新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

片田舎から発信してます。

片田舎から発信してます。>掲示板

公開 メンバー数:16人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: eichanさん

    2019年01月01日 13時48分02秒

    icon

    あけましておめでとうございます。

    メダカさん 心さん

     今年もよろしくお願いします。

                   歳神様を迎えました。 シメナワは手作りで派手さはありません

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 14
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全14件

from: eichanさん

2019年01月08日 22時30分30秒

icon

癒しさん こんばんわ

 日曜日に教会へ行かれて日曜礼拝でしたか。

 途中で富士山がきれいに見えるとは、家は何処になるんでしょうね、屋上からスカイツリーが見えるということは、都内と推察しますけどね。

 私は、声楽を4年半年しましたが、その師である女性がクリスチャンで、教会でゴスペルを教えていると云うので、ゴスオペルグループへ加入していました。

 教会へは年に数回日曜礼拝へ駆り出され、讃美歌を一緒に歌ったり、時にゴスペルを披露したりしました。

 年に2回、イースター祭で他のグループがハーモニカサークル活動成果を披露されたり、ゴスペルも数曲をヒロしたり、クリスマスには、イブにコンサートをしそのあとお茶を飲む会を咲いて交流しました。

 フィンランドのミッションの招待で、そちらへもゴスペルグループで行きました。

 教会で餅搗きをされたんですね、久し振りでは疲れたこと理解できますよ。

 私は毎年12月28日に我が家の餅つきをします。
 器械で最初に搗いて、その搗き上がった熱い餅を、家の後ろへ据え付けた石臼の中へ入れ、家内が餅を捏ねる相手をしてくれるので、杵でそれを数十回打ちます。
 そうすれば雑煮にしても、トロケ無い美味しい餅になるのです。

 

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: メダカさん

2019年01月08日 20時55分05秒

icon

癒しさんこんばんは(#^.^#)

千葉県から富士山を眺める事が出来るとは、内房総からでしょうかねェ~私は10年前迄、関東に住んでましたので
千葉に良く行きました。

犬吠埼から御宿に行き内房を通るのが好きでした。
御宿に友達も居るせいか、良く千葉方面に行きました。
月の砂漠の像が少し、思ったより期待外れでした。

癒しさんもインフルエンザが流行してますので、風邪には
気を配って、過ごして下さいね。



メダカ

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 癒しさん

2019年01月06日 18時15分27秒

icon

みなさんこんにちわ

早いもので新年迎えたと思ったら6日が過ぎましたね。
皆さんはどんな新年を迎えたのでしょうか?

今日に日曜なので教会へ礼拝に出かけたのですが今日も富士山が
綺麗に見えました。何度見ても雄大さには感激しながら運転していました。

今日は教会で餅つき大会があり参加してきました。
餅つきをするのは何十年振りでした。
若いと思っていたのですが、息が上がっていしまいましたが
学生の頃田舎でやったことを思い出しながら楽しんできました。

明日から仕事が始まりますが10日間の休みだったので仕事始めは
疲れてしまうでしょうね。

まだまだ寒さが続きますがどうかお身体に気を付けてお過ごしください。

                癒し

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: eichanさん

2019年01月04日 22時46分46秒

icon

癒しさん

 病院、私も来週今年初めて行くことになっています。

 碌に診察は無く、投薬して貰うだけです。

 浄化槽の更新ですか?そうですね何時までも保たないので、何処かの時点では更新する必要がありますね。

 我が住まいの地は、平成10年から供用開始した施設があります。

 下水道事業では対応できないので、当時の町長が農業集落排水事業で実施すると。
 その頃、広島市へ単身赴任していたので、打合わせで県庁へ行ったところ町長が来て、課長へ直訴していました。
 我が組織へ依頼があり、私が出身ということで地元へ帰って啓発のための住民説明会を。
 その後、実施計画を樹立し、岡山の農政局へ県の担当者と一緒に行って説明。
 翌年から補助事業認定され、予算が付き丸5年目から供用を開始しました。
 当然実施設計も我組織が請け負い、その頃私もアルバイト10人に3つの係30人余りをまとめる位置に。

 施設更新するのも、診断事業を私が居た組織が請け負い、結果更新相当と認められると、国費補助で少し負担が楽になります。

 マンションでもそういう補助事業があるんでしょうか?

 登別では温泉三昧ですか?羨ましいです。

 私は当分旅へ出ることは考えられません、車の車検が軽四ですが今年は2月中と11月初めには来るので、大変です。

 

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 癒しさん

2019年01月04日 19時30分28秒

icon

えいちゃん

こんばんわ
年が明けて4日経ちましたがお孫さん達が来て賑わった正月を迎えたのでしょうね。
独り者の私には羨ましい限りです。

今日は持病の診察で病院へ行ってきましたが来て混んでいました。
死ぬまで病気とは付き合わなければならないので気楽に頑張ります。

住んでいるマンションの新年会があり、めったに行かないのですが浄化槽が古くなったので交換することになり説明を受けました。
部屋のベランダからはスカイツリーを見ることが出来るのですが
今日は屋上より真っ白な富士山が綺麗に見えました。
所で私は今月北海道登別に行く予定です。気晴らししてきます
えいちゃんは何処かに行く予定などありますか。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: eichanさん

2019年01月03日 10時53分07秒

icon

メダカさん

 おめでとうございます、こちらこそここはまだどうして良いのやら?というようなことです。

 その内に慣れると思うので、ボチボチ歩んで行きましょう。

 こころさんは、1日はお仕事ということでしたが、今日もそうなんでしょうか?
 1日から働かれることに頭が下がります。

 今朝は氷点下5.9℃で良く冷え込み、寝所の掃き出し戸に雨戸までもが凍って動かず、足で蹴りましたよ。

 いまは、除湿機を持って来て除湿中。

 余りにも寒いので、毎週灯油2缶満タンで40リットル以上が空になります。

 来週木曜日まで買い物に出ないので、その間に灯油が切れないことを願いながらストーブに火入れをしています。
 万が一切れたらエアコンを運転するしかありません。

 灯油代とエアコンの電気代はどっちが高くつくの?状態の当地です。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: メダカさん

2019年01月02日 21時16分56秒

icon

えいちゃんおめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。美味しそうな写真有り難うm(__)m

今年はどんな年になる事でしょうね。昨年はいたる所で災害があり大変な一年で有りました。

前のトピと少しやり方が変わり分かり難いですね。新しいトピはイマイチ要領が分かりませんので、もし不手際が有りましたならお許し下さいね。

今年も良い年で有りたいですね(*^-^*)


メダカ

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: eichanさん

2019年01月02日 20時22分57秒

icon

癒しさん

 奥様を13年前に先立たれたとか、男が1人になると皆さん大変だと言われていますが、確かにそうだろうなと、今頃になって解りかけています。

 私は、食べることは単身でも自炊していたので、苦にはなりませんが不便だろうなと思います。

 我が家は、6月で丸11年を迎える手作りの石窯があり、暖かくなって孫が来た時はピザを焼きます。

 昨日お夜、小2のまおG息子がピザが欲しいと云いましたが、寒いし正月はお節を食べるんだよと納得させました。

 暖かい時に来れば、孫と家内とで、生地を伸ばしトッピングをしています。

 この夏に来た時ピザを焼きました。上へ載せているのは我が家の野菜です。
トマトソースも家内の手作りです。

 

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: 癒しさん

2019年01月02日 18時36分06秒

icon

ありがとうございます

気を付けます

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: eichanさん

2019年01月02日 18時06分51秒

icon

癒しさん

 組合活動と使用者側の問題は、使用者側が都合が良いように振り回しますね。

 労働者のことは、会社は遣い捨て程度にしか見て無い気がします。

 切れば次が入って来る、としか思っておらず替えは幾らでもいるんだとね。

 私は従業員150名程度の団体職員でしたが、ある時組合を結成しようと話があり、遣り掛けたら従業員が少ないのにそんなことをしたら、たちまち立ちいかなくなると云う話があって、結局それで終わりました。

 その後役員交代があって、たまたま我が職場(出先)へ来られた時、給料が働きに見合っていないと直接訴えました。

 真剣に聞いて貰い、それから仕事も増え始めた時期だったので、給料を極端には上げられないが、ボーナスでカバーするからと言われました。

 次の役員会でボーナスの上限がびっくりするほど上がり、ただ、仕事量が減ると0もありうる無いようでしたが、当時は行け行けドンドンの時代で、徹夜するほど仕事がありました。

 ある冬、残業後家へ戻っている時、車の1人相撲で腰の骨が圧迫骨折になり、牽引をして都合5カ月休みました。

 その時、役員は私にボーナスを規定額上限支給してくれ、給料も満額くれました。

 家を新築して3年目で、懐は火の車状態でしたが、ありがたかったです。

 私の意見をまともに聞いてくれた役員で、4年で交替されましたが感謝しかあり得ませrんでした。

 それ以後組合の話は出たことも無く、私は高卒の一平卒でしたが、辞める時には技術屋の部長で、部長は翌年の3月に県へ帰る私より若い人でしたが、その替わりだったのでしょう。
 学卒が下へ沢山いる中、私には荷が重すぎるので、自己都合退職を根が良い出ると、役員から何で本部へ呼び戻したか判ら無いのか?と言われましたが、とぼけてとにかくい辞めさせてくださいと、退職金は満額より1/5少なくなりましたが、地元へ戻りましたね。

 私より上の者は皆職名にすがりついていて、きっぱりと辞めたのは私だけ。
 辞めた時は馬鹿にされましたが、仕事も減りつつあり、下りが急激に来ることも解っていたので、思い切りましたが、翌年3月には退職者募集を始めましたよ。

 いい時期に辞めて正解でしたし、外回りの時は楓んでしたが、本部へ呼ばれて単身8年6月が一番良かったです。

 人間万事塞翁が馬 だと思えた職場でしたね。

 愚痴は掃き出していいと思いますよ。

 ただ、余り続くと他の方がから何じゃこりゃ?になりますから時々にされたらどうでしょう?

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 癒しさん

2019年01月02日 16時58分53秒

icon

えいちゃん

ありがとうございます。
未熟ですが本当によろしくお願いします。

C型肝炎はインターフェロン治療をおこなったのですが後遺症でうつ病になってしまいその時の記憶はないのですが、朝散歩している方に倒れているところを見つけていただき病院に搬送されたのですが、意識不明で家族が今晩がやまですから覚悟してほしいと言われたそうです。脳内出血してひどかったようです。6年前ですが兄が助からないのであれば頭を切創しないでそのまま返してほしいと担当医に話したそうです。ところが一週間後に意識を戻しました。担当医も驚いていました。一か月の入院生活をおくりましたが一年後には心筋梗塞になってまた入院生活です。

私は現役時はある程度の地位にいたのですが、私が居た会社は某大手ビール工場で業務委託されている会社でした。従業員は当時300名いた会社でしたが労働組合がありませんでした。私は現場から事務所に移ってから会社の運営の仕方に不信感を感じこのままでは現場で働いて従業員が可哀そうと思い労働組合を旗揚げしました。決断した時はある程度の会社からの仕打ちは覚悟していましたが、社員でしたので無視程度でしたが定年になって継続して勤務をしていたのですが、事務所を出され現場勤務になりましたが、ここから差別行為が始まりました。仕事も与えられず給料も1/4位になりました。何度か現場の責任者に相談を打診したのですが組合員だから話はしないよう会社から支持を受けていました。最終的に会社側5名と私一人で団交しましたが結果は想像通りです。会社は正社員のときは黙っていたのですが契約になったら対応が変わりました。結局団交の中で私が脅迫されたと言う事で逮捕され20日間拘留されました。その間会社では従業員に私と一切のかかわり及び交流しないようにと指示があったそうです。以前は私の周りにはたくさんの人が居ましたが、今は誰一人いません。こと歳になり全てを失った思いです。
初めてなのに私の事ばかり話してすみませんでした。
今は13年前に妻を亡くして子供がいないので一人暮らしです。

長々となってしまいましたが、どうかこれからも愚痴など我慢して聞いていただけますか?
       感謝します。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: eichanさん

2019年01月02日 14時10分19秒

icon

癒しさん

 eichan ですが、えいちゃんでお願いします、さん 無しでお願いしたいです。

 私はクリスチャンではありませんが、5年前までは教会へも出入りしていました。
 5年前まで声楽を先生に習っていましたが、その先生がクリスチャンで、半強制的にゴスペルグループへ誘われ、教会で教えられていたので、出入りしました。

 年に数回日曜礼拝へも参加せられ、他にもイースター祭やクリスマスにはゴスペルグループが歌を披露していました。
 ゴスペルグループでは讃美歌にゴスペルを習い、挙句の果てはフィンランドのミッションの招待で、向こうで2週間賛美旅をしました。
 教会がフィンランド系統で、私と同い年の宣教師が日本で35年布教活動されていて、ボチボチ帰国するからその時は来て貰うと云い残されていました。
 また、ノルウェーからの宣教師も居られたことがあり、その方も帰ったら是非我が家へ来て頂きたいと。
 その後1週間ノルウェーにも足を伸ばし、小学校や教会で歌を歌いましたね。

 とは言っても、私は体調が悪い中出掛けたので、フィン1週間でリタイヤしましたが、声楽の個人レッスンを受けていたので、向こうで日本の歌山田耕作の“この道”をソロで歌いましたね。

 声楽では、先生の教室が2年に1回開く発表会されるのへ3回参加し、今年はレッスンを辞めて長いのに誘われて、性懲りもなく「シューベルトのセレナーデ」と日本の歌曲「初恋」を歌いました。
 
 私はカラオケは遣りませんが、声を出すことは、下手でもストレス解消に良いと思います。

 持病をお持ちだとか
 我が家内もS49年に2人目を出産後C型肝炎に罹り、7年前に岡山大学病院へ2年間通い、インターフェロンと投薬とでウィルスの出現は無くなりましたが、今もって通院はしています。
 今は食道や胃等への静脈瘤チェックでCTや超音波検査にと血液検査で、通院しています。

 心筋梗塞も大変ですね。
 私も5年前かに心房細動手術をし、一昨年夏、畑仕事中に違和感を憶え、直ぐ循環器病院へ行くと簡単な検査で冠状動脈につまりが見えるとかで、早く来られたから良かったですよ、心筋梗塞で一発アウトになるところでしたと。
 翌日検査入院し結果は、静脈につまりは見えず差し込んだような違和感は、血管痙攣が原因で、詰まったように見えた血管も、痙攣もそれぞれ一日一回の投薬でこれ以上悪くなることは無いとの言葉を貰いました。

 癒しさんも、それぞれの病をお持ちでしかも1人暮らしだと辛いこともあるかと思います。

 お互いにそれらを吹き飛ばす程の気持ちを持って、生き抜きましょう。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: eichanさん

2019年01月02日 12時28分44秒

icon

癒しさん

 いらっしゃいです、主はメダカさんですが、私が早く覗いたので先に挨拶します。

 eichan登録ですが、えいちゃん でお願いします、さん は無くても大丈夫ですから。
 私は職を退いて12年になります、それ以前は高卒で36年半年勤務し早期退職、その後地元の商工会で事務局長をして、商工会合併をしました。

 私はクリスチャンではありませんが、4年前までクラシックを習っていてその師がクリスチャンで、教会でゴスペル指導をしていて、強制的に参加させられ教会へは良く通いました。
 年に数回は日曜礼拝へも参加したり、イースターとクリスマスには、ゴスペルグループが発表会をしたりしました。
 挙句の果ては、私と同級生のフィンランドの宣教師が、35年日本で布教活動されていて、フィンランドのミッションの招待で向こうの教会や学校へも行って歌いました。

 昨年6月には元の師から誘われて、教室の発表会へ参加し恥ずかしながら2曲歌いました。

 持病がC型肝炎とか、家内も30数年そうでしたが、7年前に2年かけてインターフェロンともう1種類の投薬とで、何とかウィルスはいなくなりました。

 私自身も心臓疾患があり治療しましたし、今は冠状動脈に
異常が見えますが、薬だけで大丈夫と言われ、投薬治療を受けています。

 お一人での生活は色々とあるかと思います、その上持病があることは大変なことですが、お互いに負けずに生きて行きましょう。

 

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: 癒しさん

2019年01月01日 21時18分10秒

icon

早速の心使いありがとうございます。

eichanさんはクリスチャン?ですか

私はクリスチャンですがよろしくお願いします。

今は現役を終わり派遣で働いております

現状は持病で心筋梗塞とC型肝炎で通院しております。

死ぬまで付き合わなければなりません。

現在は一人暮らしをしておりますが、人は一人は寂しいものですね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト