賢者のスマートごはん部>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: tanyaさん
2025/08/05 23:00:42
コメント: 全10件
from: tanyaさん
2025/08/30 13:01:31
icon
ぴたぷさん
そうですね。私もお煎餅が大好きで、
でも今、半分ほど入れ歯状態なので、
胡麻醤油とかカメせんべいとか
ちょっと堅い目のが食べにくくなったのが辛いです。
安定剤のCMで言われているように
食べられないわけじゃあないですが、
慣れるまでは齧るのもおっかなびっくりです。笑
今のうちに思う存分食べておいてくださいませ。
from: ぴたぷさん
2025/08/30 18:14:44
icon
返信をいただき有難うございました。
かたいお煎餅が好きなので、入れ歯になった母の話を聞いていて思うところあり投稿しました。
やはり痛みがあると思う存分かたいお煎餅を楽しめませんよね。
歯も大事にしたいと思いました。有難うございました。
from: あくあさん
2025/08/29 08:00:18
icon
こんにちは!フルーツ全般ですね。子供の頃は手軽に食べられていたような記憶があるのですが...生産者さんの生活もありますので、仕方ない部分もあるのかもしれませんが、旬の梨が大好きなのですが、高すぎてそうそう買えません💧
from: tanyaさん
2025/08/25 23:56:23
icon
いい歳をして好き嫌いが多いです。
味というより
食感がくにゅってしているものが食べられないです。
納豆やオクラ、山芋に始まり、こんにゃくも調理によってはダメ。
その延長か、ホルモン系もダメです。
モツとかレバーとか体にいいと聞きますが
食感が苦手で食べられませんし、スジ肉も飲み込めません。
アレルギーとかではない、ただの我儘ですし、
それで栄養が足りない身になっても文字通りの自業自得だなぁ。
from: tanyaさん
2025/08/22 10:45:21
icon
今年はサンマが豊漁だそうですね。
昨年も当初はそう言ってたような気がしますが、
今年は1尾1尾の肥え方も違って、
美味しそうなのが大漁なんだとか。
ここ最近は庶民の魚ではなくなっていたので、
久しぶりに堪能できそうですね。
from: tanyaさん
2025/08/14 07:26:01
icon
最近とみに思うのが、
歯は大事にしないとねぇってこと。
忙しくてついつい歯磨きをおろそかにしていたものか
最初は歯ぐきが痛くなってきて、
それでも歯医者に行く暇が…と我慢してたらますます痛み出し。
何とか予約とって見てもらったら、上の歯の片側一列が次々と抜歯対象に。
所謂 歯槽膿漏で、
あとずっと昔に処理した抜歯あとにも影響がいってたらしいです。
定期健診大事。
というわけで部分入れ歯というのになっちゃったんですが、
大好きだったお煎餅は制限つきになっちゃいましたよ。
固焼き系とか、咬めないことはないけれど
落ち着いて食べられないので避けてます。
食べたいものへこういう格好で制限が来ようとは…。
from: ぴたぷさん
2025/08/30 11:47:32
icon
硬いお煎餅です。
年をとっていくと食べられなくなりそうだから
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
tanya、