登録がお済みの方はこちら
コミュ二ティポイントのご案内
みんなのGOOD DRIVEコミュニティ>掲示板
※本コミュニティに登録するためには、GOOD DRIVEアプリのインストールが必要です

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: みんなのGOOD DRIVEコミュニティスタッフさん
2025/07/04 10:33:28
icon
GOOD DRIVEアプリを使ってみた!スコア&気づきを共有しよう
こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。みなさん、GOODDRIVEアプリを使ってみたことはありますか?クルマの運転がもっと楽しくなりそう、と気
こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
みなさん、GOOD DRIVEアプリを使ってみたことはありますか?
クルマの運転がもっと楽しくなりそう、と気になっている方もいらっしゃるかもしれませんね。
今回は、実際にアプリを利用した感想やスコア、運転で気づいたことなどを自由に語り合う場を作ってみました。
みなさんの体験が、これから使う方のヒントになるとうれしいです!
GOOD DRIVEアプリを使った体験やスコア、気づきを教えてください。
たとえば…
「最近アプリを使い始めました。運転スコアが思っていたより低かったのですが、そのおかげで安全運転をより意識するようになりました!次はもっと良いスコアを目指してがんばろうと思っています」
「GOOD DRIVEアプリのスコアが意外と厳しくて、いつも以上に細かい動きまでチェックされている感じがしました。ルールを守っているつもりですが、減点ポイントに戸惑うこともあり、もう少しコツを知りたいです。」
「普段、運転中の自分を振返る機会がなかったので、GOOD DRIVEアプリのおかげで新しい発見ができました!家族とのドライブもより安心して楽しめるようになった気がします」
どんな小さな体験でも歓迎ですので、お気軽にコメントいただけるとうれしいです。みなさんのお話、楽しみにしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)
from: たけさん
2025/08/16 08:56:24
icon
測定されないというのが、走行記録は残っているけど判定されないパターンなら、走行時間に対して加減点する操作が少なすぎた場合か、信号に引っ掛からずにスタートからゴールまで、完全停止したのはゴールだけだったというような走行だった場合とかですかね。記録は残りますが判定対象外になります。
このアプリ、どうやら位置情報はほぼ、進行方向の判定には使わず、加速度センサーの情報の累積で進行方向を推定するようなので、加速度センサーが殆ど反応しないような超低速運転、スタートからゴールまで信号無し、右左折無しで数分程度の運転などは、判定対象外になりやすいです。
キャッシュバックプランに加入しているのにも関わらず、かつ計測機器もつけていてスマホとも連動しているのにも関わらず、走行記録自体が記録されないなら、ソニー損保に問い合わせですね。キャッシュバックプランでの契約前で、アプリのみ利用している場合、記録が残らないことは私もよくありました。長時間運転の記録が残らないことが多かったです。契約後、計測機器をつけてからは記録は残っていると思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ちぇきさん、