わたしにイイコトLaboratory>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: オルト(株)のスタッフさん
2025/07/22 16:24:35
icon
オルトの栄養クイズ 第15回 セレン
私たちが働いているオルトでは月曜日の朝会で、楽しく栄養クイズをしています。皆様にも楽しんで貰えたら嬉しいです。今日はセレンの話をしていきたいと思います
私たちが働いているオルトでは月曜日の朝会で、楽しく栄養クイズをしています。皆様にも楽しんで貰えたら嬉しいです。
今日はセレンの話をしていきたいと思います。
セレンも必須栄養素のミネラルの1つで、ビタミンCやビタミンEと同様に、抗酸化に関わる成分です。抗酸化の働きは、紫外線によって発生する活性酸素や日々の活動やストレスで発生する活性酸素を消去しています。
抗酸化の力は運動によって高めることができます。運動によって活性酸素が増えるのですがこれに対抗する酵素を沢山つくるようになります。
この酵素に必須な成分がセレンです。セレンもしっかり取りながら運動をして抗酸化力のある酵素を増やし、若々しい体を維持してほしいと思います。
さて、このセレンですが世界を見渡すとセレン欠乏症が人や動物で見られます。土壌にセレンが少ない土地が中国やアメリカ等にあり、そこで採れる野菜や穀物はセレンが少なく、牛などの家畜もセレンが少ないです。
今日のクイズは、日本の土壌はセレンが多いか?少ないか?
1. 日本の土壌はセレンが多い
2. 日本の土壌はセレンが少ない
・
・
・
正解は、1.日本の土壌はセレンが多い。
そのため、日本の野菜や日本の魚介類もセレンが豊富です。アメリカや中国の野菜や家畜は産地によってはセレンが少ないので、日本の野菜やお肉、魚を中心に食事をしたいですね。
セレンが豊富な国内の野菜や食品をとって適度な運動をして抗酸化力を高めて若々しい体を維持していきましょう。
from: あまかんさん
2025/07/22 17:31:07
icon
セレンは聞いたことがありましたがどのような役割があるのかは知りませんでした。
活性化酸素に効果があるのは大事ですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
たんぼマスター、 かもり、 オルト(株)のスタッフ、 sirotibi、 美味しい北日本、 jun.ikuta、 トクちゃん、 りりる、 ゆず、 いちごの小春、 mama、 ALLEN、 teruteruwasi、 千尋、 ベリー、 sabakann、 ふなきち、 タラリラリンチャム、 白クマ兄ちゃん、