![]()
賢者のスマートごはん部>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全19件
from: tanyaさん
2025/10/12 10:53:41
icon
ブラザートムさん
本当にね、
贅沢は言いませんってレベルでの後悔したくはないですよね。
歯が立たないって理由で
好きだった固焼きせんべいを諦めるのもつらいですし、
昔は好きだったのにおかしいな、
何で食べられなくなってるんだ?納豆というのも腹立たしい。
クジラの大和煮も、昔はホテイの焼き鳥と競う値段でしたのにねぇ。
美味しいものを諦めるのはなかなかつらいです。はい。
from: tanyaさん
2025/09/06 14:46:08
icon
若い頃はそうでもなかったのに、今はお肉よりお魚です。
根野菜の煮物も好きです。
筑前煮とかキンピラとか、ご飯が進むなぁって思います。
そんな根野菜も煮方や大きさによっては噛みしめるのがきついときがあって、
あああ、食べられなくなったら困ると焦ることしきりです。
from: あくあさん
2025/08/29 08:00:18
icon
こんにちは!フルーツ全般ですね。子供の頃は手軽に食べられていたような記憶があるのですが...生産者さんの生活もありますので、仕方ない部分もあるのかもしれませんが、旬の梨が大好きなのですが、高すぎてそうそう買えません💧
from: tanyaさん
2025/08/25 23:56:23
icon
いい歳をして好き嫌いが多いです。
味というより
食感がくにゅってしているものが食べられないです。
納豆やオクラ、山芋に始まり、こんにゃくも調理によってはダメ。
その延長か、ホルモン系もダメです。
モツとかレバーとか体にいいと聞きますが
食感が苦手で食べられませんし、スジ肉も飲み込めません。
アレルギーとかではない、ただの我儘ですし、
それで栄養が足りない身になっても文字通りの自業自得だなぁ。
from: tanyaさん
2025/08/22 10:45:21
icon
今年はサンマが豊漁だそうですね。
昨年も当初はそう言ってたような気がしますが、
今年は1尾1尾の肥え方も違って、
美味しそうなのが大漁なんだとか。
ここ最近は庶民の魚ではなくなっていたので、
久しぶりに堪能できそうですね。
from: tanyaさん
2025/08/14 07:26:01
icon
最近とみに思うのが、
歯は大事にしないとねぇってこと。
忙しくてついつい歯磨きをおろそかにしていたものか
最初は歯ぐきが痛くなってきて、
それでも歯医者に行く暇が…と我慢してたらますます痛み出し。
何とか予約とって見てもらったら、上の歯の片側一列が次々と抜歯対象に。
所謂 歯槽膿漏で、
あとずっと昔に処理した抜歯あとにも影響がいってたらしいです。
定期健診大事。
というわけで部分入れ歯というのになっちゃったんですが、
大好きだったお煎餅は制限つきになっちゃいましたよ。
固焼き系とか、咬めないことはないけれど
落ち着いて食べられないので避けてます。
食べたいものへこういう格好で制限が来ようとは…。


from: ブラザートムさん
2025/10/12 09:59:33
icon
美味しいもの!!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
tomoko、 sabakann、 tanya、 ブラザートム、