サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 若登勢さん
2017/01/02 01:45:31
icon
明けまして おめでとうございます。
サークルの皆様
明けまして おめでとうございます。
今年もよろしくで~す(^o^)/
30日に退院してきた老犬のお世話が大変!
毎食80gの腎臓食に犬缶大さじ2杯が基本食で朝昼晩の3食。
その中にテンカン薬1/2袋・錠剤1錠・腎臓薬1錠・肝臓薬1錠(朝・晩)
お団子に出来ない為、バ様には無理・・・。
サークル内に潜り込み犬目線で付きっきり。
舐める様な食べ方しかできないから、
お皿を口元まで持って行って、スプーンで寄せて上げるの。
腰痛くなるわ・・・。
食事の後は外に連れ出し排泄を促す。
しんどいわ・・・
帰って来た30日の日なんか、サークル内でそそうの連続よ!
何回床のペットシート取り替えたか(>_<)
現在間に合わない時の為に洗面器おいてある・・・。
しっかし!よくオシッコがでるもんだわ!
しかも大量・・・
コメント: 全2件
from: てるてるさん
2017/01/02 14:37:28
icon
くまモン先生
明けましておめでとうございます(^0^)
今年もよろしくお願い致します♪
何やら人間以上に大変そうな介護になっているようで・・・(汗)
御犬様用レンタル介護ベッドでもあれば腰の負担も減らせるかもしれないけど・・・
以前人間用紙オムツを使ってたみたいだけど、今はそれどころじゃない?
犬猫を飼った事が無いので良いアイデアが思いつかないです・・・(^^;)
from: 若登勢さん
2017/01/03 00:36:41
icon
てるさん
ペット用の紙おむつも試してみたんだけど、
あれ外れやすくて×
人間用紙パンツの方がまだましなんだけど、
1回の量が多いから、1回分の重さで脱げちゃうの(>_<)
人間だと3回分OKなのにねぇ~。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
花酒爺、 てるてる、 pochi、 kiyozou、 みんくみ、 みみ、