新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

朗読ボランティアweb

朗読ボランティアweb>掲示板

公開 メンバー数:21人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: fumittiさん

    2007年04月17日 06時06分58秒

    icon

    おはようございます

    納豆は勉強になりましたが、僕の問題は口内炎よりむしろ、喘息です。咳き込みそうなときになると、もう朗読どころではありません。さらには、元々、緊張してどもるのも、マイナスです。口が異常に小さくて回らないのもマイナスです。それでも、その改善のため逆に、中学・高校時代には弁論大会に出て、賞も取っていますし、やはり、中学・高校時代には合唱部にいて、ソロも何度もしていますから。(それも、結局は練習量で何とかしたと言うことです)。来春までに、ものになるようにがんばります。街には盲学校があります。そして、図書館でも、朗読ボランティアの募集をしています。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: ひまわりさん

2007年04月18日 08時29分22秒

icon

「Re:おはようございます」
冷凍、ですね。その知識もちょっとはあったのですが。。。
3日前に買っ(~_~;)納豆も、
まだ1個も食べれていません・・・
納豆嫌いな家族が病気になりまして、
食べる機会を逃しています。
(自分ひとりの時じゃないと、食せない、という現実)

そして今日はボランティア活動に出かけるので、
納豆をお弁当には持って行けません。
明日から3日間、バイトに出かけるので、
これまた納豆を食べる機会がありません。
(>_<)

あ〜・・・冷凍したほうが良さそうですね。
そうします。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト