サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ayanonさん
8時間前
icon
sweet様
今季のドラマ、誘拐の日だけです。
松たか子さんのも紹介されて、少し見たけど、よくわかりませんでした。
NH○の戦争ドラマが問題になっています。
ドラマ最初にテロップで事実を元にしたフィクションであること、最後に、本当はこの人物はこうだった、と説明していたので、私はそのように理解したんですが。
子孫の外交官(だったかな?)が報道を担当したこともあるとかで、事実を元にしたフィクションでも、ウソはあかんやろーと。
今後につなげていくためにも、事実を伝えなあかんと。
それは共感するけど。
映画の雪風に出演した玉木宏さんも、戦争を知らない人が増えていくからこそ、戦争の映画を作り、きちんと伝えなあかんと。
こういう映画を見なければ、存在を知りませんでした。
この映画でも、事実を元にしたフィクションで、時系列なども変えているとテロップがありました。
今日は、故三浦春馬さんの遺作となった「太陽の子」を見てきました。
京大で原爆を作っていた話です。
戦争から一時帰宅した春馬さんが、軍へ帰る前に「怖いよ」と泣き叫ぶシーン。
研究一辺倒だった柳楽優弥(漢字あってますか?)さんが、京都へ原爆が落とされる日に備え、検証のために比叡山に登るも、突然走って帰るシーン。
この映画、今日から封切りで1週間。梅田toho、1日、1本の予定が、2本に増やしていましたが、小さいシアターでした。
たくさんの人に見て欲しいです。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: sweetseedさん
2025/08/28 14:30:48
icon
PMさま
全領域異常解決室 ですね
消えて(?)しまった神様たちは、どうなってしまったのでしょう というのが気になっていました
かなり、好みのドラマでした
今季のドラマ
私もあまり見る気持ちになれないうちに…
そろそろラストですね
大河ドラマは見ています
ほとんど知らない時代が舞台 理解が難しい回もありますが、面白く見ています
松たか子さんのドラマは、すごく派手なストーリーではないですが、毎回見ています
誘拐の日 最初何回か見たり見なかったりでしたが、今週のラストはじ〜んとしました
よくあるありふれたストーリーだけでは見たいと思えず、奇をてらったストーリーだと(勝手に)先読み予想しすぎる
いかにも視聴率狙いのキャスティングは興醒めするけど、知らない俳優さんばかりでも…
私は、そんなふうに、どんどんわがままになっている視聴者です
映画館のホームページ
今上映している映画、これから上映する映画がわかります
ayanonさまのおっしゃるように、クリックすると予告が見られるホームページもあります
とはいえ、3時間は長い、長すぎで、私の体力は持続しません
近くにあるレンタル屋さんで、DVD借りることもありましたが、レンタル屋さんもどんどん縮小しています
配信で見ている人が多いのでしょうか?
でも、〇etflixやア〇プ〇契約するほどは見ないのです
友達は、新聞止めて〇etflix契約したと言っていました😁icon
-
from: ayanonさん
2025/08/27 23:35:57
-
from: ayanonさん
2025/08/27 22:52:21
-
from: sweetseedさん
2025/08/27 16:43:15
icon
ayanonさま
かつて、マタギと言われる人々がいました
山を知り、生き物たちを知っていた人たちだったと思います
日本は、山々の国といってもいいほど山の面積が広いのですが、今は、マタギのような人々がいるのでしょうか
山を巡回しながら、山を守り育てる仕事が必要なのではないかと思います
野生動物との距離
餌付けは、もってのほか
写真を撮るためとか、自己満足のためとかなら、本当にとんでもないことです
採ってはいけない高山植物を採っていく人もいますし、入ってはいけないエリアに入り込んで「菌」を持ち込むとか、ゴミを捨てていくとか…
そういう人は、山に近づいてはいけない人です
誰でも自由に山に入るっていうのを規制しないといけない?
事故ではなく、事件…icon
-
from: PMさん
2025/08/27 15:39:44
icon
ところで、映画
テレビでやっていた連続ドラマ、続編?が映画になりますね。
藤原くん、アリスちゃん、小日向さん・・・あの、「世俗に住んでる万の神々」の話。
未承認?なんちゃら捜査室??(全然、違うか!)
番組名が、またまた、覚えられず、浮かばず(汗)
途中、寝たり起きたり、観たり観なかったり・・・で、最終回、中途半端な理解度。
記憶が消えて、すれ違いつつ、雑踏に消えていく・・・みたいな終わり方だったかと。
自分が神であったこと、神であった人を覚えていない、という結末。
・・・でしたが、続きあるよね~、みたいな。
ネット配信のドラマや映画が増える中、劇場版は、勝算あるから?ですかね。
映画館に行かないと、予告編も観られず、上映を知らないので、結果、見逃す。
秀作がかかっていても、そうしたことが多くなりました。
今季のドラマ、私にしては珍しく、どれもこれも、ほぼ観ることはなかったです。
まず、役者がよくわからん、覚えられるような、興味ある演者が揃ってない。
殺伐とした世の中、ストレス倍増なので、身近で安価な楽しみ、欲しいんですが。
眼が思うようにならず、読書も辛くなってて。
目薬また1種、増えました。icon
-
from: PMさん
2025/08/27 15:08:35
icon
クマ
秋田は、豪雨やらクマやら、とんでもないことが続いている感じですね。
新米や秋の味覚が楽しみな季節・地域なのに、心配も多いかと。
畑のスイカを軒並み食い荒らし足り、作物倉庫を壊して保存した食糧を食べたり。
カラスや外来種の小動物なども厄介だが、さすがに、クマサイズだと被害甚大過ぎ!
新幹線にぶつかるって、線路内に侵入してきた、ということですか?
もちろん、線路は危ない、立ち入り禁止、なんて、クマには通じない。
山を切りひらき、クマの生息地に線路を敷いたのかもしれないけど。
新幹線って、「高架」が基本かな、しかも、線路に沿って枠がある、と思うのですが。
木登り得意のクマですから、そんなもん乗り越えるのは、へっちゃらかもしれんが。
出るはずのないものが、突然、出現・出没し、人の命や生活に支障を及ぼす。
クマ、犯罪者、害虫、ウイルス、ミサイル・・・数々あれど、増えすぎでは?
神戸の事件
被害者女性の前に、3人連れの女性が独りになったところも、後をつけている。
被害者については、勤務先前で長時間張り込んで、執拗に狙いを定めている。
手口は、過去と同様、それも、執行猶予中。
面識もないはずなのに、「面が割れてる=速攻逮捕」だった理由が、わかりました。
女性高校生の事件
名古屋・・・でしたかね、薬物使った事件は。
頭が良い生徒、だったけど、「探求心」「好奇心」が人とは異なる種類、だったせい。
本人には、悪意は全くなく、「実験的な行為」というのが、更に厄介。
こうした例は、理解不能ですが、過去、結構あるのではないかと。
ネットで募った相手を「自己満足」のためだけに殺傷する、も、同種かと思います。
刃物、催涙スプレー・・・こうしたものを常に携帯するって、どういう神経なのか?
病んでいる=起訴猶予、執行猶予・・・これで良いのか?
被害者も家族も、全く浮かばれない。
暑さや物価高は、当然イライラしますが、そうしたイライラは、みんな同じはず。
人としての理性がある・なしではなく、やはり、「性癖」「どこか異なる」のかと。
詐欺集団が、海外で数十人単位で逮捕される事件
逮捕されたから、やっと帰国できた(学生とか)も、あると思います。
しかし、逆に、帰国すれば逮捕だから、ずっと逃げ隠れして犯罪にどっぷり、も。
こんなのは、厚生できるのだろうか??
高齢夫婦が襲われ、追っかけた隣の男性が巻き込まれた事件
この人はターゲットではなく、ターゲットは、おばあさんの方だった、だって。
だったら、神妙にお縄をちょうだいしやがれ!馬鹿野郎~~!
もう、毎日、怒るのも疲れます。
どうしてこんなに、簡単に人を殺傷するんだろうか?
鬼畜がはびこったら、クマ以上に、駆除しないとアカンようになるんじゃないか?icon
-
from: PMさん
2025/08/27 14:36:14
icon
ayanon さま
神戸
めいこっこちゃんの発表会、実際に観に行けず、残念でしたね。
お互いに、楽しみにしておられたでしょうに。
こんなところにまで影響が出るって、なんともひどい事件です。
エレベーター
ホテルやマンションを利用する機会は、普段は、ほぼないのですが。
通常、勤務しているビルでたまにつかう際も、見知らぬ人は乗り合うわけで。
実際、1~2階の同乗でも、緊張感高まる、かなり「怖い空間」だと思います。
本当に、慣れない場所では特に、何度も確認したい、振り返りたい・・・わかります。
また、エレベーターでなくても、うちは、独り職場です。
だから、密室といえば密室になる、というか、全く見知らぬ来客もありうるわけで。
変なクレーマーが突然訪れ、長々と居座る、ということも、経験はあります。
こやつは、その後、関係先にも出現するようになりました。
当然、どこでも、誰にとっても、えらい迷惑な客(客でもない)になりました。
うちは、かなり前、私がこやつと大喧嘩(言い合い)になり、結果、撃退。
もう二度と来てほしくありません!・・・で、以来、来なくなりました。
なんか、毎日言ってますが、本当に、クマよりひどい、怖い。
そして、捕まってみれば、同様の事件を起こし、執行猶予中!
・・・こんなもん、執行猶予って、どういう理由だったの?なんてこった!?です。icon
-
from: PMさん
2025/08/27 14:13:00
-
from: ayanonさん
2025/08/27 02:25:49
icon
sweet様
知床では、2022年か2023年、山の資源の凶作のために、人里へ出てきたクマの駆除が行われ、200頭弱が駆除。知床半島に400〜500頭いたのを半分にしたのです。
そのため、知床ではクマの数が減っていた。
が、人馴れしたクマが発生した。一部の人が一部のクマの行動を追いかけ、(餌付けした説もあるが、不明)、写真撮影。これが人とクマの距離をおかしくしたのではないかと。
トレランは大雪山でも、クマにあった時に危険では?と言われてました。
トレラン仲間で200mも離れて走っているのが不思議とか。(私も不思議とは思う。連れ立って走っている人が多い。)
200m離れていて声が聞こえたのか?とか。(風向きによっては聞こえるかもしれない。)
他に目撃者はいないのか?
警察はちゃんと調べて、聞き取りしてるはずですけどねー。icon