の前にはテントが張られ、しめ縄等が
売られてました。 年末にもう一度行くけど、煮物用で買い置きできる物を
買ってきました。里いも・レンコン・牛蒡・筍等です。
from: てるてるさん
2016/12/26 22:01:25
icon
花さん
田舎暮らし憧れます♪
都会のスーパーは高過ぎますよね・・・セレブ価格です(TT)
温泉でのんびり! 良いですね〜(^0^)
でも自宅と実家を行き来するのは大変そうですね(^^;)
from: 花酒爺さん
2016/12/26 19:22:38
icon
てるさんは、とげぬきさんで願かけでしたか。
息子が休みでしたから自宅の掃除に行ってきました。
温泉に入ってのんびりしました。野菜が安いのでびっくりしました。
婆様の介護で実家に帰ってから、東京のスーパー価格が当たり前になってしまいましたからビックリです。
from: てるてるさん
2016/12/26 16:38:44
icon
みんくみさん
私はクリスマスとは無縁な巣鴨のとげぬき地蔵通り商店街へ行って来ました(笑)
出店や屋台などたくさん出ていて賑わっていました♪
from: みんくみさん
2016/12/26 11:03:09
icon
てるさん~
息抜きは出来ましたか?
24日の午前中実家に行って来ました。お昼に着いたので先ずは腹ごしらえ!
名物の「日田焼きそば」(もやしとネギとカリカリ麺をソースで炒めたシンプルな物)
を食べ、その後お墓に行きました。山の中なので夏はやぶ蚊が多いけど今は居ません。
御影石だからツルツルだけど、雨が多かったから青コケが付いてます。
水で洗って綺麗にふき取りました。 次回は5月かお盆だなあ~(^_^;)
家に戻って、玄関先に置いてた荷物や食器棚のコーヒーカップ、湯呑み等も箱詰めし
帰宅しました。来年の姉弟寄りは2世帯増えたから凄い事に為りそうだわ!(+o+)
夕方からはクリスマス会です。旦那が行ってる整体のお兄さん2人と一緒に居酒屋へ!
こじんまりしたお店だし、結構周りでは女子会が有ってましたよ!(^.^)
from: てるてるさん
2016/12/23 16:58:00
icon
みんくみさん
昨日今日、東京は気温が上がりました〜
今なんて半袖ですよ(笑)ストーブはついてるけどね(^^;)
そう言えば3連休ですね〜
明日は早起きして母をデイに預けたら一人でお出かけして来ます♬
息抜き息抜き(^0^)
不用品、私は未練があってなかなか断捨離が出来ないのですが、
今週から家の前で「ご自由にお持ち帰りください」と箱に少しずつ入れて
欲しい人に持って行ってもらっています。
トイレにあった招き猫も持って行ってもらいました(笑)
from: pochiさん
2016/12/27 21:16:45
icon
出羽桜、Pochiも好物です♪
美味しいんだ~、これが!!
勿論冷や、いや冷やしていただきます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
kiyozou、 みみ、 てるてる、 みんくみ、 若登勢、 花酒爺、