サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: pochiさん
2017/01/11 16:04:05
icon
床屋さん開業
母の入居後、初めて施設に洗濯物を受け取りに行きました。
序でに鋏とケープとタオルと櫛を用意して、母の部屋で床屋さんごっこ。
車いすを日の当たる窓際まで動かして、首にタオルとケープを巻き、車いすの後ろに切った髪の毛を入れるレジ袋を付けて、用意完了。
真っ直ぐぱっつんにならないように、斜めに鋏を入れていきます。
襟足はカミソリがないので綺麗に仕上げられませんが、全体的にはシャギーの入ったマッシュルームカット。
散らばった髪はタオルで拭き取り、それでも取れなかったところは持参の"ころころ"で始末。
持って行ったビーズの指輪とブレスレットを付けてもらって、黒豆&烏骨鶏のカステラのおやつ♪
ご飯はいやいや食べていたくせに、豆とカステラは美味しいねぇとぱかすか完食!
脚立をベッド脇に置いて、父と母の初めてで最後の北陸旅行の写真を飾って、本日の床屋さんは廃業です!
お酒とお猪口を置いてきたけど、看護師さんの飲んでよしのゴーサイン、出るといいねぇ!!
コメント: 全11件
from: 若登勢さん
2017/01/14 01:49:49
icon
みるとんさん
『残したご飯を布団の中にしまう』
ある!あるぅ~!!!
我が家もバ様がまさにソレ!
以前はコタツの中や棚に(>_<)
掃除の度に見つけちゃポイ!だった。
義父が細菌性の胆のう炎の手術をしてから
若 「お義母さん、残した食べ物は冷蔵庫に入れんと、胆のうばやられるバイ」
の言葉に反応してか、ちゃんと冷蔵庫にしまう様になった!
けどね・・・
しまうだけよ・・・
何日も放置よ・・・
忘れてるわけよ・・・しまった事をさ。
結局ゴミとして数日後には捨ててます。
from: みるとんさん
2017/01/13 14:13:55
icon
若登勢さん
うちは、歯がないので寿司を半分にハサミで切って出しています。
上の部分だけ食べるってのはないなぁ。
昔の人なので捨てるのに抵抗あるらしく、残したご飯を布団の中にしまうのが悩み(>_<)すぐに腐ってしまうんです。
腐ってるのに、いやだいやだと言って渡してくれなくて…
from: みるとんさん
2017/01/13 14:08:04
icon
pochiさん
揚げ物食べれるってお元気ですね(*^^*)
病院や施設では好きなもの食べれませんからね…
たまには自分にご褒美欲しいです(^-^)
from: 若登勢さん
2017/01/13 02:00:02
icon
みるとんさん
お寿司おいしいよね~♪
我が家のバ様は普通に美味しく食べるんだけど、
ジ様の食べ方が・・・
上だけ剥がして食べて、シャリは一切食べない・・・。
初めてそれを見た時ビックリしたわよ!
お刺身は別に出してあるのに、こうなんだもの(>_<)
それを見て以来、ジ様には握りずしは出さない事にした。
いなりずし、巻きずし、のみ!
当然寿司屋になんか行けないわよ・・・
十数年行ってないわ(/_;)
何をどうすれば、あんな食べ方になるんだか・・・
家庭での食事の躾って大事よね~
お箸を爪楊枝代わりにしたり、
食後お茶をブクブクゴックンしたり!
正直ジ様と外食したくないわ・・・恥ずかしくって(>_<)
悪い所は息子にも伝わる様で・・・
亭主は食後、爪楊枝代わりに指・・・
いい年して、情けない親子だわ。(/_;)
from: pochiさん
2017/01/12 20:30:10
icon
みるとんさん
Pochi母は、基本的に脂(油)たっぷりな物が好きです。
とんかつ・ウナギの蒲焼き・お魚のフライなどなど。
刺身とお寿司も大好物です。
施設だととろみ食なのが可哀想です。
Pochiも母が在宅の時にはなるべくお寿司を食べさせるようにしていたんだけど、毎日はお財布に厳しいよねぇ。
from: みるとんさん
2017/01/12 17:57:28
icon
お疲れ様です。
うちはお寿司が好きなので寿司を出すとぺろっと全部食べます。
でも毎日とはいかないので、たまにですけどね(^-^)
from: pochiさん
2017/01/12 10:41:42
icon
みみさん
pochiは、なんの練習もしなくてもすっと出来ちゃうことと、やってもやっても出来ないことの落差が凄いような気がします。
で、カットは、なんの抵抗もなくある程度は見栄えも悪くなく出来る部類なのかなぁ。
母は昔から、だから大成しないんだと申しております。
トホホ!
お酒は、血圧が高めなので×との連絡が参りました。
これまたトホホ!!
from: てるてるさん
2017/01/11 19:19:20
icon
pochiさん
いつでも出張床屋を開業できますね(^^)
お母様も穏やかに過ごされてるみたいで良かった♬
「烏骨鶏のカステラ」濃厚な味で美味しそう♡
from: みみさん
2017/01/11 16:21:36
icon
pochiさま
陽だまりの床屋さんごっこの微笑ましい様子が目に浮かびます。
pochiママは美容師さん?でしたよね。pochiさんも器用なのかしら。
おやつは美味しいよねぇ、 🍶いっぱい飲めるのかなぁ?
from: みるとんさん
2017/01/15 09:01:19
icon
若登勢さん
あるあるですか~
仕方ないけど、食べ物棄てるのはもったいないですよね…
(>_<)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
花酒爺、 みみ、 若登勢、 てるてる、 kiyozou、 みんくみ、 pochi、