![]()
きっかけ:センターコミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: きっかけ コミュニティスタッフさん
2025/09/25 10:00:02
icon
安心な暮らしってどんなこと?「治安」について考えてみよう!
みなさん、こんにちは!「きっかけ」コミュニティスタッフのきくです。

みなさんは、毎日の暮らしのなかで「治安」ってどんなふうに感じていますか?子どもや高齢者を囲む環境、お仕事帰りの夜道など、不安に思う場面もあれば、「この街は安心して暮らせるなぁ」と感じる瞬間もありますよね。
今回は「治安」について、文化や地域のルール、いろいろな切り口から意見やエピソードを聞かせてほしいなと思っています^^
日本は治安が良い国と言われますが、実際のみなさんの体験はいかがでしょう?
街の治安がいいなと思う瞬間、「夜でも歩けて安心」「落とし物が戻ってくる」「電車で居眠りしても大丈夫」といった、治安に関する日本のイメージ、地域での取り組み、昔と比べて変化してきたこと…などなど、実際のエピソードを交えてぜひ聞かせてくださいね。
みんなで話して、安心できる暮らし方、日本の治安の未来を一緒に考えてみましょう♪
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
安心な暮らしってどんなこと?
「治安」について考えてみよう!
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
たとえば、
―――――
■子供が学校に行くとき、近くの人が「いってらっしゃい」と声をかけてくれるのがうれしいです。みんなで見守ってくれている感じがして、安心しますね。
■海外留学の経験があるので、日本では夜に女性が一人歩きしてもあまり不安がないっていうことを誇らしく思っています。先日は携帯を駅のトイレに置き忘れましたが、駅員さんのところに保管されていて海外から来た友人に驚かれました。
■ゴミ出しのルールがちゃんと守られている地域は、住んでいて気持ちがいいですね。火事などの事故も防げるし、みんなで街をきれいに保とうという意識は大切だと思います。
■夏の夜は窓を開けて夜風で寝ていましたが、近年はなんとなく治安の心配もあり、窓をしめてエアコンをつけるようになりましたね。
―――――
など
▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!
それではたくさんのコメントお待ちしています!
(「きっかけ」スタッフ きく)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 159
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 72
icon拍手者リスト

akatonbo、 ぶーた、 Maru、 ドラミーゴ、 ピチキュート、 苺の花、 minnminn、 いちりん、 とみー、 sirotibi、 inako、 けいたつ、 クロハ、 ぽ〜りん、 saaaaa、 ぼぼの母、 野うさぎ、 ヒカリマンゴー、 アキネソルト、 ひなた婆、 いなべ、 エリンギたけのこ、 ぽったん☆、 ラベンダ-、 竜の落とし子、 にとへい、 さっちゃん、 ミック、 みぃさん、 さく、 sarisari、 jun.ikuta、 さいちゃんです、 マリンホース、 みほ、 myu、 gumgum、 りん、 千尋、 るうびい、 マリモンブラン、 タラリラリンチャム、 ケビン、 ブルボンヌ、 カンタダ、 ALLEN、 白クマ兄ちゃん、 yasuter、 チアスマイル、 こまろ、 美味しい北日本、 フルーツ、 rnonsant、 フトンターレ、 ちはぽいん、 りりる、 こみちゃん、 みい、 ちょびんちゃん、 ひまわりママ、 ゆずこ、 マロンウッド、 あもどん、 みか、 めがっぺ、 おはぎ、 あゆ、 葱鯖、 えりぽむ、 Biz、 くりゆみ、 みいちん、
-
コメント: 全159件
from: きんたろうさん
2025/11/11 08:56:47
icon
今まで日本は治安が良いと思っていましたが、昨今のニュース等で悪化していると思います。今は玄関を2重ロックし、必ず雨戸も閉めるようにしています。田舎なんですけど。
from: りょうさん
2025/11/03 17:39:21
icon
自分の住む地域も治安がとても良く、更に駅周辺も施設が充実していて、地域行事も豊富で地域密着型で安心です。外国人に悪いイメージを持たれている人も居ますが、ここに住む方々の犯罪の情報は一度も聞いたことがありません。海外の人も暮らしやすい日本であることが素晴らしい
from: アールグレイさん
2025/10/31 18:44:31
icon
うちの地域は治安がとてもいいです
町内会の役員は毎年変わることで他の地域の人と顔見知りになりますし
町内のルールを知ります
敬老の日には高齢者の家にお祝いを届けることで一人暮らしかどうかお元気かどうかを把握します。
鍵をなくして家に入れなかった子供を隣の人が保護をして向かいの人がお子さんはこちらの家で預かっていますと玄関に張り紙をしてくれました。
お子さんがいられない一人暮らしのお年寄りに向かいの方が家族ぐるみで世話をして特別養護老人ホームに入られたら毎月お見舞いに行かれているそうです
人の家に入ったり人のお世話をするのは治安が良くないととてもできないと思います
from: エリトランさん
2025/10/28 13:42:46
icon
治安を守るということは「その国・その土地のルールを守る」ということだと思います。
ルールを守らないとそれが伝染していき、治安の悪化につながると考えています。
これが今話題の外国人移住の問題にもつながっていると思います。
from: ぶーたさん
2025/10/24 16:56:08
icon
治安のよさは警察の方だけでは保つことは難しいと思う。
集合住宅に居住しているが、今年になっからゴミ出しの曜日ルールが守らない人が出てきて、居住者でない道すがらの人もゴミを捨てて行くような状況になってしまった。
禁煙エリアでの喫煙者がいる所には空き缶などのゴミ放置なども多い気がしますが、ディズニーランドのようにキレイなところでは治安も保たれていると思います。キレイなところではルールが守れれていることが多く、治安のよさとキレイさは一定の関連があると思います。
from: yasuterさん
2025/10/20 18:40:44
icon
最近、町内の安全の為の防犯照明器具を共同購入する旨の回覧がありました。
承認印の欄に認印をして回覧板を回しましたが、町内会の参加者が減少中です。
from: mmさん
2025/10/15 07:01:03
icon
もちろん、規則を守り、罪を犯さないことは基本中の基本ですが、初対面の人とでも阿吽の呼吸で物事がスムーズに運ぶことがストレスのない社会のためには必要です。
from: りこぴんさん
2025/10/13 03:52:30
icon
数十年前に東京から北海道の田舎に引っ越してきましたが、当時は出かける時も鍵を掛けたことがなかったけれど、いつからだったか空き巣が入ったなどのニュースを聞き、かけるようになりました。
事件が起こってからでは遅いので、自分でできる対策は早めに取っておきたいです。
from: パンケーキ食べたいさん
2025/10/10 08:31:46
icon
旅行先で道に迷っていたら、通りかかった人がわざわざ一緒に目的地まで案内してくれました。
見知らぬ人でも助け合えるのは、日本の優しさと安心感の象徴だと思います。
from: NAOさん
2025/10/09 09:46:42
icon
世の中、皆さん刹那的になっているような気が・・・。余裕がなくなって来ているため、災害事態への対応以上に、その状況を掴むまでの困惑で起こる2次被害を心配します。
from: ユウヤさん
2025/10/08 19:14:35
icon
今はやはり世間が物騒な事が多い気がします。
よくSNSを見ていると防犯ブザーが今必要だと言われています、なので女性や子供など全員防犯ブザーを身につけて対策が必要な事だと思います。
from: minnminnさん
2025/10/08 16:25:01
icon
家電無くても良いのですが 新しく変えました
番号が出たり
登録していない番号だと注意の声が「サギです」と言ったりします
知らない電話番号には出ない!
名前を名乗らないなどの自己防衛もしています
外国人の犯罪も多くなりましたし とにかく注意です
田舎なので防犯カメラも無くてあちこちに付けて欲しいです
from: いちりんさん
2025/10/08 09:17:03
icon
近所の常駐している人がいない小さな小さな神社に賽銭泥棒が出た時は悲しくなりました。本当に近所の人間が訪れるだけの神社でお賽銭だって100円も入っていればいい方なのに。。。
from: ニャースさん
2025/10/07 17:41:37
icon
地域の掲示板には「不審者情報」だけでなく、「ありがとうメッセージ」も貼られています。
防犯と感謝が一緒にあるのが、日本らしい優しさだと感じます。
from: わかさん
2025/10/07 16:57:57
icon
移民問題で治安が悪くなっているので、外に出ないように、鍵はかけて気をつけていますが、外国人は何をするかわかりませんm(_ _)m
深刻な問題なので、デモ運動も参加したいなと思っています!



from: 竜の落とし子さん
2025/11/11 10:21:07
icon
夜遅くまで出歩けることですよ⭐🌕
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
美味しい北日本、 yasuter、 さいちゃんです、 akatonbo、 竜の落とし子、