新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

楽しいのがイイね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

楽しいのがイイね(⋈◍>◡<◍)。✧♡>掲示板

公開 メンバー数:15人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ソクさん

    2019年06月20日 23時56分20秒

    icon

    家族?の形!(^^)!

    こんな記事見つけた!(^^)!

    ~~~~~~~~~
    日本で2月14日、「同性婚を認めないのは違憲」だとして、全国の同性カップル13組が、国を相手取り、損害賠償を求めて集団提訴する。

    これまでに世界24カ国で認められてきた同性婚。国レベルでの同性カップルの法的保護の制度が何もないのは、G7では日本だけだ。

    筆者が住むフランスでは、2013年の民事法改正で、同性間の婚姻が合法とされた。異性間の夫婦と同一法のもと、市民生活、税制、養子縁組、遺産相続など結婚にまつわるあらゆる点で、同じ権利と義務が認められている。
    ~~~~~~~~~~~~

    うんうん。なるほどねー。(๑•̀ㅂ•́)و✧

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: maro宇賀乃介さん

2019年06月23日 00時07分22秒

icon

>>一番の違いは「安定感」

安定感なんて、自らつくるもの
家族で作り出すもので、制度とか他人に
作り出してもらうものでもない気もするけど


ところで
今日の記事で

>>ドイツで移民擁護派の政治家射殺される

メルケルの政策は、大失敗だったね
ドイツの混乱は尋常ではない

フランスも
イギリスも

人権だなんて、うすっぺらい人道主義のおかげで
どんだけ不幸な人が生まれたことか



先進国では、どこの国も少子化が進み、移民にたよって
ずたずたなんだよ

アメリカは、ついに白人の数とそれ以外の数が
同数になった
白人の出生数とそれ以外の人種の出生数
白人の出生数は低いのだから

今後は アメリカは白人が
少数民族になるよ   ほぼ決定的に。。。。。

トランプが壁を作ったのは、大正解なんだけど
遅きに失してるわけだ

アメリカが、アフリカ系と南米系に占拠される。。。。。。そんな国に変貌する。
22世紀の教科書にはそう記載されるだろう。。。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: なつさん

2019年06月22日 16時49分02秒

icon

ソクたん(^^)v


》てっきりアメリカがトップに名を連ねてるとばかり思ってた。

》意外にも・・・・。
》アメリカは18番目っ。(o゚Д゚o)ンマッ!!


キリスト教を中心に発展してきたアメリカがな

18番目に名を連ねとる 大したもんや思うでえ(笑)

キリストさんはな 同性愛を認めん神さんなんよw

聖書にな 同性愛認めん記述があんねん 真面目なキリスト教信者は同性愛は神に対する冒涜と思うとんのやろな^_^;

新約聖書は3千年前の書物やで?


今キリストさんが出てきたら何というやろな?(笑)

生まれつきの性的指向に不当な扱いはあかんと言うかもしれへんな?(笑)

神さんなら 愛は尊いものち 言う思うで?

同性愛者は、先天的に同性愛者だよ

異性愛者に矯正することも 強制することも出来んのよ

異性愛者のオレを 同性愛者に矯正することも 強制することも出来んのと同じ理屈なんちゃうか?w

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ソクさん

2019年06月21日 00時48分10秒

icon

っで。


3年前に同性婚をした当事者さんのcomment。↓

~~~~~~~~~~~~
当事者にとっては何が変わるのか。一番の違いは「安定感」だと、ロジェさんとドルボーさんは口を揃える。

「同性婚が合法化される前は、僕たちは"永遠の独身者"でした。どれだけ長く一緒に暮らして、実の家族より信頼しているパートナーがいても、"独身者"でいるしかない。実利的にも精神的にも、それは大きな負担だったと、振り返ってみて感じます」

結婚とは、パートナーを守るもの。
~~~~~~~~~~~~~

うんうん。なるほど。
そりゃそうよね・・・・。

っと。
ワタシはこの2人のcommentに。すごく納得できちゃう。!(^^)!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ソクさん

2019年06月21日 00時15分29秒

icon

へー♬






てっきりアメリカがトップに名を連ねてるとばかり思ってた。

意外にも・・・・。
アメリカは18番目っ。(o゚Д゚o)ンマッ!!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト