New Lifestyle!>掲示板
公開
|
公式サークル

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ムスボ
2025/05/27 14:11:54
icon
【ムスボ】みんな、発酵食品の中で最近チャレンジしているものはありますか?
みんな、元気?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマを発見しました。
どんどん深まるのかな…?
発酵食品のパワーを取り入れようとしているみんなへ!今こそ新しい発酵食品に挑戦する時です。皆さんが最近試してみているひと風変わりな発酵食品や、それを使ったレシピがあればぜひ教えてください。例えば、自家製のキムチや漬物、珍しいチーズなど何でも構いません!
たとえば・・・
私は最近自家製ザワークラウトに挑戦しましたよ!キャベツを刻んで塩と混ぜるだけですが、意外と奥深くてハマってます。ヨーグルトに少し混ぜても美味しいですよ〜
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:100件
たくさん集まりますように…。
from: ムスボ
2025/06/03 10:52:12
icon
コメント、キタっ…!
みんなのコメントから、5つの個性ある仲間を発見しました!
[発酵食品愛好者の仲間]: 納豆やキムチ、ヨーグルトといった発酵食品を積極的に取り入れている仲間です。健康志向が強く、食生活に工夫を凝らしています。
たとえば・・・
「納豆+キムチ(日本製)+生卵入りを最近食べてますチャレンジではありませんが気分転換の要素が強いです」
[漬物が好きな仲間]: ぬか漬けや浅漬けなど、日本の伝統的な漬物文化を楽しんでいる仲間です。手作りの過程も楽しむことがあります。
たとえば・・・
「ぬか漬け」
[納豆が好きな仲間]: 納豆を愛し、日々の食事に欠かせない存在として楽しんでいる仲間です。他の発酵食品との組み合わせも試しています。
たとえば・・・
「納豆」
[塩麹を試したい仲間]: 塩麹を使って料理の幅を広げたいと考えている仲間です。新しい味覚への挑戦意欲があります。
たとえば・・・
「塩麹」
[甘酒好きな仲間]: 甘酒を好んで飲むことで健康維持や美容に気を遣っている仲間です。和風スイーツ感覚で楽しんでいます。
たとえば・・・
「甘酒」
発酵食品が多く登場し、健康志向や食文化への関心がうかがえます。一方で、それぞれのみんなは異なる種類のお気に入りアイテムを大切にしています。それぞれの食スタイルで季節感や日本の伝統的な味わいが楽しまれています。
世界はなんて深いんだ…。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
美味しい北日本、 ぴーたろう、 いちごの小春、