きっかけ:センターコミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: きっかけ コミュニティスタッフさん
2025/06/24 10:43:36
icon
2025年上半期!自分や身近な周りの出来事にMVPをあげよう
みなさん、こんにちは!「きっかけ」コミュニティスタッフのきくです。
6月も終わりに近付き、早いもので2025年ももうすぐ折り返しですね!
今年の上半期、みなさんどんなふうに過ごされましたか?
今回はこれを機に、みなさんで一緒に「2025年上半期」を振り返ってみましょう!
・ご自身やご家族、周りの方が「がんばったな」と思うこと
・今年前半の“発見”や“ハマったこと”、MVP的な出来事
…などなど、みなさんの「2025年上半期のMVP」をぜひ教えてくださいね☆
どんなに小さなことでも構いません…!
「よくやったなぁ〜」と思ったことを、こちらで振り返って讃えてあげませんか?
誰かに贈るMVPでも、自分に贈るMVPでも大歓迎♪
さらにそれを受け、「後半はこれをやってみたい!/これでMVP取りたい!」といった宣言もあれば、ぜひ聞かせてくださいね^^
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
2025年上半期!自分や身近な周りの出来事にMVPをあげよう
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/91508
▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2fw1
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
たとえばこんなふうに…
========
■年始に「今年こそ運動するぞ!」と決めて、1月からウォーキングを雨の日以外、毎日続けています!三日坊主にならずにがんばっている自分に、MVPをあげたいです☆
■小3の娘が縄跳びを毎日練習して、とうとう二重跳びができるようになりました…!!この娘のがんばりは、間違いなく私の中で上半期のMVPです!
■この春、夫が定年退職を迎えました。何十年も家族のために働いてくれた夫と、家のことを自分なりにがんばってきた私に、わが家の上半期MVPを贈呈します…!下半期は「家事をやってくれる夫」にMVPをあげられるといいな(笑)
■上半期はバタバタしていて、あっという間に終わってしまった印象ですが…それくらい充実していたということで!後半は“ひとり時間”をちゃんとつくる!これをMVP的な時間にしたいです^^
========
また、ほかの方のコメントをご覧になって「ステキ!」「私からもMVPを贈ります!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてください!
それでは、みなさんからの「2025年上半期のMVP」の投稿を楽しみにお待ちしています。
(「きっかけ」スタッフ きく)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 121
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 71
icon拍手者リスト
saaaaa、 のんちゃん、 タカラジェンヌ、 ドラミーゴ、 jun.ikuta、 けいたつ、 ひまわりママ、 きのこ、 もも、 トクちゃん、 ガブ大好き、 sarisari、 いちりん、 たか、 みほ、 もみじ、 こまろ、 inako、 teruteruwasi、 さっちゃん、 みのりん、 マツク、 みい、 あもどん、 50のばば、 ラベンダ-、 sirotibi、 さいちゃんです、 まみむーメモ、 ぽ〜りん、 なおくん、 みか、 さく、 美味しい北日本、 ai、 くりゆみ、 竜の落とし子、 りりる、 Peach Melon Cherry Fizz、 ゆず、 うーちゃん、 gumgum、 ミック、 よこーた、 ALLEN、 ブルボンヌ、 あんじぇりか、 千尋、 りん、 タラリラリンチャム、 野うさぎ、 myu、 yasuter、 やまやす、 みいちん、 るうびい、 チアスマイル、 マロンウッド、 クワガタ、 しづ、 太陽のトーコ、 めがっぺ、 影丸、 フトンターレ、 おはぎ、 rnonsant、 フルーツ、 ちょびんちゃん、 カンタダ、 モルモット、 ぼぼの母、
-
コメント: 全121件
from: あおささん
2025/07/21 16:50:41
icon
今年の春から始めた献血が続いている自分を褒めたい!
夏は血が少し薄くなり、ぎりぎりセーフでしたが、ちゃんと食べて、献血できるよう努力します!
from: タカラジェンヌさん
2025/07/18 16:22:31
icon
1月1日に今年こそはダイエット頑張ると…
誓って半年…何も頑張れなかった(チーン)
でも、風邪もひかず、病院にも一回も行かず
健康でいれた事にMVPを送りましょう〜👏
今年も、後5ヶ月ちょっと…
ダイエット成功させたいです💪
from: jun.ikutaさん
2025/07/07 11:15:33
icon
毎日、朝と夕方にお散歩に付き合ってくれるワンコ♀のキナコちゃんにMVPをあげたいですね♫
暑いのにハァハァ言いながら付き合ってくれてケナゲです♫
from: りこぴんさん
2025/07/06 17:34:14
icon
娘が初めての妊婦生活。育休に入るまでしっかり通勤し、仕事の引継ぎをして、出産準備に入りました。
遠く離れて暮らしているので、何も手助けできませんでしたが、上半期は出産に向けて家族LINEが大いに盛り上がりました。
後半は一緒に育児を楽しみたいです。
from: あじきんさん
2025/07/06 12:56:09
icon
夫婦供にコロナに罹って自営なので休むと即、生活に影響が出る。
どうなるんだろうと心配でした。
コロナ自体は、高熱が続く訳では無く味覚障害も「お~本当に有るんだね」と、ちょっと実験みたいに楽しめたり大したことは無かったけど、咳が1か月ぐらい続いたのは
苦しかったし、記憶障害が出たのは怖かった。後遺症をずっと引きずってらっしゃる方も、いらっしゃるわけで・・・
完治して良かった。生活に、それほど支障も出ずに良かった。なんとか乗り越えたと
自分たちを褒めたい。
from: kinさん
2025/07/05 16:08:39
icon
我が家の旦さん!!
パンを焼き、珈琲豆を焙煎し、魚を捌き、出汁も取る等々…大変良い趣味です◎お金が無けりゃ、自分で何とかする!!がもっとぉー。今は暑さに負けず実家のリフォームやってます。秋に7度目引越予定。コレが施設にお世話になる最後かと(笑)
これからは地に足付けて、落ち着いた生活をしたいです。
from: 野球おやじさん
2025/07/05 15:53:30
icon
私は、1月に還暦を迎えました。家族にお祝いをしてもらい、最後に昨年結婚した娘から、初めて手紙をもらいました。そこには反抗期のお詫びや、育ててもらった感謝などが書かれていました。SNSの時代、手紙というのは、書いた人の気持ちが本当に伝わり、感極まってしまいました。
from: ちょびんちゃんさん
2025/07/05 14:09:14
icon
物価高の折、節約生活に邁進しました。
上半期、ほぼ外食ゼロでお家ご飯作りを頑張りました。
下期も節約生活は続けますが、年末ごろに節約した成果で
家族みんなで一年のお疲れさん会を忘年会兼ねて豪勢に出来たら嬉しいな。
from: 那珂川 泰志さん
2025/07/05 05:56:48
icon
2025年上半期のMVPは妻です。
妻は炊事や洗濯、ゴミ出しは勿論のこと、私の病院への付き添いや付き合いを率先して
行ってくれました。妻にMVPを献呈します。
後半は、私も風呂・トイレ掃除や部屋掃除、庭掃除に励みます。
from: ちゃあさん
2025/07/05 04:25:26
icon
保護猫の財団法人を立ち上げたので、その中でも、司法の道を目指している方達がいるので、
判事、検事、弁護士を目指している方達を、
全力で応援して行きます…
超、楽しみ♪
from: チェスナットさん
2025/07/28 12:49:11
icon
3ヶ月お菓子断ちした!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
saaaaa、 yasuter、