新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

朗読ボランティアweb

朗読ボランティアweb>掲示板

公開 メンバー数:21人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ひまわりさん

    2006年12月02日 09時10分16秒

    icon

    手も痛くなる


    昨日の午後、ボランティアのいつもの作業も終わり、
    あたしの課題の宛名の作り直しに取りかかった。
    家でやっていると何かと雑音もあり、
    電話がきたりピンポーンと誰かきたり、
    なかなか落ち着いて取り組めない。

    邪魔するものがいない部屋で雑音も無く、
    ボランティアについて語り合う仲間も昨日はいなくて、
    数十分の間、真剣に打ち込めた。(;゜-゜)

    何しろ、タックペーパーが出来上がらないことには
    作業は何も進まないので、
    ただひたすら、タックペーパーに点字を打ち込んだ。
    お蔭様で、殆ど出来上がりました。

    こんなにハードに点字を使用するとなると、
    やっぱり真鋳製で良かったと思う。
    これがプラスチックなら、傷もつくだろうし、
    硬いタックペーパーに力を入れて打つので、
    点時機はすぐにボロボロになるかもしれない。
    すでに今使用している真鋳製にも傷がついている。

    力も入ったので、点字機に当たる手も痛いし、
    ほどほどに肩も凝っている。
    で、一応、宛名の方はあとは張り替えのみで終わります。
    ふぅ〜・・・


    そして来週に向けて、今度は朗ボSの方の
    資料作成が待ち構えている。

    間が悪いことに、PTAの大詰めの時期と重なってしまった。
    ((((( ̄∀ ̄; …
    土日は家庭優先なので、平日の昼間、大奮闘しなければなりません。
    おまけに年末、年賀状作成もあたしの担当、
    しかも今年は住所データから全て打ち込まねばなりません。
    11月にPCがクラッシュしてしまいましたから・・・
    ま、地域合併対応ソフトも新しいし、
    難しいことは無いですが、
    時間です、時間! あたしにたっぷり時間をください。


    写真は白鳥です。
    ある方のお庭の沼にいました。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件