サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: sweetseedさん
2023/12/31 02:39:11
icon
ayanonさま
お仕事お疲れ様でした。
年末年始はゆっくりできるのでしょうか。
お身体を休めてくださいね。
新しい洗濯機は届いたでしょうか。
私は何台か同じメーカーの同じような洗濯機を使っています。なので、買い替えても取説を見ずに何とか使えています。
母は、数年前から、物置に押し込んであった、古い二層式の洗濯機を引っ張り出して使っていました。
洗濯物が少ないし、洗い分けが出来るからと言ってました。もちろんそれもあったのでしょうが、もしかしたら、全自動洗濯機が使えなくなっていたのかもしれないと後で気がつきました。
最初に、選択ボタンを押さないと、スタートボタンを押しても動かないタイプでした。
取説を見ての操作が、難しかったのかもしれません。
冷蔵庫は冷えたらいいし、洗濯機は洗えたらいいので、多機能はいらないのですが…
居間のテレビが不調です。今どきは4Kテレビなのでしょうが、対応していない古いテレビです。
子ども達はテレビをほとんど見ないし、私もここしばらくは、朝のニュースと大河ドラマしか見てませんでした。
他にもテレビがあり、特に困る事はないのですが、居間にはテレビがあるものとして育ってきたので、無くしてしまっていいのか、悩んでいます。icon
-
from: sweetseedさん
2023/12/31 02:13:39
icon
PMさま
バットマン映画の舞台、ゴッサムシティは、霧に覆われ、その下に悪が蔓延ってるイメージがあります。
欲望、利権、悪意、暴力…といった事が、地下に根を張るように静かに広がり、抗うことができない、希望を失った市民は声をひそめる…
現実はというと、ヒーローのいない世界。
地球上の人口が増え続けることも、日本の人口が減り続けることも、日本人である私たちにはリスクなのでしょう。
地球温暖化も、いずれやって来る氷河期も。
火山の噴火も、プレートの移動も。
ウイルス、大気汚染、水の汚染。
それだけでも大変なのに、他国からの侵略なんて事にも備えなくてはいけないらしい。
それなのに、国民の事より私腹を増やす事を優先しているらしい政治家。
新聞はもちろん読まない、テレビのニュースも見ない、自分に興味のある事だけネットで情報を仕入れ、現実よりネットの中の人を信じる。
こんな世の中にしたのは、私たちの世代でもあるので、少しでも希望を残せたらいいなあと思うのですが…icon
-
from: sweetseedさん
2023/12/31 01:45:27
icon
PMさま
お母さまの咳は治られたでしょうか。咳は体力を消耗します。どうぞお大事になさってください。
鍛えないジム
探すと、ジムにも色々ありますね。
比較的大規模なトレーニングジムから、パーソナルトレーニングのジム、行政の開催してる講座。
遠かったり、高額だったり、時間の制約があったり、レベルが合わなかったり、抽選に外れたり…
通わない理由は山ほど😅
YouTube見ながら、ストレッチをしていた時期もあるのですが、風邪をこじらせてからお休みしてました。あっという間に、体はギシギシです。
何をする訳でもありませんが、年末は気ぜわしく、毎晩バタンキュー。朝はあと5分寝かせて…と思いながら起きてます。
こんな時ほど、体をほぐした方がいいのでしょうね。
鍛えないジム。酸素カプセルは怖い(閉じ込められそうで)ですが、興味があります。icon
-
from: ayanonさん
2023/12/28 22:41:01
-
from: PMさん
2023/12/28 16:58:32
-
from: PMさん
2023/12/28 16:53:54
icon
sweetseed さま
イマドキは、どうしてこんなに、安易に「悪に走る」ようになったのですかね??
そんなにそんなに、普段のうっぷんや不安が大きいのでしょうか?
この齢になったら、イライラも山ほど、毎日のようにありますが。
若い頃は、それはそれ、でも、楽しさや喜びも、多少ありましたよ。
人や自分を傷つけようとか、破滅してしまえとか、そればかり思う日々って・・・?
望みや欲望が、大きすぎるのでは?
人と自分を、比べ過ぎるのでは?
「我慢の限界」って、その程度が、低すぎ・狭すぎでは?
そんなにかなえられるもんじゃないし・・・。
教えるはずの側にいる人も、いい加減だったり、もっとひどかったり。
勢い、見知らぬ人に会わずに共鳴し、分かり合えたつもりで、だましだまされる。
事件も、詐欺も、そこまで信じる??
被害にあう側にも落ち度があるとは言いたくないけど、100%ないとも言えない。
性善説では、語れなくなった世の中。
自分の「悪である面」を、人や世間にひろげないようにだけ、しようと思うけど。
勘弁ならん!と「自主警察」みたいな行動をとる人も、それはそれで、アカンし。
自分勝手な正義感、自己顕示欲、今流行りの承認欲求とやら、強すぎでは?
人をおとしめたら、幸せにはなれないよ。icon
-
from: PMさん
2023/12/28 16:42:35
icon
sweetseed さま
デイサービス
介護認定を受けていないと、利用できないですね。
病院のようなリハビリはできないけど、個々にあった程度の運動は、してる模様。
とはいえ、それこそ、病院ではないので、本人が嫌なら、動かない、やらない。
リハ代わりの運動?指導も、1回いくらの単価がついています。
もし、やらなかった日は、その分、請求から回数が差し引かれています。
入浴などと同じ、ですね。
人がいる中だと、独りでやることよりも、がんばる、というお年寄りも。
その逆もありそうですが、本人の性格によりますかね。
病院・介護施設・公民館やカルチャーサークル・民間のジムなど(は強いか。)
本人にあった場所、時間、費用などを考慮し、選ぶのがベターではありますね。
諸条件と本人のやる気が、全部合致するのも、なかなかに難しいことではあります。
職場は、診療所(施設)や福利厚生が、しっかりしているのは、理想的。
これまた、大規模な職場とか、組合が強力でないと、ほぼ無理かと。
最近、ビル内に、「鍛えないジム」ができました。
ビルテナントの福利厚生に・・・と、アンケート結果にもより、オープンしました。
アンケートには、病院や相談施設なども、希望の選択肢には書いてありました。
・・・が、本当に、「鍛えない」=ストレッチ程度のマシン、酸素カプセルなど、で。
無料体験しましたが、ちょっとは鍛えたい、という希望は、かなえられない感じ。
にもかかわらず、利用会費は、普通のジム並み(あるいは、それ以上)。
期待しましたが、ちょっともったいないなぁ、と、それっきりになっています。
手足が痛いとか、ストレス解消とかには、本当は、良いとは思うのですが。
公的な施設だと、数百円で利用できるマシーンもあります。
でも、通えない場所とか、時間が合わないとか。
なかなか、なかなか、です。icon
-
from: sweetseedさん
2023/12/27 12:45:38
icon
闇バイト、オーバードーズ
常識がないのか、アドバイスしてくれる友達や家族がいないのか、正常な判断が出来ないのか、歯止めとなる心のつながりがないのか…
逃げずにちゃんと自分で考える習慣がないのか…
家庭も学校も機能していなくて、考えるための土台が形成されていない所に、安易な快楽に流されるんだろうか…
ずっと気になっています。
善を成すにも、悪に近づくのにも。
一歩踏み出す、その境目はどこなのか。
踏み出す人の内なるものが、何かに共鳴するのか。
背中を押すものは何なのか。
はざま、あわい。
そもそも悪が蔓延るような、そんな場所に近づかなければいいし、悪を纏った人からは離れればいいのですが、
若い時はそうしたものが魅力的なのでしょうか。
一人ひとりが幸せに生きる事を考えられるようになってほしいと思います。icon
-
from: sweetseedさん
2023/12/27 12:32:34
icon
PMさま
高齢者の方のリハビリ中心のデイサービス?を行っている施設(だと思います)を見かけた事があります。
整形外科で診断を受けたら、あとはそうしたデイサービスでリハビリを行うといいのではないかと思います。
介護保険制度上どうなのでしょう。
プラス、自費で体操教室みたいなのに参加して運動できたらいいなと。
一人ひとり、出来ることも体の調子も異なるから無理でしょうか。
先日、小ぎれいなビルの中のクリニックを受診。他の階は、オフィスが入っているのですが、ワンフロアに各種クリニック(眼科、内科、耳鼻咽喉科、皮膚科など)が入っていて、その下のフロアは、大きな薬局でした。チェーン店だと思われます。
LINE登録をすると、次回からは処方箋を写真で送ると、薬を無料で郵送してくれるらしい事がパンフレットに書かれていました。
そのビルで働いている人には、便利なシステムだろうなと思いました。icon
-
from: PMさん
2023/12/26 16:53:50