お水でうるおいプラス コミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: お水でうるおいプラス コミュニティ スタッフさん
2025/08/04 10:16:23
icon
お水を飲むタイミング、みんなの習慣を大調査!
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
同じ家に暮らしていても、水分補給のタイミングって人によって意外と違ったりしませんか?
「朝起きてすぐ飲む」「食事のときだけ飲む」「寝る前に常温で一杯」など、暮らしの中でのちょっとしたリズムがあるものですよね。
家族と暮らしている方はもちろん、一人暮らしの方も、どんなタイミングで水分をとっているか、また、ブリタのお水でのちょっとした工夫など、あなたの毎日のスタイルをぜひ教えてください。
========================
水分補給、いつ・どうしてる?
========================
たとえば…
ーーーーー
●私は朝イチに冷蔵庫のブリタを一杯。母は寝る前に常温で一杯。なので、冷蔵庫用と常温用のボトルが1つずつあります。自然と飲む時間帯が分かれていて不思議ですが、自分の体に合ったリズムなのかもしれません。
●子どもはごはんの前に水を飲みたがり、夫は食事中に、私は食後に。タイミングはバラバラですが、ポットを食卓に1つ置いておくだけでそれぞれのタイミングでおいしいお水が飲めるから便利だなと思ってます。
●一人暮らしなので、仕事の合間やリラックスタイムにブリタの水を一杯。気分に合わせて冷たい水にしたり常温にしたり、ちょっとした切り替えになっています。
ーーーーー
家族での気づきや、一人の時間の中でのこだわりなど、ちょっとしたエピソードも大歓迎です。
それでは、たくさんのコメントをお待ちしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 170
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 67
icon拍手者リスト
のんちゃん、 たの、 ぼぼの母、 白クマ兄ちゃん、 びょる、 nosmile、 lealea、 ウキット、 みか、 よっし、 わんこ、 三毛猫、 melon、 あてこ、 riku、 mooog、 ちか、 りん、 よこーた、 ちくわちゃん、 ゆず、 ドラミーゴ、 sarisari、 ひまわりママ、 ちゃぴ、 yoshinoriyoshinori666、 ぽんた、 chiemoji、 たんぼマスター、 sabakann、 かすみそう0103、 るうびい、 きのこ、 美味しい北日本、 sirotibi、 なおくん、 ちゅうきちくん、 ケビン、 もももももーもー、 あまかん、 花ぽん、 とまむ、 n、 ミック、 いちごの小春、 jun.ikuta、 佑、 こまちちゃん、 ALLEN、 タラリラリンチャム、 千尋、 ru-、 myu、 クワガタ、 くりゆみ、 さく、 トクちゃん、 おゆき、 ちょびんちゃん、 ベリー、 クロハ、 フルーツ、 りりる、 野うさぎ、 フトンターレ、 みい、 ai、
-
コメント: 全170件
from: みぃさん
2025/09/05 13:22:39
icon
夜、寝る前に一口。枕元には保冷ではない小さな水筒を置き、夜中にのどが乾いたら一口。朝起きたら一口。
食事の時は紅茶か緑茶。食事の時以外にも適宜、コップ半分くらいの水か麦茶を飲みます。
外出時は、水を保冷水筒に入れて持ち歩きます。
from: ローズ・オプティミストさん
2025/09/04 17:26:41
icon
お水を2リットルとか巷で言われますが、わたくしはそんなに飲むと、確実にお腹の具合が悪くなります![勿論、一気にではなく、小分けにしても、です。]
from: ウキットさん
2025/09/04 09:09:39
icon
水分補給は毎日四回位ウキット師匠だよ
ブリタ浄水器でろ過した水は安心、清潔、不純物ゼロと三拍子揃って体に優しく豊富なラインナップから用途に合わせて選べるけど使ってないので次は使うよ!師匠らしい良いプレゼンでした。皆さんお買い上げありがとうございます🐵🥛
from: みかさん
2025/09/03 19:50:42
icon
日中は1人ですごしているので、ついつい水分補給を忘れがち💦今は意識的に、家事を1つ終えたタイミングでお茶屋お水を一杯(^^)
from: じゅんさん
2025/09/03 17:15:23
icon
朝起きたときと寝る前に水を1杯飲むようにしています。
あと、家にいるときも500mlの水筒に水やお茶を入れて夕方くらいまでには全部飲むようにしています。
家の中でも水筒に飲み物を入れておくと飲み忘れなどしないのでおすすめです!
from: ゆうかぽんさん
2025/09/03 13:32:44
icon
マイボトルを持ち歩いてこまめに補給しています。
水分だけではなく塩分も必要なので、家で漬けた梅干しから出る
梅酢を水で薄めてマイボトルに入れています。
from: のんちゃんさん
3時間前
icon
お風呂上がりに冷えたブリタのお水を一杯,全身に美味しさが染み渡ります。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
のんちゃん、