MOREDOORコミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: MOREDOORコミュニティスタッフさん
2025/05/29 11:28:13
icon
周りの人とのコミュニケーションで困った経験、聞かせてください
こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
『MOREDOORコミュニティ ~みんなで話そう!どんな壁もいつかは扉にできる!~』は、これから楽しみなこと、不安なことなどを語りあい、つながろう!という場所です。
人と関わる中で「これってどう言うのが正解なんだろう?」と悩む瞬間ってありませんか?私は、仕事で小さなすれ違いや誤解が続いて、自分が悪かったのかな?とモヤモヤすることがたまにあります。
そこで今回は、こんなテーマでみなさんからのコメントを募集します。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
周りの人とのコミュニケーションで困った経験、聞かせてください
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
話す相手との距離感や内容によって、「うまく言えなかった」「すれ違ってしまった」と感じた経験を聞かせてください。あなたが「困ったな…」と感じたことであれば、どんなことでも構いません。
たとえば、
「上司との距離がつかめず、報連相のタイミングや言い方でいつも迷います。言いづらいことほど気を使いすぎて、自分らしく話せなくなりがちです。」
「持病のせいで体調が不安定なことを同僚や友だちに言えないです。うまい伝え方が分からず、一人で抱えてしまいます。」
「仲のいい友だちに意見を話したら軽く否定され、それ以来少し距離を置いています。冗談だったのかもしれないけど、自分の気持ちを出すのが怖くなりました。」
など、「どう言えば良かったんだろう?」と思った経験はありませんか?
どんなことでもOKです!
たとえば…のシーンとして、「営業と外回り」の例を漫画で読んでみてくださいね!
https://cs.beach.jp/scu/415e3
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします
他の方の投稿を読んで、「それ、わかります!」と思ったら、拍手や返信コメントをしてみてくださいね。
それでは、みなさんからの投稿をお待ちしています。
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 170
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 86
icon拍手者リスト
あてこ、 ウキット、 とわ、 美味しい北日本、 えりたん、 Honesta!、 翼が欲しい虎、 あゆ、 野うさぎ、 あっき〜!、 みか、 みい、 chiemoji、 ちゃぴ、 てら、 きりん太、 gumgum、 いちごの小春、 ケビン、 yoshinoriyoshinori666、 ちょびんちゃん、 あまかん、 じゃが、 kaz、 フルーツ、 Maru、 さく、 よぴ、 さくらパンダ、 ミッキー、 竜の落とし子、 もめむ、 りりる、 ひよっこ、 おはぎ、 たんぼマスター、 こばみ、 き助、 しづ、 ちゅうきちくん、 ゆず、 ドラミーゴ、 akiakiakimi、 ジョニーさん、 おおらん、 ゆず、 まみむーメモ、 白クマ兄ちゃん、 けいたつ、 さいきん、 やまちゃん、 teruteruwasi、 なおくん、 ALLEN、 inako、 mansun、 フレネミーなルキ、 わんこ、 のんちゃん、 鮒寿司、 クレスタ、 美味しい北日本、 くりゆみ、 ニックネーム、 ai、 三毛猫、 ひなた婆、 もえ、 千尋、 あんじぇりか、 Peach Melon Cherry Fizz、 ketta、 sarisari、 ひまわりママ、 @まっつんこ、 ぼぼの母、 クロハ、 さくらりんご、 草取り名人、 ブルーデージー、 エリンギたけのこ、 りん、 yasuter、 パンケーキミックス、 オブリ、 フトンターレ、
-
コメント: 全170件
from: ウキットさん
2025/08/30 20:37:15
icon
こんばんはウキット師匠だよ
親戚のおじさんと話してて強烈に息が臭かった時、口臭スプレーを吹きかけないと話しできない位だったよ!だからと言って「シャレにならない匂いだよ」とも言えないし地獄だったよ🐵🍱🍳🧀🥗🍰🍵
from: ローズ・オプティミストさん
2025/08/26 10:18:38
icon
雑談って難しい。
女性は本当に雑談が上手い。わたくし脳がオトコなので、苦手です。
聞いてると、どーでもイイ、結論のナイ内容。でも、その中で、意外な情報が拾えたりする。
from: とわさん
2025/08/22 03:47:38
icon
職場の別のチームとやり取りする時に、色々なタイプの人がいるので、忙しそうだと話しかけるタイミングが難しかったり、口調や態度、雰囲気から勝手に感じ取って気を使いすぎてしまう所があります
from: りこぴんさん
2025/07/29 17:30:07
icon
まず、コミュニケーションが取れない。
自分の話ばかりで人の話を聞かない。
聞いてもすぐに自分の話に持って行ってしまう。
もう、話す気ありません。
from: エリンギたけのこさん
2025/07/28 22:19:08
icon
重箱の隅をつつくような事を何度も同じお話で…
もう話したくなくなってしまいました。
言っている事は理解しているのに何度も同じ話は疲れます。
from: じゃがさん
2025/07/17 11:46:40
icon
やはり義母かな。。
自分により、子供(孫)に対する話し方や扱いが気になる。
子供に、あんたとか平気で言うし‥。
頑張ってばぁばと🌻を描いた絵もふーんで終わり。一瞬見て机に放置。
自分の親は、上手いなー👏貼っとくわ‼️って言うリアクションをしてくれます。
from: 野うさぎさん
2025/07/14 15:09:16
icon
自慢話ばかりする人がいますが、自慢話って あまり聞きたくないです。
お互いの話が、やり取り出来ると、話も盛り上がります。
相手にも、話す機会を与えてあげることも、大事だと思います。
from: てぃもさん
2025/07/14 06:03:16
icon
つい夫にぞんざいな態度をとってしまいます。優しいので甘えちゃうんです。良い意味で他人だということを忘れずに敬意を持って接したいです
from: あっき〜!さん
2025/07/11 09:28:06
icon
自分の事を客観的に見れてこの人には伝わらないと思いつつも、聞きべたというよりは話好きなので、質問を考えてしないと自分の話ばかりになってしまいます。
いつも後最も聴いときゃ良かったと後悔が
from: アールグレイさん
2025/07/10 21:54:34
icon
高齢の方を集めてウォーキングの会をしていた時(始めた時は皆さん60才私も50才)
皆さん同時に違う話をされます
家族の愚痴や 体の不調 など同じことを何回も話す人もいます
顔を見て フーンそうなの
で、というと話を続けてくれます
その間に違う人の話にうなづきます
すごい私なんてとてもむり
と返事します。
否定もしないし肯定もしない
そういうあなたが大好きですと心で思っています。
20年続きました
困ったと思ったことはありません
私がこれから行く道にあることを伝えて下さっています
from: みかさん
2025/07/10 19:24:52
icon
子どものママ友関係での会話はめちゃくちゃ気を使います(^^)💦習い事は何をしているか…月謝はいくらなのか…夫の仕事は…年齢は…気を使いすぎて、何を話せばいいのやら!
from: あてこさん
57分前
icon
お隣さんと仲良くしていた、とおもったら某新聞をいただいてしまった、そのあとも勝手にポストに入れてくるし困った
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
yasuter、