Let's 食品ロスゼロ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「Let's 食品ロスゼロ」スタッフさん
2025/05/27 09:36:34
icon
食品ロス“あるある”大募集!
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
「気をつけてるつもりなのに、またやっちゃった…」
そんな食品ロスの“あるある”、みなさんにもありませんか?
普段から意識していても、買いすぎ・作りすぎ・うっかり食べ残し…日常の中でつい起こってしまうことってありますよね。今回は、そんな“家庭でありがちなロス行動”をテーマに、みなさんの体験談を聞かせてください!
======
食品ロス“あるある”大募集!
======
たとえば…
●「カレーがなくならない」あるある
カレーなど大鍋料理を作る時に「前回すぐなくなっちゃったから、今回は多めに!」とたくさん作ると残ってしまうんですよね。3日目にはみんな飽きて手が伸びず、結局冷蔵庫に残ったまま…。「もう少し食べたかったな~」くらいの量がちょうど良いのかもしれないですね。
●「ああ手遅れ」あるある
冷蔵庫の奥に入れた野菜や豆腐を忘れてしまうことが多いです。気づいたときには傷んでいたり、消費期限・賞味期限が切れていて、もったいないなあと思いながら処分することがあります。
●「使いきれない」あるある
実家から野菜や果物がたくさん届きます。うれしいんですが量が多くて。時間がある時は冷凍したり、副菜をまとめて作ったりするのですが、忙しいと放置してしまうことも。最近は、届いたらすぐ知人に配れるものは配るようにしています。
などなど。食品ロスに関する「これ、あるあるかも!」というエピソード、ぜひ教えてください!
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
他の方のコメントを読んで、「いいね!」「参考になる!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね。
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 57
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 52
icon拍手者リスト
ひまわりママ、 みか、 さく、 sirotibi、 タラリラリンチャム、 なおくん、 ケビン、 jun.ikuta、 いちりん、 あや、 ミック、 inako、 こまちちゃん、 白クマ兄ちゃん、 いちごの小春、 ALLEN、 のんちゃん、 千尋、 野うさぎ、 マチルダ、 myu、 ゆずこ、 さっちゃん、 ぽんぽ、 福ちゃんはるちゃん、 pana、 おはぎ、 くりこ、 ちょびんちゃん、 フトンターレ、 きららM、 みーさん、 フルーツ、 クロハ、 あゆ、 しづ、 まるこ、 Biz、 ooana、 りりる、 mimi、 けいたつ、 くりゆみ、 ai、 草取り名人、 コロコロコロンボ、 影丸、 つばき、 酔仙、 さくらんぼう、 tantan、 こみちゃん、
-
コメント: 全57件
from: ごんちゃんさん
14時間前
icon
○○あるある!
ワサビ、からし、しょうが、にんにくなどの練り物を使用した後冷蔵庫で補完したまま忘れてしまうことです。たまに行方不明となり1年後に再開のケースもあります。
from: なおくんさん
20時間前
icon
○○あるある!
特売品を目的に行ったのに目についた物をついカゴに入れてしまう。
あとで考えたら必要ないのに・・・。
処分するのは勿体が使い切れずにみじめな姿になった野菜が冷蔵庫で泣いてます。
あああ、毎日買い物に行くのはやめようかな。
from: ケビンさん
23時間前
icon
○○あるある!
高齢者夫婦の二人なので
食品ロスはほぼ無し
燃えるゴミも随分減りました
食べる量も減ったのかも(笑)
マジな話し
使い切るまで、次は買わない
余らしたら
冷凍保存する
from: いちりんさん
2025/05/28 09:11:00
icon
○○あるある!
冷蔵庫のドアポケットに使いかけのドレッシングが2~3種類あるある。
家族の好みと飽きないようにしようと思うとこうなって使い切れない。
from: 桃子さん
2025/05/27 20:57:23
icon
○○あるある!
ペットの専門店に行くと、高品質、無添加なペットフードがたくさん売っています☺️
ワンちゃん用の🎂、ヨーグルト、馬肉🥩、健康的なおやつなど、原料も非常にこだわりがあります。
ケーキは、通常のおやつのようにホールではない物もあり、原料だけでなく、見た目にもこだわり、人間が食べる物と同じくらいのお値段です🍰🧁
ズレてるのかもしれないですけど、🇯🇵はペットのフードロスって議論しているのかなぁ
私、昔ペルシャとヒマラヤンを長く飼育していましが、けっこう食べ物残すんですよ🤣
from: のんちゃんさん
2025/05/27 20:43:36
icon
○○あるある!
味噌を買う回数,牛乳を買う回数が断然減りました。メ-カ-さんには悪いと思いますが,SDGsの折,1から作るより1個100円の出来上がりの商品を買った方が断然エコです。しかも減塩で美味しいです。またガス等も使わないので長い目でみれば,地球環境にも優しいと思います。
from: 野うさぎさん
2025/05/27 20:11:11
icon
○○あるある!
見切り品は、出来るだけ早くたべないと、結局は、ダメにしてしまい、
捨てることなってしまうので、注意! 注意!
from: ゆずこさん
2025/05/27 17:23:02
icon
○○あるある!
「お茶」あるある
頂き物のティーバッグが、紅茶日本茶取り混ぜ何種類もあります🍵
そこから使えばいいのに、ついいつもので淹れちゃうんですよね😅
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/05/27 15:13:54
icon
○○あるある!
見切り品野菜、果物あるある
見切り品の葉野菜は、中が雨に濡れたのか…傷んでいる事があるので、購入日や翌日に食べるようにしています
完熟したトマトや柿は、冷凍してシャーベットにして食べています
from: かんたさん
2025/05/27 14:14:37
icon
○○あるある!
調味料、使い切れないあるある、ですね。
最近は買うのを厳選して、自宅にある物で
対応させて、在庫種類を減らしました。
在庫には〇〇のたれをほぼ撤廃。
基本の調味料の組み合わせで対処してます。
自宅には現在、焼肉タレとごまドレのみに。
ドレッシングや焼肉のタレは、鶏肉に混ぜて
唐揚げの下味代わりに。
結構目先が変わって美味しかったですよ。
ポン酢もレモン汁に醤油を合わせて。
あと、替えたのは砂糖を余裕があれば羅漢果や三温糖にした事かな。
健康の為に…なんて格好の良いモノではなく
ボーっと作ってて、立て続けにお塩と間違えたから(冷汗)
後は飽きた時はドレッシングの個包装を
買って対応。
割高でも、余らせて廃棄よりはマシ。と
自らに言い聞かせてます。
from: くりこさん
2025/05/27 13:57:40
icon
○○あるある!
こんにちは!
野菜を作っているのでたくさんある時は
ご近所の方に配ります(*^^*)
喜んでいただけるしこんな料理したよ〜と
教えてもらうと嬉しくなります☆
それ以上にあるときは冷凍したりして活用します☆
冷凍の野菜も逆に何も無い時期もあるので
助かっています♪♪
from: ほっこりーナさん
2時間前
icon
○○あるある!
冷凍して忘れることが多いので、牛肉と豚肉しか冷凍しません。スペースがもったいないですが、忘れるよりいいかと思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト