
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
2022年07月01日 13時02分39秒
icon
【お悩み募集トピ】働きながらの子育てで思っていることやお悩みを教えて
みなさん、こんにちは!
「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」スタッフのミドリです。
ただ今コミュニティでは、<みんなで作ろう!「こんなときどうする?子育てQ&A」キャンペーン>を実施中♪
こちらが対象トピック<A>です。ふるってご参加くださいね!
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
【お悩み募集トピ】働きながらの子育てで思っていることやお悩みを教えて
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
このテーマでは、みなさんが働きながら子育てをする中で、悩んでいることや疑問に思っていることについてお聞きします!
「預け先の子どもの様子が気になる」「忙しい時期はついイライラ。子どもは悪くないのに・・・」「学校行事への参加はどうしてる?」「子どもやパートナーとコミュニケーションをとる時間が足りない・・・」といったことから、昨今増えているリモートワークを巡るお悩みなど、どんなことでもOK。
一緒に子育てをしているパートナーに対する思い、要望、自分やパートナーがこんなところで苦労していたといった気づきなどもお待ちしています!
たとえばこんな投稿をお待ちしています。
------------------------
「仕事から帰ってきて家事を片付けるだけで手いっぱい。子どもとのコミュニケーションをとる時間がなかなかとれない・・・」「自分の時間がないのが悩み。効率よく情報収集する方法を教えてほしい・・・」
「自宅でのリモートワーク、子どもが学校から帰ってくるとどうしても世話することになり、、、なかなか仕事との切り替えが難しくなります。リモートワークの間、皆さんのお子さんはどのように過ごしていますか。」
------------------------
「うちも同じです!」「その気持ち分かるなぁ・・・」など共感するコメントには、ぜひ積極的に拍手やコメントをしてくださいね♪
なお、キャンペーンに参加される方は、コメント投稿後、応募フォームへのご登録もお忘れなく!
▼投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/3obk
▼投稿方法の確認はこちら
https://cs.beach.jp/scu/3hlb
▼応募フォームはこちら
https://beach.post-survey.com/OUCHIGAKUSHUNOWA_4465
※応募フォームへの入力は、キャンペーン期間中1回だけでOKです!
キャンペーン後半のテーマではこちらのトピックで多く共感が寄せられたお悩みを中心に、みんなで解決策を考えたいと思っています。
さらに、もうすぐ夏休みということで、新聞協会のスタッフアカウントでは、新聞社の夏休みイベントも随時ご紹介していきます!ぜひ、スタッフ投稿もチェックしてみてくださいね♪
▽シリーズ「新聞社の学び支援の取り組みを紹介します」はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/4oal
それでは、みなさんのご参加お待ちしています(^^)/
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
みんなで作ろう!「こんなときどうする?子育てQ&A」キャンペーン
キャンペーン実施期間:2022年7月1日(金)~9月30日(金)13時
▼キャンペーンの詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/6obn
※キャンペーン応募の前には必ずキャンペーン規約をご確認ください。
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 208
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 74
icon拍手者リスト
あや、 ミオ、 hanekokko、 とーふ、 まっち、 おおらん、 野菜生活、 えり、 あきらん、 ひめ、 ちぃこ、 りりる、 mika、 mm、 iCloud、 しー、 みお、 よっこ、 teruteruwasi、 mint、 マーク、 美味しい北日本、 躑躅、 こみちゃん、 ru-、 Ariel、 Peach Melon Cherry Fizz、 niyan、 ショコラ、 いちごの小春、 myu、 よこーた、 ベロベロベロ、 sana、 えびまよ、 あずき、 akiakiakimi、 つか、 りん、 ひまわりママ、 さくらりんご、 あついちご、 瀬口 浜、 さぼ、 mooog、 ひと、 ばなな、 ゆうばあば、 ai、 ぽんぽ、 バニラルル、 とあら、 sarisari、 くりゆみ、 ともきー、 トクちゃん、 やよ、 りか、 カモミール、 まな、 ayu、 ツルツルツル、 ぼぼの母、 nae、 シャスター、 sabakann、 かんなきく、 リエ、 草取り名人、 hirosizuku、 モルモット、 あや、 麝香、 けんじぶー、
コメント: 全208件
from:hanekokkoさん
2022年08月08日 14時23分04秒
icon
子供との時間より家事におわれてしまい
子供接する時間がかなり短い。
from:野菜生活さん
2022年08月02日 15時34分44秒
icon
時間的に余裕がなく、つい『早く~しなさい』と子供をせかしてしまいます。もっとゆったりした気持ちで子供と接したいなあと常々思います。
from:えりさん
2022年08月02日 12時27分15秒
icon
小学校の学童へ仕事終わりに迎えにいくと、子供も疲れてへとへと。
宿題をさせるにも疲れて子供がやる気にならない。
from:リーサルさん
2022年08月01日 13時24分01秒
icon
朝は毎日慌ただしくて、余裕がない。 前日にしっかり連絡事項聞いて、用意しておかないと大変です。
from:momononomomoさん
2022年08月01日 06時37分09秒
icon
仕事で疲れてしまって家族にやさしくできなくなりそうで不安
from:akiakiakimiさん
2022年07月30日 22時07分02秒
icon
子どもの具合が悪くなった時に(よく発熱する。)
代わりにみてくれる人もいないので、
いつも困っています。
from:あやさん
39分前
icon
寝る前に勉強を!と思うがなかなか一緒にする時間と私自身の心の余裕がない。日々の生活で手一杯
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
あや、