新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

からだにイイこと発見♪フォーラム

からだにイイこと発見♪フォーラム>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

推し“成分”はどれ?健康ドリンクを選ぶ決め手と理由を教えて!

こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。毎日の健康ドリンク、みなさんはどんな成分を意識して選んでいますか?「ビタミンが多いから」「乳酸菌を摂りた

こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。

毎日の健康ドリンク、みなさんはどんな成分を意識して選んでいますか?

「ビタミンが多いから」「乳酸菌を摂りたい」「抗酸化が気になる」など、ドリンクごとにこだわりポイントがある方もいらっしゃるかもしれません。

これをきっかけに、みなさんが気になる“推し成分”やパッケージで惹かれる言葉について色々お話できたらうれしいです!

================
推し“成分”はどれ?健康ドリンクを選ぶ決め手と理由を教えて!
================

たとえば、

「ビタミンCが入っていると気になります。風邪予防や美容にも役立ちそうなので、ついパッケージに“ビタミン豊富”と書かれているものを選ぶことが多いです。」

「最近はカフェインレスを選ぶことも。胃への刺激が気になるので、“ノンカフェイン”や“お腹にやさしい”と表記されていると、思わず手に取りますね。」

「実は味が第一優先です(笑)。成分表示も見るのですが、“おいしくスッキリ飲める”みたいなコピーに弱くて、気づくとそちらを選んでしまいます。」

など

▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!

それではたくさんのコメントお待ちしています!

(コミュニティスタッフ ミドリ)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 64
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 41

icon

\まだまだコメント募集中/推し“成分”はどれ?健康ドリンクを選ぶ決め手と理由を教えて!

こんにちは!コミュニティスタッフのミドリです!

「推し“成分”はどれ?健康ドリンクを選ぶ決め手と理由を教えて!」に、コメントをお寄せいただきありがとうございます!

みなさんの素敵なこだわりや楽しみ方が集まりましたよ✨

さっそく、いくつかグループに分かれていたのでご紹介しますね!

🍋【ビタミン・ミネラル×バランス重視】
みなさんの定番ともいえるのがこちら。
ビタミンCやB群、カルシウム・鉄分などを“まとめて効率よく”取りたいという声が多く、トマトジュースや野菜ジュース、リコピン入りなど“自然の恵み”を活用する工夫も光っています。
「味がすっきり」「塩分控えめ」など飲みやすさへの配慮もポイントのようですね。
気温変化や疲れが気になる季節、手軽に栄養をチャージしたい方は参考になりそうです😊

🥛【乳酸菌・発酵×腸から健康】
ヨーグルトドリンクや甘酒、麹入りなど“発酵パワー”を推すみなさんが集合!
便通ケアや朝の目覚め、夏バテ対策まで、腸内環境を整えて全身をサポートしたい思いが伝わってきました。
「ノンカフェイン」「着色料なし」など余計なものを避けつつ、続けやすい味や温かさにこだわるコメントも印象的です。
腸活が気になる方どうしで、ぜひ体験談をシェアしてみてくださいね!

💪【タンパク質・疲労回復×パワーチャージ】
プロテイン入りミルクやアミノ酸、タウリン、カリウムといった“リカバリー系”成分に注目するみなさんもいらっしゃいました。
「運動後に」「夏のだるさ対策に」と目的がはっきりしているのが特徴です。
価格や味とのバランスを大切にしつつ、「飲み続けるコツ」や「お気に入りフレーバー」はまだまだ語りがいがありそうですね!

★【全体まとめ】
ビタミン&ミネラルで日々のベースを整える方、発酵の力で内側から元気を育む方、タンパク質やリカバリー成分でパワーをチャージする方――みなさんそれぞれの“推し成分”にストーリーがあって、とても興味深く読ませていただきました!

次は「こんな組み合わせが意外とおいしい」「続けるためのマイルール」などもぜひ教えてください。

まだまだ「推し“成分”はどれ?健康ドリンクを選ぶ決め手と理由を教えて!」についてコメントお待ちしています!
初めての方もお気軽にどうぞ。
あなたの一杯が、誰かのヒントになるかもしれません🌱

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 20

from: なおくんさん

2025/09/11 19:12:26

icon

ヨーグルトは毎朝食べる習慣があります。
最近は甘酒を手作りしてみました。
麹甘酒を手作りするのは初めてです。
自然な甘さで美味しかったです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: Tomiさん

2025/09/10 23:33:26

icon

ヨーグルトが健康的でいいと思います

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: くりゆみさん

2025/09/10 23:10:46

icon

乳酸菌・発酵×腸から健康です。
カルピスやお酢、甘酒が好きです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: ごんちゃんさん

2025/09/10 21:12:37

icon

健康ドリンクを選ぶときに腸の健康に役立つ良い乳酸菌が入っている飲み物がすきです。購入したくなるのは乳酸菌の効果があるものを選びます。少しくらい価格が高くても購入すると思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: ヤンコムさん

2025/09/10 21:00:09

icon

成分で飲んで効果がるもの

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: ユッコさん

2025/09/10 18:36:51

icon

乳製品が良いです。ヨーグルト味🥛

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: y.hamaさん

2025/09/10 17:41:55

icon

美味しくて飲みやすいもの

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: トクちゃんさん

2025/09/10 15:46:13

icon

飲みやすさ、美味しさ

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

from: 影丸さん

2025/09/10 15:10:39

icon

飲みやすくて、効果が実感できる成分、ビタミン、ミネラル、乳酸菌、良質なたんぱく質であると良いです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

from: ちょこさん

2025/09/10 13:48:27

icon

美味しくて飲みやすく続けやすい、体に良い効果がある事です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

icon拍手者リスト

from: チューチャンさん

2025/09/10 12:55:34

icon

年と共に疲れやすくなり特にこの暑さの為.ドリンクを1本飲みます。タウリン3000入りを朝.飲むと昼寝はしない程です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

from: ヒヨコさん

2025/09/10 12:15:50

icon

動物性と植物性のたんぱく質

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

icon拍手者リスト