きっかけ:センターコミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: きっかけ コミュニティスタッフさん
2025/03/25 10:13:52
icon
桜の思い出、この春咲かせたいコト、自由に語ろう♪
みなさん、こんにちは!「きっかけ」コミュニティスタッフのきくです。
3月も終わりに近付き、各地から桜の開花宣言が聞こえるようになってきましたね!
春にはお花見を楽しむ方が多かったり、「さくら」にちなんだ曲が多かったり...淡く美しい桜は、私たち日本人にとっては特別な花。
新生活が始まるこの時季に、別れを惜しむように、門出を祝うように、春の訪れを喜ぶように満開になるところも、なんだか感慨深いんですよね。
そこで今回のテーマでは、みなさんの「桜エピソード」を大募集!
桜にまつわる思い出・エピソードのほか、今年のお花見予定、身近な桜の開花状況、「お花見行ったよ報告」などなど、桜にまつわるコメント・お写真は何でも大歓迎♪
また、「サクラサク」という言葉にちなんで、この春咲かせたいことや想いなども、併せて聞かせていただけたら嬉しいです。
お写真もぜひ、どしどしお寄せくださいね☆
みなさんで一緒に、コミュニティを桜色に彩りましょう!
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
桜の思い出、この春咲かせたいコト、自由に語ろう♪
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/3143b
▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2fw1
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
たとえばこんなふうに...
========
■桜が散り始める頃に、桜並木を歩くのが好きです。風が吹くと、ザーッと一斉に桜の花びらが舞って...天然の桜吹雪に包まれるのがいいですよね☆キレイだけど儚くて、なんだか心が洗われるような感覚になります。
■私は九州出身なので、桜のメインは3月。卒業式に咲いているイメージです。気になっていた人に告白もできなかった淡い恋心と共に思い出します(笑)大学で知り合った北日本出身の友人は「入学式に桜が咲いていたらラッキー」と言っていて、同じ日本なのにおもしろいなぁと感じたのを憶えています。
■桜はソメイヨシノが有名ですが、しだれ桜とかも良いですよね!各地の桜の名所を旅しながら、いろいろな桜を見られるのは日本の春の醍醐味だなと思います。特に、お城や寺院と桜の組み合わせが美しくて大好きで、そんな自分はやっぱり日本人なんだな~と感じます♪
■もうすぐ資格試験があります。この試験のために、1年間勉強を頑張ってきたので、絶対に「サクラサク」となりたいです...!最後の最後まで気を抜かず、追い込み勉強頑張るぞ~!
========
また、ほかの方のコメントをご覧になって「ステキな思い出ですね^^」「お互い頑張りましょう!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてください!
それでは、みなさんからの「桜の思い出やこの春咲かせたいコト」エピソードの投稿を楽しみにお待ちしています。
(「きっかけ」スタッフ きく)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 236
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 84
icon拍手者リスト
ケビン、 とみー、 たんぼマスター、 ぴーたろう、 たか、 ミカモ、 にとへい、 こうこ、 ちはぽいん、 なおくん、 ブルーデージー、 ラベンダ-、 ベリー、 トクちゃん、 まみむーメモ、 sana、 gumgum、 ぷーこ、 千尋、 クワガタ、 葱鯖、 ラーメンじじい、 vuvu、 yoshinoriyoshinori666、 ブランウルス、 sarisari、 よっし、 ぴよちゃん、 りん、 ひまわりママ、 ガブ大好き、 ゆず、 フレネミーなルキ、 三毛猫、 鮒寿司、 あかね、 のんちゃん、 saaaaa、 ミドリガメ、 ちばタロウ、 ドラミーゴ、 真実のダーリン、 竜の落とし子、 ぼぼの母、 いちりん、 よこーた、 モルモット、 ブルボンヌ、 さく、 タラリラリンチャム、 yasuter、 ALLEN、 野うさぎ、 きのこ、 myu、 チアスマイル、 Peach Melon Cherry Fizz、 美味しい北日本、 しづ、 カンタダ、 inako、 jun.ikuta、 りりる、 こみちゃん、 いちごの小春、 あもどん、 フルーツ、 たんたんだんごちゃん、 みいちん、 ai、 ミック、 めがっぺ、 あゆ、 ちょびんちゃん、 くりゆみ、 フトンターレ、 草取り名人、 マロンウッド、 まるこ、 マツク、 おはぎ、 teruteruwasi、 ゆずこ、 みのりん、
-
コメント: 全236件
from: ナガムラさん
2025/04/23 14:40:22
icon
帰り道に寄り道したら、公園の桜がめっちゃ綺麗でさ。ちょうど夕方で、花びらが光に透けてて、ふわーってなった。写真撮ったけど、実物には敵わないねー
from: ragweallさん
2025/04/21 18:57:22
icon
別れたけど今も大好きな、バンコクの元妻と一緒に見た横浜、港の見える丘公園の桜の美しさが今も思い出されます。横浜港の展望と相まって、桜も妻もとってもきれいでできれば来年また一緒に行きたいな。
from: ナナスタジオさん
2025/04/21 15:38:36
icon
北海道の春はこれからです。毎年ゴールデンウィークに桜の時期になります。子供達が小さい頃は、近くの森に、サンドイッチやドーナツを持ってハイキングに行きました。桜を見ながらのランチは本当に楽しかったです。子供達が大人になり、そういう機会もなくなってしまいましたが、今年はお友達を誘っていこうかな…
from: 天涯孤独の係長さん
2025/04/19 08:42:32
icon
この春は、「焦らずに進む」ことを咲かせたいです。
思い通りにいかない日もあるけれど、自分のペースを信じて、ゆっくりでも一歩ずつ進んでいけたらと思っています。
from: フレンズさん
2025/04/19 08:29:53
icon
今年の桜は、いつもより少しゆっくり咲いたような気がします。待っている間は「まだかな」「早く咲かないかな」とそわそわしていたけれど、いざ咲いてみると、その分だけ愛おしく感じました。何ごとも“タイミング”って、自分が思っているよりも自然の流れに任せる方がうまくいくのかもしれませんね。
from: たんぼマスターさん
2025/04/18 12:15:51
icon
わが町唯一の観光資源は「さくら宇宙公園」。かのJFK暗殺の一報を衛星中継したパラボラアンテナ…も、現在ではネットの普及で無用の長物?。花は咲き花は散り、有情無常w
from: カンセコさん
2025/04/17 07:32:19
icon
春はあちこちに、気づかないうちに咲いている小さな喜びがたくさんありますね🌸
少しだけ立ち止まって、目を向ける時間を忘れずにいたいです😄
from: どさくさキッドさん
2025/04/17 07:12:05
icon
この春は、「自分らしく咲くこと」を大切にしたいです。
誰かと比べず、自分のペースで、自分のタイミングで。
そんなふうに、ささやかでも確かな花を咲かせていけたらいいなと思っています!
from: もちこさん
2025/04/13 23:11:13
icon
こんにちは
昔、桜の素敵な写真が撮れたと思って
写真コンテストに載せたところ「杏ですね」と言われたのが春の思い出です!
よく見ると蜂が映り込んでいるのです♫
from: デブライネさん
2025/04/13 22:10:13
icon
春はあちこちに、気づかないうちに咲いている小さな喜びがたくさんありますね。
少しだけ立ち止まって、目を向ける時間を忘れずにいたいです。
from: おったまげ~さん
2025/04/13 17:47:55
icon
この春は、「自分らしく咲くこと」を大切にしたいです。誰かと比べず、自分のペースで、自分のタイミングで。
そんなふうに、ささやかでも確かな花を咲かせていけたらいいなと思っています。
from: 草取り名人さん
2025/04/13 16:51:03
icon
かなり前のことですが、お城のお堀のところで夜桜見物&宴会をしました。
すっごく寒く、もうもう震えながらお酒を飲みました。
寒すぎて、全然酔った感じがしませんでした。
今、思い出しても、ブルッってきます。
from: 鈴木あんぐりさん
2025/04/13 16:24:00
icon
買い物帰り、ふと寄り道した裏道で、ぽつんと咲いている一本の桜に出会いました。
並木道でも名所でもない場所で、誰に見られるでもなく咲いているその姿が、なんだかとても健気で、美しく見えました。
華やかさじゃなく、静かな強さみたいなものに心が動かされて、その日一日の疲れがすっと消えていくようでした。
from: 春日部実業さん
2025/04/13 14:42:43
icon
この春咲かせたいのは、「原点を思い出す気持ち」です。日々に追われて忘れてしまいそうになるけれど、どこかに“はじまりの気持ち”を持っていたい。桜を見て、そう強く思いました。
from: マジメ人間さん
2025/04/13 14:21:16
icon
高校を卒業して地元を離れてから、ずっと見に行けていなかった母校近くの桜並木。今年、久しぶりに立ち寄ることができました。
通学路だった道に、相変わらずまっすぐ並ぶ桜たち。
あの頃悩んでいたこと、笑っていたこと、すべてがふわっと思い出されて、胸がぎゅっとなりました。
from: ナナスタジオさん
2025/04/13 13:25:45
icon
思春期デイケアを運営しています。3年目のこの春は、子供達と歩いてお花見に行く予定です。シートを敷いて、桜の木の下でお抹茶をたてる経験をしてもらう計画です。雨が降ると中止になるので、お天気次第頼みなのですが…晴れて暖かい日になりますように!!
from: シャムシェイドさん
2025/04/13 11:49:49
icon
この春は、「人との時間」を大切に咲かせていきたいです。特別な場所や特別な言葉じゃなくても、同じ空を見上げるだけで心がつながる。そんな時間を重ねていけたらと思います。
from: ソニプラさん
2025/04/13 11:07:53
icon
先週末、母と一緒に近くの神社までお花見散歩に出かけました。普段はなかなかゆっくり話すこともないのですが、桜を眺めながら歩いていると、自然といろんな話ができて、不思議と穏やかな気持ちになりました。
満開の桜の下で「来年もまた一緒に見に来ようね」と笑い合ったその瞬間が、何よりの春の贈り物になりました。
from: オモスルドロイカさん
2025/04/13 09:36:25
icon
この春は、「立ち止まること」を大事にしたいです。前に進むだけじゃなくて、時には足を止めて、深呼吸して、自分の気持ちを見つめる。
そんな時間も、きっと春がくれる優しさのひとつだと思っています。
from: 天使とアクアさん
2025/04/13 09:21:43
icon
ある日、仕事で少し落ち込むことがあって、帰り道にふと遠回りして公園に立ち寄りました。誰もいない夕暮れの中、満開の桜が静かに揺れていて、その光景に思わず立ち止まりました。
何も言わず、何も求めず、ただそこに咲いている桜を見ていたら、少しずつ心が軽くなっていくのを感じた想い出です。
from: テルテルさん
2025/04/23 15:23:44
icon
花見の出来ないクリニックのリハビリー担当職員に、満開の桜を
スマホに収め見せ喜ばれました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
yasuter、 美味しい北日本、