新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

楽しいのがイイね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

楽しいのがイイね(⋈◍>◡<◍)。✧♡>掲示板

公開 メンバー数:15人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ソクさん

    2020年05月20日 10時29分11秒

    icon

    いいんじゃねーの?。リモートワーク♪

    っとね。

    マジ。それを実感してる。

    でね。
    前にコメった内容。
     ⇩
    コロナと付き合う【社会体制】を整えなきゃならない時期に来てる。っと思うんだよね。

    マジにそう思ってるから。
    できることは自分のオフィスに適宜取り入れる。

    基本をリモートで。にする以上。
    今まで気づかなかったデメリットが浮き彫りになる事柄も出てくるだろう。

    そこは実践で分かることなので。

    必要に応じて改善すべきところは改善すればいい。

    必要に応じプロジェクトリーダーの指示で。
    チームメンバーはオフィスに出社する。

    会議は。いくらでもウェブで可能なんだけど。
    チームリーダーが必要と思えば適宜チームメンバーに出社要請をする。

    仕事への責任感や士気を高める意味でも。
    たまにオフィスに集合する時間帯も必要だと思うし!(^^)!。


    でもっ・・・・。
    オフィスに今の広さは必要なくなりそうね。
    様子見ながら。
    必要最小限の小さなオフィスにお引越し。⇐予定段階。

    そうなれば。
    経費は大きく削減できる。

    不要な経費は削って。
    オフィスに力を蓄えてる。⇐これが重要っと。
    今回の件でよくわかった。

    いざというときに従業員を守れる力と体制を築こうと。
    その覚悟を持ったこの数か月間でした!(^^)!

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 9
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全9件

from: maro宇賀乃介さん

2020年05月22日 23時46分06秒

icon

まぁ  補助金、補助金  って

穴の開いたバケツに、いくら 注ぎ込んでも

そら、溜まらないよね

今日も、日銀と麻生大臣が「異例の共同会見」したって

ニュースだけど

従来型の金融政策、財政政策を山ほどやって
ばらまき政策やって
パワーマックスったって



そんなの、「糠に釘」だと思う
※現代風に言うと、豆腐に釘 打つようなもの
と言った方が、イメージつきやすいか(笑)

とにかく コロナは、「ワクチン」がないだけではなく

「病に陥った経済」にたいする「治療薬」すら持ち合わせてないのだな

我々は。。。。。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: maro宇賀乃介さん

2020年05月22日 23時34分45秒

icon

世界的不況。
貧富の差
国際的感情の軋轢
などなどなど。。。。。

これを「一気に解決する」のは

実は、歴史的に見ても

「戦争」 なんだな

コロナを除けば

今の状況は、大戦前と まったく一緒

その時も「ばらまき政治」行われたらしいよ(笑)

しかし、当時と違うのは

兵器が格段に進歩して💦  破壊力が、天文学的と言う事

アメリカが本気出せば、1週間で決着が付く💦


  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: maro宇賀乃介さん

2020年05月22日 23時21分35秒

icon

>>いや。
そうじゃなく。

いやいや  そううじゃなく、、ではなく(笑)
「同じ事言ってる」つもり。

コロナで、(従来型の産業が衰退し)⇒経済が衰退⇒産業構造を変えざるを得ない⇒新しい経営のモデルが出現⇒経済の構造が変化⇒経済が復興


という流れで。下って行って、そこがあって、再び登り始める、、、、、それは そう思う。

ただ 強く思うのは

コロナで、経済が衰退するのは、「ほぼ見えてる」将来
なんだけど、一方

>>世界中で。
新しい経済が構築

は、「願う将来像」なんだけど

全く見えない」将来。


今は、新しい経済が構築されるような「素地」は
全くない感じ。と言えばいいかな

コロナは 「素地」すら、ズタズタに砕いた。。。。。

もはや 反転不能  それは言い過ぎとしても
相当困難だろうと思う。。。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ソクさん

2020年05月22日 02時26分19秒

icon

>つまり、確実に、経済は縮小する。

いや。
そうじゃなく。
経済の構造が大きく変化するってことだと思うわよ?。

世界中で。
新しい経済が構築されていくんじゃないかな。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ソクさん

2020年05月22日 01時25分24秒

icon

そうそ。
ビフォーコロナの頃には戻れないのよ。

ウイズコロナの世界になっちゃうのよ。💦

>一人10万円は、必要な措置だったけど

さっさと配ってこその支援金なのに。
いまだにもたついてる。
困ったもんだね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: maro宇賀乃介さん

2020年05月20日 23時09分07秒

icon

元の世界には、戻れないのだから

今、出してる 補助金だの、支援金だの

ナンチャラ金だのは、

全く無駄金

理論的には、全くの無駄

一人10万円は、必要な措置だったけど

それ以外は、無駄で

かえって、悪化させるのがオチ。。。。。

目的の無い、「投資」は、確実に失敗する。

つーか


ハッキリ言って
政権を無駄に延命させる為だけの

ばらまきでしょー


ばらまいた分
この先、確実に「増税路線」に走るよねー💦


これでは、未来は遠のくのみ

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: maro宇賀乃介さん

2020年05月20日 22時36分56秒

icon

例えば 「リモートワーク」

従業員は、主に自宅で仕事

これだけでも

① 事務所借りる費用が要らない
② 通勤での、交通機関を利用する必要がなくなる
③ 会社終わりの、飲食やショッピングが要らない
④ 通勤しないので、服なんかいらないし、化粧用品もいらない。


ざっと考えても
その①から④の産業は、確実に衰退し、廃業多発し
従業員は失業する。

つまり、確実に、経済は縮小する。

その上もって、日本は 借金だらけで
なおかつ、今回も 莫大な資金のばらまきを
行ってる。

今後、どんな世界が待ってるのかねー

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: maro宇賀乃介さん

2020年05月20日 22時28分18秒

icon

>>必要最小限の小さなオフィスにお引越し。⇐予定段階。

えらいね\(^o^)/

若い経営者は、判断も早いし

発想の転換が、柔軟に出来るね

若い経営者ほど、ぞくぞくリモートワーク取り入れ
事務所を解約してるよね

世界は、1月に、入ってはイケナイ世界に
もう入ってしまった

もう、もとの世界には戻れない。


進むしかない。。。。。。。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: maro宇賀乃介さん

2020年05月20日 22時28分18秒

icon

>>必要最小限の小さなオフィスにお引越し。⇐予定段階。

えらいね\(^o^)/

若い経営者は、判断も早いし

発想の転換が、柔軟に出来るね

若い経営者ほど、ぞくぞくリモートワーク取り入れ
事務所を解約してるよね

世界は、1月に、入ってはイケナイ世界に
もう入ってしまった

もう、もとの世界には戻れない。


進むしかない。。。。。。。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト