新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

楽しいのがイイね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

楽しいのがイイね(⋈◍>◡<◍)。✧♡>掲示板

公開 メンバー数:15人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: maro宇賀乃介さん

    2020年10月06日 23時16分43秒

    icon

    十分楽しめました。。。。。

    主役がいないのだから仕方ない

    でも、脚本もだいぶ工夫して、ストーリー書き直したんだろうな

    苦労の後がみえる

    でも ほかの俳優さん達も、相当動揺しただろうに
    みごとなリカバリーだったな

    しかしなぁ

    しかしなぁ

    さみしさがどーとわいてくるね

    残念でならないね。。。。。。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 8
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全8件

from: maro宇賀乃介さん

2020年10月08日 21時53分31秒

icon

>>何も言わずに聞くから。

うんうん  えらいね


オイドンは思う

生きてる人間 世間という大海で泳いでるんだから

「人との軋轢」「お金の問題」「病気」やら「犯罪」やら

常に隣り合わせ  避けられない。。。

しかし 禍が起こる事が、問題なのではなく

起こった時に、「話せない」のが問題。

オイドンも、学生の頃「追い込まれた」時期があって、
その時 身近に家族がいたから、なんとか脱出できた。

相談したわけではなかったけれど、傍にいるだけで
かなり心強い。何気に世間話しただけでも、「解決の糸口」が見つかった。

巻き込まれるのが怖いのではなく、相談相手がいないのが怖い

オイドンは思う

ペットはいつも傍にいてくれる
友人はいつも話を聞いてくれる
身内はいつも解決に力を貸してくれる


ソクちゃんはえらいね。。。。。。

んでね
そー考えると
「掲示板」って 話は聞いてもらえるし、アドバイスももらえるし、「一人じゃない感」あるので、やっぱ大切にしないとなって
あらためて思う。


うん  乗り切っていきましょう


つか
ソクちゃんをしなせるようなことはさせない
微力ながらおいどんも助太刀いたしますたい(←何気にアピール(笑))

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: maro宇賀乃介さん

2020年10月08日 21時30分03秒

icon

>>こういうことなのよ。


なーるほど、、、、、ふむふむ

「しょわされちゃった」わけね

>>彼の絶望感を思うと。

そーっかー

身内の所業じゃーつらいよなー

>>【母親との離婚理由】

あまり 深入りするのは、
オイドンの主義じゃーないけど

ちーと 気になるね。。。。。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ソクさん

2020年10月08日 00時45分45秒

icon

心が壊れてしまいそうだったんだろうね・・・・。

彼は叔父にあたる人に会って。
【助けてほしい】と救いを求めていたらしい。

まじめすぎて・・・・。
ナイーヴ過ぎた。
痛々しすぎる。


ワタシ。子供らに言ったの。
死にたいと思うことがあっても。
死ぬのはいつでもできるんだから。
決断するのは最後の最後いいんだからね。
全ての後回しでいいんだからね。っと・・・・。

もう一つ言ったこと。
死にたいと思うことがあったら。
その時は言ってね。
何も言わずに聞くから。
その代わり。その気持ちをママに打ち明けた後。産んだママへの敬意として1年間は頑張って生きてね。
1年後。気持ちが変わってなかったら。その時は一緒に死んであげるから。

っと。

TV観ながら。
さらりに。!(^^)!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ソクさん

2020年10月08日 00時06分35秒

icon

こういうことなのよ。

人をはぐくめば
心恩愛につかはる。
世にしたがへば
身苦し。

したがはねば
狂せるに似たり。

いづれの所をしめて
いかなるわざをしてか
しばしも此の身を宿し
たまゆらも心をやすむべき。


人里離れた田舎で田畑をたがやかし・・・静かに暮らしたいってのが夢だったらしい。
子供のころから芸能界にいて。
今では彼のことを知らない日本人はいないくらいに有名になったったんだもんね。
自由になりたい。

静かに暮らしたい。っとそう思ったとしても不思議はない。

でも。
その夢を実現するなら芸能界はやめなきゃならない。

それを母親に話すと・・・・。
母親は【あなたが稼がなきゃ私達はどうやって生活するのよ】と言って。
聞き入れなかった。
っと。そんな一幕もあり。

その他もろもろがあって。

もろもろの中には。
実の父親との対面もあったとか。
父親から明かされた【母親との離婚理由】

それを知った彼は。
かなりショックを受けていたらしいね。

そのころから。
彼は。母親を拒絶し。
絶縁状態になっていたとか。

自分の存在を【金の生る木】としてみるようになってしまった母親。
彼の悲しみはいかほどだったか・・・・。
想像するだけで胸が痛い。
まだ30だよ。
まだまだ子供・・・・。
母親からは絶対的な愛情を感じ取っていたい年頃だよ。

母親が彼の所属事務所にお金の無心をした事実を知った時の。
彼の絶望感を思うと。
胸が痛い。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: maro宇賀乃介さん

2020年10月07日 23時04分59秒

icon

「春馬君大好きだよ」「スタッフキャスト一同」ってあったけど、演出でのいじめのようなもろもろ、読んでた私には
なんか、最後までしてやられた感、が残った。

ーーーーーーーーーー

ほんと 何があったんだろうねー

つーか  
生きるというのも 怖いものだなー

今、ギリギリで生きてる人も多いよ

瀬戸際まで追い込まれるのも人ならば、
そこから這い上がれるのも人なんだよな


苦しい時には、ロープブレークしていいんだよな


モハメドアリは、苦しい時には ロープを背負って戦った

それも立派な戦法なんだよなー


つーか

オイドンは、ロープブレイクばっかしてる

怠け者だー



(=゚ω゚)ノウガドンデーゴアス

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: webさん

2020年10月07日 07時09分01秒

icon

三浦春馬の番組で「世界は欲しいものであふれてる」ってのがある。あのタイトル、今の時代に合ってないのが気になってた。
欲しいものなんて多分彼にはなかったと思う。

昨日の番組の最後に「春馬君大好きだよ」「スタッフキャスト一同」ってあったけど、演出でのいじめのようなもろもろ、読んでた私には
なんか、最後までしてやられた感、が残った。
よほどのことだよ。連ドラ撮影中に自死するなんて。

井伊直虎の初登場シーンの笑顔が素敵で、今川の手下にやられちゃうんだけど、それをなんとか脚本変えられないものかと、、、、殺さないでと、、。

天国でゆっくりしてるかな。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ソクさん

2020年10月07日 06時45分51秒

icon

そう。

もういないんだと・・・。

それを認識する。

悲しい寂しさだよね。

本当に残念過ぎる。

何度も思う。なぜ?って・・・・。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: maro宇賀乃介さん

2020年10月06日 23時18分30秒

icon

追伸

おいどんなりに楽しめたし

おいどんなりに考えさせられた

三浦春馬氏からの、「最後のメッセージ」と

今は受け取ってます。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト