新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

さちぞう様ゆかりの「井戸端会議」

さちぞう様ゆかりの「井戸端会議」>掲示板

公開 メンバー数:7人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ayanonさん

2024年01月01日 16時16分50秒

icon

新年度

おめでとうございます。たった今、長い地震がありました。少しの揺れで、最初、あれ?気分が悪い、と思うほどの。少し強く感じましたが、何よりも長ったです。日

おめでとうございます。

 たった今、長い地震がありました。
少しの揺れで、最初、あれ?気分が悪い、と思うほどの。
 少し強く感じましたが、何よりも長ったです。
 
 日本海側に津波警報。
ご無事でありますように。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 486
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: ayanonさん

2024年02月25日 09時16分24秒

icon

sweetさま

 大阪の人、いつから東北へこられたんでしょうね。
この冬の用意には間に合わなかったのかしら?
暖冬だから、売っている内容が違っていたのかな。
来年は、無事に過ごしてほしいです。
 ガンバレ、大阪人!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

PM sweetseed

from: sweetseedさん

2024年02月26日 09時47分44秒

icon

ayanonさま

寒いところの人は、暖かいところの人より、物を多く所有しているのでは?と思います。

例えば靴。
雪の降らない所だと、(私なら)スニーカーと雨靴だけでもなんとかなりそうです。
でも雪国では、1m積もった雪道、ツルツルの圧雪道、積雪が30cmくらいであちこち水たまりのあるシャーベット状態歩道、春先の泥と雪の混じった道路…などが考えられるので、それぞれに対策が必要です。

若い人はあまり履きませんが、年配の人は、長靴も夏用の普通の長靴だけでなく冬用長靴を持っています。
滑りにくい(冬用タイヤみたいな)厚底で、裏側にボアがついて、履き口に雪が入らないようになっている長靴です。
それから、スニーカーも、スノトレという防水仕様で靴底が滑りにくくなっているのを持っていました。

タイツや靴下も厚手になるので、冬用革靴も少し大きめになります。革靴も底が滑らない冬タイプです。

そうした一つひとつを試行錯誤して買い揃えるのは、すぐには難しいのかもしれません。

若者には頑張ってほしいです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

PM ayanon