
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ご当地戦隊・カレーマンさん
2023年05月23日 13時00分41秒
icon
【エントリーNo.8:茨城県】甘くてシャキシャキ、れんこんの味と食感で魅せる「土浦れんこんカレー」(JA水郷つくば)
こんにちは。ご当地戦隊・カレーマンです!本日で8本目のご紹介となる「JA『ご当地カレー』ナンバーワン決定戦」、激戦の模様を呈している中、いよいよ、関東
こんにちは。ご当地戦隊・カレーマンです!
本日で8本目のご紹介となる「JA『ご当地カレー』ナンバーワン決定戦」、激戦の模様を呈している中、いよいよ、関東地方に突入です!
毎週火曜日に、全国のJAがお届けする、選りすぐりのご当地カレーを紹介していきますので、欠かさずチェックしてみてくださいね。□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
エントリーNo.8 : 「土浦れんこんカレー」
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
8番目にご紹介するのは、茨城県のJA水郷から、土浦産の乱切りれんこんがゴロっと入った「土浦れんこんカレー」です。JA水郷つくばは首都圏から直線距離で約30km、茨城県の土浦市、龍ケ崎市、牛久市、かすみがうら市、美浦村、阿見町、利根町の4市2町1村にまたがっています。
都市化が進む一方、水田を中心とした広大な農地も有しており、中でも、豊富な水と低湿地帯に囲まれた霞ヶ浦周辺で収穫された「れんこん」は、日本一(※1)の生産量を誇っています!
(※1)平成29年産都道府県別の作付面積、10a当たり収量、収穫量及び出荷量 作物統計調査/農林水産省調べ
JA水郷つくばのれんこんは霞ヶ浦の豊富な水資源と肥沃な土壌のおかげで、白く肉厚でやわらかく、シャキシャキした食感が特徴です。
そんな自慢のれんこんをふんだんに使ったカレーがこちら!
「土浦れんこんカレー」日本一のれんこん産地の特徴を活かし、大きくカットしたれんこんと茨城県産豚肉がゴロッと入った、こだわりのご当地カレー。れんこんを主役にしたカレーはなかなか珍しいのでは!?
食べごたえのある食感と、中辛カレーが食欲を引き立てます。ほんのりスパイシーなルーに豚肉とれんこんの甘みが相性抜群!
れんこんの魅力を存分に感じられるこだわりの本品をぜひゲットして味わってみてくださいね。
リアル店舗は、茨城県内、JA水郷つくば直売所「サンフレッシュ」各店舗などで販売されています。
※小売り価格は540円(税込)
ECサイトでは、現在販売しておりませんが、ふるさと納税では取り扱いがありますので、ふるさと納税に興味のある方は、ぜひ検討してみてください♪
茨城の農畜産物や「土浦れんこんカレー」を食べてみたい!こんなところを魅力に感じた、応援メッセージ、実際にこのカレーを食べた方は感想など、皆さんのコメントをお待ちしております。
次回は、エントリーナンバーNo.9 栃木県です。
毎週各都道府県から1品ずつご紹介していきますので、お楽しみに♪
☆☆─────────────────────── ☆☆
「JA『ご当地カレー』ナンバーワン決定戦」とは
https://www.beach.jp/circleboard/af10097/topic/1100215210624
ご当地カレーエントリー一覧はこちら
https://www.sankei.com/special/gotochi_curry/
☆☆─────────────────────── ☆☆
from: バニラルルさん
2023年05月28日 09時35分51秒
icon
蓮根の食感が大好きです♪^^
蓮根の素揚げが載ったカレーは食べたことはあるけど、ゴロンゴロンと入ったのは食べたことがないです。
これは、絶対!好きなカレーです🍛♡♪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
マツク、 みいちん、 teruteruwasi、 Peach Melon Cherry Fizz、 にとへい、 き助、 sabakann、 ラベンダ-、 竜の落とし子、 バニラルル、