サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: ソクさん 2025/10/25 13:55:45 icon 懐メロってイイね♪ドライブ中 
 たまに流れてくる
 美しく涼やかな歌声
 懐メロね
 その「song」に
 スゴク気になる歌詞の一部分がある
 「二人で育てた小鳥を逃がし」⇐この部分
 流れるたびに
 心の中でつぶやく
 男女の愛の終わりがどーなろうと知ったこっちゃないけど
 飼ってた小鳥を逃がすのは残酷よ
 それは逃がすではなく・・
 見捨てるという行為
 「人間に育てられた小鳥」は餌をゲットする方法を知らないの
 だから
 最後まで飼う責任が生じるの!
 理屈は
 離婚した夫婦のどちらかが子供と引き取り育てるのとおんなじ!
 引き取り育てる方に トーゼン養育費も払わなきゃねっ
 一括払い♪
 Love is overの余韻に浸らせてくれって?
 ノンノン!(^^)!
 ・・・これ書きながら思い出したことがある
 次にコメントしてみよう
コメント: 全6件
from: maro宇賀乃介さん
2025/10/26 21:46:47
icon
登記原因を『財産分与』って登記する
原因証書を作成するんだが、司法書士に頼めば作成してくれる
申告は税理士にお願いして
後日税務署から『お尋ね』がくるので
どう書くか税理士へ作成を依頼する
場合によっては、弁護士に『主張の仕方、証拠作成を』依頼する
まぁ面倒だけど、別段脱税でもなければ、節税でもない
きちんとした権利の主張だから、堂々とすれば良い
ただ、面倒くさい事は面倒臭いが、、、、、
千万単位で負担が違ってくるはずだよ
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
icon拍手者リスト

from: maro宇賀乃介さん
2025/10/26 21:32:44
icon
つか、全然話しは違うんだけど
>>名義変更に彼はかなりの税金を支払ったとか
婚姻ならば不動産の贈与は
『財産分与』として『無税』なんだけど
事実婚(入籍無し)だから、『贈与』になって、税金納めるのかな?
って思ったけど、、、
いや待てよ
事実婚でも「清算的財産分与」であることをきちんと示せば贈与税はかからないはずだけど(婚姻と同様の取り扱いになることが多い)
まぁいくつか条件はあって、必ずしも
無税になるとは限らないけど
養育費払ってるって話しだったら
持ってきようによっては、かなりの確率で、無税になったと思うけどな
って
そんな部分が、気になるオラなのでした(苦笑)
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
icon拍手者リスト

from: maro宇賀乃介さん
2025/10/26 21:21:48
icon
うん!
すごい人だね
なかなか、出来ることじゃないな
その人らが近くにいたら
話を聞いてみたくなっちまったよ
呑んで話したら、きっと面白いだろうね
>>苦労とは疎遠で成り立ってんの♪
うん!
思わず笑っちまったよ
👍!確かにそーゆー人いるよね
なんだろうね
持って生まれた運なのかね
不思議とお金がついてくるよね
つか、麻雀でもそうなんだけど
『流れを掴んで、流れを逃さない』才能があるのかな
とにかく羨ましいな
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
icon拍手者リスト

from: ソクさん
2025/10/25 19:42:29
icon
昔々のオハナシなんだけど
ワンちゃん一家数匹を彼氏と一緒に飼ってる子がいたの
彼氏と同棲中のメチャ美人さん⇐ワタシの友人
今でいうところの事実婚関係
裁判でも法律婚と同様の扱いになるらしい
ここまでが前置き
愛に始まりがあれば終わりもある
破局した時
潔い彼は
彼女とワン5匹のためにマンションを贈与⇐彼女への慰謝料
名義変更に彼はかなりの税金を支払ったとか
尚且つ彼は彼女に
毎月、ワン数匹の養育費を支払う約束もした
ワンの命が続く限り続く養育費
当時は単純に
すごーぃ!っと驚いたもんだけど
今思い出しても感嘆のため息
男らしすぎるだろ・・・と、
慰謝料としてマンション
そして数匹のワン養育費、まじ溜息出ちゃうわ
石油王か?
っと
昔はそんなジョーク言ったもんだけど
石油王よりすごくない?
で、
彼女の負担は
名義が彼女に変更された年度から支払い義務が生じた「固定資産税」だけー♪
これはこれで
すごくない?笑
この友人だけど
今も品よく優雅に暮らしてますよ
こういう人ってね
苦労とは疎遠で成り立ってんの♪
from: maro宇賀乃介さん
2025/10/25 18:42:30
icon
>>二人で育てた小鳥を逃がし。。。。。
由紀さおり    (ピンポーン!)
ハッ! ( ゚д゚)ハッ!
オラは単純に「小鳥を逃がした」だけ・・・って思ってた(←アホや)
>>見捨てるという行為・・・・・・( ゚д゚)ハッ!確かに。。。
>>最後まで飼う責任が生じるの!
偉いねソクちゃんは
そうだよ 子供やペット  家族になったんだから、幸せにしてあげなければ
そして将来も幸せになるように、しっかりとした武器(教育、知恵、常識)を授けなければ
今は、給付金だの減税だの、年金増額だの
自分の生活しか考えない、情けない人らが多すぎる
物乞いが「主な論点」っていうのが昨今の国民
子は親のするとおりになる」
子供やペットやくまさんのことまで考えてるソクちゃんは立派だね
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
icon拍手者リスト


 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
       
         
               
        
from: ソクさん
2025/10/29 21:48:55
icon
彼にも彼女にも税金の支払い義務が生じたみたいだよ?
で
そのすべてを支払ったのは彼
ごちゃごちゃ揉めることなくさっさと行動
その行動力とそれが出来ちゃう財力
『すごさ』は・・
当時のワタシが
石油王か?と言ったくらいのすごさw
あ~、でも
今思ったんだけど
ごちゃごちゃ揉めることなくさっさと行動・・・
これってさ
まだ彼女を愛していたから?っと
単純にそう思って「そこそこ美談」扱いしてたんだけど
もしかしたら
そうじゃなく
あと腐れなくキレイに終わらせたかった、ってことなのかも?
財力があるから為せた別れ技?w
まっ
どーでもいいか!(^^)!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト