新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

のんびり人生

のんびり人生>メンバーリスト

公開 メンバー数:25人

チャットに入る

うり坊さんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: うり坊さん

2時間前

icon

こんにちはとてもいい天気なので、シーツの洗濯からスタート二人だけなのに、洗濯物が多いです。家内はまだ小脳が完治していなくて上を向くとフラつくので昨年か

from: うり坊さん

2025/09/26 12:39:39

icon

こんにちは詐欺の被害が増えているので要注意ですね。家内のところには、アメリカの有名な俳優から言葉巧みな誘いがあったけどフォロワー数が数千人だったのでこ

from: うり坊さん

2025/09/25 08:48:35

icon

おはようございます。島根や鳥取県は温泉や神社が多くて、訪れるにはいいところですね。昨年に泊まった奥出雲の宿です。高級な宿もいいけど、思い出に残るのは情

from: うり坊さん

2025/09/24 06:49:02

icon

おはようございます。6月に島根県を旅行中に小泉八雲記念館の前を通り過ぎた時に、家内が耳なし芳一の話は怖かったと言っていました。ドラマがスタートすると、

from: うり坊さん

2025/09/22 08:14:07

icon

おはようございます。朝の5時からMLBを見ていたけど今日はホームランが出ませんでしたね。明後日は朝の10時40分から試合開始なので農作業が終わったらビ

from: うり坊さん

2025/09/21 13:12:27

icon

こんにちは午前中の草刈りはハードでした。昼食時に大きめの缶ビールを飲んで横になっています。お昼はサンマでしたが、グリルの調子が最近悪くなったので思い切

from: うり坊さん

2025/09/20 12:57:35

icon

こんにちは明日は町内の道普請なので、疲れが出ないよう今日は早めに作業を切り上げました。スイカに小さな実がつきました。10月中旬頃に収穫ができる予定でも

from: うり坊さん

2025/09/18 13:40:46

icon

こんにちは午後から雨の予報なので、キャベツとブロッコリーの苗を移植してきました。害虫に食べられて芯だけになっている大根とまだ芽が出ていない箇所の白菜は

from: うり坊さん

2025/09/17 14:21:34

icon

こんにちはお気遣いありがとうございます。目の痛みはまったくなくて、今日も町道の草刈りをしていましたが、飛蚊症の兆候があったので早めに作業をやめて、眼科

from: うり坊さん

2025/09/17 06:29:19

icon

おはようございます。昨夜から左目の隅にカミナリのような光が走るようになったので、検索してみたら光視症みたいです。加齢による硝子体剥離が原因で飛蚊症を伴

from: うり坊さん

2025/09/16 14:34:06

icon

こんにちはお墓の掃除ご苦労様でした。我が家は私の代で終わりなので、2年前に墓じまいをしました。用水路の泥揚げをしたけど、暑すぎて3回も休憩して水分補給

from: うり坊さん

2025/09/15 06:31:28

icon

おはようございます。朝の5時からMLBを見ています。畑ではネギ、ツルムラサキ、ニンジンがあるのでお昼はうどんに決まりました。野菜だけでも自給ができると

from: うり坊さん

2025/09/14 14:52:37

icon

こんにちはまだまだ暑い日が続きますね次の種まきまで日数があるので町内の草刈りや溝掃除をして、半日を過ごしています。柿が食べれるようになりました。果物を

from: うり坊さん

2025/09/13 15:29:30

icon

こんにちは雨が続きそうなので、白菜と大根のタネをまきました。水やりの手間が省けます。害虫対策に寒冷沙を掛けておきました。サツマイモが収穫できているので

from: うり坊さん

2025/09/11 18:16:42

icon

こんにちは病院で家内の診察が終わるのを待っていただけなのに疲れたのか昼食後に横になったら、そのまま熟睡してしまいました。昨夜から降り続いた雨で、畑が湿

from: うり坊さん

2025/09/10 12:24:56

icon

おはようございます。nonnonさんのご主人は、いいギターをお持ちなのですね。私はギター以外にハモンドオルガンが好きだったけど、当時はすごく高くて手が

from: うり坊さん

2025/09/09 11:30:13

icon

こんにちは目覚めが早いので、1時間程度は布団の中でBABYMETALをヘッドホンで聴いてから起きるのが日課みたいになっています。中学の頃に親にエレキギ

from: うり坊さん

2025/09/08 14:14:32

icon

こんにちは暑すぎますね黒マルチを外して耕運機で耕したら熱気をともなった土煙りが上がりました。近所では白菜の苗を移植されているけど私はまだタネをまいてい

from: うり坊さん

2025/09/07 08:28:18

icon

おはようございます。大根と白菜の畝に掛けている透明のビニールを外し黒マルチをして、種まきの準備をします。今年は枝豆に初めてヨトウムシの被害が出たので蛾

from: うり坊さん

2025/09/06 08:26:25

icon

おはようございます。今日はとてもいい天気で、農作業が楽しみです。まずはキュウリを片付けて、ニンジンの畝作りです。能登のお米美味しかったです。次回は奥飛

from: うり坊さん

2025/09/05 09:24:54

icon

こんにちは昨日の帰宅後から降り続いた雨が止んだのでキャベツの種まき、野菜の収穫コーヒー豆の焙煎をします。お昼は秋刀魚を予定しています。一昨日に買った能

from: うり坊さん

2025/09/04 18:57:24

icon

こんばんは皆様コメントをいただきありがとうございます。感謝です。山中温泉から帰途中に戦闘機の離陸する様子が近くから見える「スカイパークこまつ共生の丘」

from: うり坊さん

2025/09/04 06:49:19

icon

おはようございます。石川県で加賀温泉郷の山中温泉で四日目の朝を迎えました。能登半島は2日がかりで、ドライブしてきましたが道路はいたるところで、波打って

from: うり坊さん

2025/08/31 20:12:08

icon

こんばんは8時間ほど経過して、やっと眼の痛みから解放されました。異物が取れたようで、ホッとしています。ご心配をおかけしました。草刈機もチップソーなら、

from: うり坊さん

2025/08/31 18:17:46

icon

こんばんは今月の電気代を調べたら8825円だったのでエアコンを毎日利用している割には安く感じました。普段は別々の部屋で寝ているけどエアコンが必要な暑い

from: うり坊さん

2025/08/31 13:00:24

icon

こんにちは高校を卒業後にNTTに就職したけどあまりのだらしなさに失望して4年で退職しました。郵便局も似たような感じなのかと思っています。岡山県に近いの

from: うり坊さん

2025/08/30 16:08:24

icon

nononさんこんにちは痛みがひどくなくてよかったですね。私は「五十肩」で自然完治するまでに数年かかりました。ナスは余分に植える場所があれば買った苗を

from: うり坊さん

2025/08/29 08:20:21

icon

おはようございます。オシヒバは根がしっかりと張っているので大変ですね。私は三角ホーで畝間に生えているのは処理していますが昨日のお隣さん家の畑のように、

from: うり坊さん

2025/08/28 16:48:05

icon

こんにちは高齢者講習は4月に初めて受けました。私の前を走っていた方は右側を走ったり、ポールにぶつけたりしてとても安全に運転できるような状態ではなかった

from: うり坊さん

2025/08/27 12:47:49

icon

こんにちは私もサツマイモの「つる返し」をしましたよ。白菜や大根などの種まきは、来月の中旬頃を予定しています。数ヶ月前に畝作りを終えているので、秋は楽が

< 前のページ 次のページ >