サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: pochiさん
2017/02/07 16:07:17
icon
青鷺君登場
ここ数日、池の金魚の数が段々減っていくので、てっきりでぶ猫が金魚(と言ったって稚魚から飼った10年物、体長15cm~20cm)掬いしているのかと思ったんだけど、何と本日池の端にたたずんでいる青鷺君発見!
栄養状態満点らしく、つやつやの上にころりんとした体型です。
あんただあれ!? と声をかけても全く動ぜず!
呼び立てた主人がやってきて、やっと池の端から動きます。
捕まえて交番に持って行くんだ! と主人が言うので、体調30cmほどの鳥が入りそうな段ボール箱を用意。
が、主人が鯉さん用の網を持って、青鷺を捕まえようと追いかけるのですが羽を切られて高くは飛べないくせに、実に上手に逃げ回って垣根を越えて逃げていきました。
あとには半分ちぎられた金魚さん!
鯉さんたちは体長50cmくらいはあるから狩りの対象にはならないみたいだけど、まだ3匹くらいいる金魚さん達のために、主人が池全体に網をかけてはいたけれど、池の真ん中に島が作ってあって高低差があるのでどうしても隙間が出来てしまうの。
鳥もお利口さんだから隙間を何とかふさがないと!
誰だよ~、青鷺なんかペットに飼っていたの!?
コメント: 全3件
from: pochiさん
2017/02/07 20:00:09
icon
てるてるさん
主人が、青鷺が逃げた先がご近所の庭らしいと言って推測したこと:金魚は毎日減ったわけではない、あそこの家で飼っているとして、たまに散歩に出しているのではないか。
いやはや、それにしても本当につやつや綺麗な青鷺君ではありました。
ちなみに金魚さん達は、でかすぎて入る水槽がありません!
と言うより、室内に取り込んだらそれこそでぶ猫が目をぎんぎんにして金魚掬い!
なぜか金魚や鯉の匂いに物凄~く敏感に反応するでぶ猫!!
from: てるてるさん
2017/02/07 16:35:30
icon
pochiさん
災難でしたね〜 金魚体長15cm~20cm(@0@)可哀想に・・・(TT)
飛べない青鷺がpochiさんのお庭を見つけたのは美味しそうな香りがしたからかも。
羊が逃げて捕まったニュースは見ましたが青鷺の捜索願は出てないのかな(笑)
金魚は捕獲して水槽かタライに避難させてあげた方がいいのかも(^^;)
from: てるてるさん
2017/02/07 21:48:23
icon
pochiさん
青鷺が庭の池の前にいる写真と食いちぎられた金魚の写真を
証拠として残しておいた方がいいかも・・・もう遅いか(^^;)
ご近所さんなら他の家でも同じような被害にあっている場所があるかも。
飼い主がちゃんとしてないようなら警察か役所へ行って相談するのも有りです。
pochiさんの勇ましいボス猫が大人しい家猫になっちゃったから
味をしめた青鷺君また来るかも〜(汗)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
さくら、 花酒爺、 kiyozou、 みみ、 若登勢、 みんくみ、 pochi、