サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 花酒爺さん
2017/01/07 20:52:27
icon
今年の運勢
メンバーの皆さん今年もよろしくお願いします。
おみくじを引いたら「大凶」。
年末に婆様が夜食を気管支に詰まらせたと連絡が来て、救急で病院搬送しました。検査結果自力で吐き出したらしくて肺炎の心配はありませんでしたが、熱があるとの事でインフルエンザの検査もしました。婆様は予防接種を受けていますよと担当医に話しましたが、念の為だそうでした。
婆様は特養ホームにお任せですから、食事が普通食からベビーフード食になっても仕方がありませんね。
特養ホームでインフルエンザが発生したために1週間面会ができなくなりました。
今年の正月は婆様の面会ができなくて、おみくじが「大凶」なのかしら?。
コメント: 全36件
from: pochiさん
2017/01/14 16:35:07
icon
みんくみさん
昨日2年ぶりくらいに主人とお外飲み♪
Pochiがオープニングレセプション付きの展覧会に抽選でご招待されたので、その帰りです。
偶然なのですが、お外飲みでは焼酎一本槍の主人が「赤兎馬」を飲んでおりましたわ♪
from: みみさん
2017/01/14 16:01:56
icon
みんくみさま
近くに整骨院?整形外科?があって良かったですね。
皆勤賞で早く治るかもね。
私は安静、揉んでもストレッチも炎症起こしている時はダメみたい。
揉んだり針していいんなら好きな整骨院あるんだけど・・・。
なんて言ったって運動が出来ないのが辛い。
アスリートみたいなこと言って(笑)
ジッとしてやることないから食べてばかり、年末年始から増え続けている体重が
さらにどうなっちゃうのだろう、何で動いてないのにお腹減るのか?
脳トレ簡単じゃん、あれあれあれ 8個 ヤダわー さび付いた頭とたるみきった身体
なんとかしないと!!
from: みんくみさん
2017/01/13 14:39:26
icon
ハナ姉さま~
明日、明後日は全国的に寒波の襲来で寒いので、南国に居た方が良いかも!
奄美大島ですか、直行便があると便利ですわね。(●^o^●)
又いっぱいフォトを見せて下さいね。
先日の集まりの時、姪の旦那からお年賀にと薩摩焼酎「赤兎馬」を貰いました。
いちき串木野市の濱田酒造に為ってます。 薩摩焼酎は初めてですわ!
ハナ姉さまは泡盛の方かしらね? 楽しんできて下さいね!ヽ(^。^)ノ
from: てるてるさん
2017/01/13 11:56:27
icon
花さん
婆様と面会出来るようになって良かったですね♬
嬉しそうな笑顔が目に浮かびます(笑)
南国!い〜な〜(^0^)私も奄美大島に行きた〜い!
家にいると日中はマンション建設の騒音、深夜は下水管交換で振動・騒音(T_T)
介護以外のストレスでイライラ・・・今朝起きてから頭痛もしてます〜(>o<;)
from: 若登勢さん
2017/01/13 01:47:19
icon
みみさん
『若さんのいう当選メールって何?』
以前のポイント応募の時のメールよ~。
今はけあのわも仕様変わったんだっけ?
紙パンツ当選だと今でもメール来てた様な・・・
ほれ!商品選択があるからさ!
違ったっけ?
年々記憶がおぼつかなくなるわ(>_<)
from: 花酒爺さん
2017/01/12 20:17:58
icon
まぼろしの塩トマト、熊本を旅したら八代でゲットが楽しみです。
トンボ姉宅のイカに誘われてスルメイカ刺身用2杯1パック買いました。
寒中のイカは寄生虫の心配が少ないですから塩辛作りがメインです。ピカピカしてお腹が太いものを探します。イカ刺しは納豆にからめて酒のアテです。
インフルエンザ蔓延で面会中止だった婆様の特養ホーム面会ができるようになりました。私の顔を見て、手を振って蔓延の笑みでした。婆様は予防接種していますから元気だったそうです。
成田空港から奄美大島便が就航しました。就航記念の格安航空券をゲットしましたから奄美大島へ行ってきます。シーズンオフですからゆっくりと光と風と酒を楽しんで来ます。空の碧、海の青、マングローブの緑、夕焼け赤、夜空の星、てるさんを連れて行けばキャンバスから動かなくなってしまうかも。
みみさん、芸術家って工夫がお上手ですね。てるさんの料理もそんな気がします。
上野の芸大の学食メニューで安くて美味しいメニューがありましたから時々作ります。
モヤシと豆腐をバターで炒めて醤油をかけるだけのシンプルなものです。
「麻婆豆腐」「モヤシチャンプルー」っぽいです。マーガリンではダメですバターです。一度お試しあれ。
from: みみさん
2017/01/12 18:56:57
icon
みんくみさま
オッ高いトマトだから知らないのかもしてないけど見たことない塩トマト。
梅が枝餅は知っています。
年末年始は暖かくて助かったけどいよいよ寒くなって、雪が降らないようにと
じゃ 生イカ、塩トマト、梅が枝餅をよろしくね
あっそうそう指お大事に、まだはれている?
from: みみさん
2017/01/12 04:55:11
icon
若さま
翻訳OKタイ!!
塩トマトなんて知らない、生なの?
ドライトマトしか知らない。
そんなに甘くて高級品、一度送って下さい、ポイントないけど(笑)
from: みみさん
2017/01/12 04:50:09
icon
てるさん
すごい!どうやって調べたの、若さんのいう当選メールって何?
当選しないからわからないけど
キャンペーンは参考程度に流せばいいんだ
from: 若登勢さん
2017/01/12 02:32:46
icon
てるさん
あら、メール受信設定してるんだ!
私はしてないよ~(^o^)/
でも当選メールは来るよ。
全サイト同じ設定にしてるよ。
それでブルボンとヨーグルトは当たらないのか・・・も?
てか、ヨーグルトは応募アイコン無いし(^_^)
クレラップも1回しか当たって無いわ(>_<)
2垢はメンドクサイし・・・
「けあのわ」「おめかし」「クレラップ」があればいっか!
from: 若登勢さん
2017/01/12 02:25:57
icon
みんくみさん
塩トマト!!!
高級品!
甘かよ~♬
うまかよ~♫
バッテン高こうて買われんタイ(/_;)
で、なんね!アータ!
ビスケットも当たったてね\(◎o◎)/!
ヨカね~♪
「おもてなし」のご褒美タイね~
指のお見舞いのごつもあるバイ(^_^)
さて、みみさんオール熊本弁、翻訳できたかしら?
100点満点なら塩トマトがどこでもドアで?(^o^)/
from: みみさん
2017/01/11 20:28:12
icon
てるてるさま
ねえ 今 本版みたら新人さんがパッチワークの写真が
あーコメントしなくていいのー うーん
どこまで気が良いんだぁ
こんなところで心を鬼にするなんて 情けなか
from: みみさん
2017/01/11 20:18:11
icon
てるてるさま
紙パンツは少し前まではポイントで応募していました。
母は今はほとんど使用しないので必要な方に当選した方が良いかと、今は控えています。
余った分は通っているデイケアに聞いたらぜひということなので暮れにプレゼント。
お友だちが「恥ずかしいけど主人透析の時オムツなのよ」と聞きこれまたプレゼント。
「助かるわー高いので使い心地いいみたい」と聞いてまたプレゼントしたいなぁ
思っているところです。
なに、もう退会 てるてるさんよく調べられたね。
大賞が退会も想定内の範囲かぁ
うーんなんか空しくなってきた!!
花さんの言うように登録会員数だけ、まっそんなもんだね!!
from: 花酒爺さん
2017/01/11 19:59:00
icon
てるさん、みみさん、大王製紙としてはアテント製品拡販のための口コミ情報手段としてネット広告を外注しています。会員登録数で本板の広告効果を判断されているので、トビを立てたり書込みの原稿料は無視ですね。
マユミさま、その辺の事情をご考慮くださいね。株主より。
from: みみさん
2017/01/11 19:20:43
icon
てるてるさま
そう、コメは読んでいるのね。これも読んでほしいわ(笑)
そうね。沈黙してストライキしてみる?
少しでも盛り上げようとしている努力認めてくれないとね。
そう言えばサークルに入会した時だけだわエリエール詰め合わせが届いたの。
プレゼントとなるとこんなにメンバーいたの!?初めてのお名前の方ばっかり!!
だものね。
プレゼントサークルと名前を変更した方がいいわぁ!!
じゃここだけにしてしばらく我慢できるまでドローンします。今、TVでクーデターの話やってる(笑)
か、レターしちゃおうかな??
from: みみさん
2017/01/11 17:16:29
icon
てるてるさま
私もそう思います、初めての人か珍しい人(笑)
けあのわのテッシュなどの雑貨が最初に当たったきり、全て空振りばかり。
物欲が見えているのかしらと思っています。
静かにしていた方が当たるなんて不公平じゃありませんか?(笑)
システムが変わりスタッフさんの👏もなくなりましたね
from: みんくみさん
2017/01/11 10:59:41
icon
宇城市に住む従妹から震災見舞いのお返しにと「塩トマト」が届きました。
真っ赤なのに皮がしっかりしてて固い! 昔畑で採れてたトマトみたい。(^.^)
塩分を含んだ土で栽培されたものだから甘さも強いらしい。ミネラルがタップリね!
熊本は美味しいものが沢山有りますね。海の幸・山の幸・・・海ひこ・山ひこが居た?
from: 若登勢さん
2017/01/11 00:52:22
icon
みんくみさん
23人の「おもてなし」!
お疲れ様でした!
賑やかさが伝わるね~♬
昔はよくある風景だったよね。
子供の頃の楽しかった記憶が呼び覚まされたよ!
大人になってからは親族が集まる時は
「結婚式」「法事関係」だけだわ・・・
最近じゃ殆ど法事・・・
みんくみさん宅は古き良き慣習が継続されてて素敵だね(^o^)
で、指・・・痛かろうて(>_<)
お大事にね。
from: てるてるさん
2017/01/10 16:04:51
icon
みんくみさん
どわ〜 新年早々 指の骨折! ピカピカのフローリングはツルツルですね・・・
厚地の靴下やストッキングも滑りやすいですよね〜(>_<)
でも、ご親族がたくさん新居にいらして活気がありますね!(^0^)
すごいな〜 23人!!
from: kiyozouさん
2017/01/17 10:17:08
icon
今年はすごく積もりました。中区でこんなに積もるのは30歳過ぎて初めてかと。今日も屋根やら窓に雪の残ってる家が見られます。まだ小学校低学年の頃、田舎でドタドタ降る雪の中手袋もせず雪だるまを作ってたころの寒さに比べると笑っちまうほど^_^
少しの寒さでも身体に(◞‸◟)痛さには随分耐えられ家事全般こなしてます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
花酒爺、 若登勢、 みみ、 pochi、 てるてる、 みんくみ、