新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

楽しいのがイイね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

楽しいのがイイね(⋈◍>◡<◍)。✧♡>掲示板

公開 メンバー数:15人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: maro宇賀乃介さん

    2020年03月15日 11時04分47秒

    icon

    イタリア校長「デマに惑わされるな」の是非

    日本のTV 池上さんも絶賛のこれ  どーなんだろね
    オレっちは微妙だと思う。

    年とると こんなんが好きになるんかな?

    >>スキラーチェ校長「生徒への手紙」「冷静さを保ち、集団の妄想にとらわれず、いつもの生活を送ってください。スーパーや薬局に駆け込むのはやめましょう。マスクは病気の人のためのものです。17世紀と比べて私たちには現代の医学があり進歩し、正確になりました。社会と人間性という最も大切な財産を守るべく、合理的な考えを持ちましょう」


    マスクを買い求めるのは、「合理的行動」だとおもうけど

    もちろん パニックは論外だけどね

    パニックになってるの?
    暴動がおきたとか??

    それどころか イタリアは、のんびりハグしてたでしょう?

    「人間性」なんて 軽々しくいうけど

    イタリアは、60才以上に人は、治療しないんだよ(今回方針で)
    見殺し 明らかな見殺しで、死者急増!!

    というか

    60才以上見殺しにしておいて
    「人間性」はないだろう

    オレっちはぜひとも、その「スキラーチェ校長」に質問してみたいね

    ちなみに
    流行り病の収束の仕方

    自分が感染しないようにというより相手に感染させない事が重要
    相手に感染させないと自然に収束する

    マスクは、自分の為というより、相手に感染させないための物

    マスクを求める方が「人間性」なんじゃない?

    オレっちは スキラーチェ校長は、古いと思うけど。。。。。


    香港か、台湾か忘れたけど
    マスクの配給制?
    これが、一番合理的
    結果が証明している。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件