新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

朗読ボランティアweb

朗読ボランティアweb>掲示板

公開 メンバー数:21人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ひまわりさん

    2007年11月12日 10時55分24秒

    icon

    溢れ出るョ・・・・

    シンプルな?( ̄▽ ̄)ノ_彡!お弁当。
    別名、少し手抜き・・・・
    ;^_^A

    炊き込みご飯とエビグラタンと、
    卵・ウィンナー、トマト。
    ヽ(・_・;)ノ
    なんと少ない食材で構成されているお弁当だ!
    でもでも、グラタンは、
    こんなに小さくても、手作りです。
    この1品に30分以上の
    時間がかかっています。

    ・・・・・・失敗した。
    今、思い出しました。
    野菜室にアスパラがあったのに。
    なんで今頃思い出すかな〜
    。・°°・(*>_<*)・°°・




    さー!!!月曜日。
    朝から飛ばしてます。アハハ!!(~▽~*)/
    第1弾の洗濯も終わり、
    台所も片づけ終わり、
    明日のパンも仕込んでいます。

    す・ば・ら・し・い♪♪♪あたし
    自分で褒めておこう。

    メープルシロップ入りのパンが
    美味しかったので、
    つぎ、牛乳をスキムミルクに替えて焼きました。
    これです。
           
    今朝食べたので、
    残っているカットに失敗した部分のパン。

    牛乳と水を足した分量84mlを、
    スキムミルク入りで84としてしまい、
    練っている途中でふたを開けてみると、
    どうも上手く拡販されていなかったので、
    残っていた卵を途中で足しました。
    数g、(アバウト過ぎ・・・・)

    けれど、焼き上がりは
    表皮が少しパリっとし過ぎでも、
    味は甘みがより感じられるパンでした。
    ほんの少しの味見のつもりが、
    1切れ、いっちゃいました〜

    こりゃぁいいぞぉ〜♪ てな感じで、
    今日は規定の水分+
    スキムミルク30gで焼いてみてます。

    メープルシロップのコクは侮れません。
    香りが飛んじゃうのが、
    もったいないかな〜。
    バニラエッセンスでも入れてみましょうか。
    (香り、違うってバ! ;^_^A )

    その前に、コラーゲンも入れようかと思案中。
    とっても軽いのでどのくらい入れたら良いのか、
    初めは10ぐらいから試す〜?
    ?( ̄▽ ̄)ノ


    そんな朝食パンに拘るあたしですが、
    昨日の教育フォーラムは、
    とても興味深く面白いお話が聞けました。

    東○大学の教授が講師でした。
    社会学が専門と言うことで、
    近代の社会性から見る現代への教育の流れ、
    とでも申しましょうか、
    どうして今この時代にこの教育か?という
    子供も大人も巻き込まれている
    社会的状況・・・・

    あたし達は今、この時代を生きている中で、
    「今」しか見ていない結果の、
    様々な教育問題に日々直面していて、
    それは時代を遡って、
    時代と共に教育も変わってきたことを踏まえて考えなければ、
    この先の教育も行き詰るし、
    社会に上手く対応できる親の資質が重要でもあり、
    ま、そんなことは漠然と判ってはいても、
    本当に企業の戦略に
    まんまと乗せられていて、
    振り回されているなぁ〜。。。。。と
    感じたのは、
    あたしだけ?( ̄ェ ̄;)

    ゲーム、ケータイ、その先へと続いている
    性的なハンザイ・・・・

    お手軽、とか 便利、とか
    そんな時代の不の遺産。
    もちろん良い面もあるけれど、
    それを大人が使用するのと、
    子供が遊びで使うのでは、
    意味合いが全く違ってくる(-_-;)

    手軽で便利なコンビニにも、
    警鐘を鳴らしているのはほんの僅か。
    コンビニで育った子供たちの行く末は、
    どうなるのだろう?
    ちなみに自分はコンビニで買い物するのは年に数回です。
    お金を出せば、
    直ぐに食べ物が手に入る時代の子供たち、
    その行く末は?・・・・
    どうなるのだろうと不安です。


    余談ですが(^_^;
    小さいとき、40年近くも前に、
    あたしは2世帯住宅を考えてました。
    そんな家があれば良いな、と。
    その数年後、
    女の子向けの車を考えました。
    可愛らしい色で、
    キャラクターものとか、
    各パーツにハート形を取り入れるとか、
    使いやすい室内とか。
    今やっと女性が選べる車が出てきて、
    やっとかよ!?
    なんて思ってますけど。

    社会はあまりにも男性に支配されすぎて、
    女子供の言うことなんかに
    耳を貸さなかったんですねー。
    高度成長期を過ぎて、
    成長が頭打ちになると、
    今まで見向きもしなかった
    女子供の趣味に合うような戦略を立ててきた。

    バランスが悪すぎだと、思います。
    営利目的だからそうなったのか。
    それがなければ日本の成長は、
    ありえなかったから、
    今があるのもそのおかげと言えばそうですけど。

    社会のことは、社会で威張っていたい人達に任せておいて、
    家庭を仕切る女性は、
    何をしなければならないか?
    ということになると、
    この社会で生き抜き力を
    子供に教えなければならない、
    という結論に達しました、あたし。

    時代に振り回され、
    物に振り回され、
    流行り物に振り回され、
    そしてそれが子供にまで波及している。
    ニートが現れて当然です。

    ニートは初めからニートだったか?
    そうではないでしょう。
    ハンザイを犯す罪人は、
    初めから悪い人間だったか?
    そうではないでしょう。
    環境が、人間を変えるのでしょう。

    貧困すぎる家庭、
    裕福すぎる家庭、
    その歪さが、少年犯罪に繋がっていることが
    多いと思いませんか。

    昨日のお話の中で、
    集団の中で何かが突出していると、
    それは仲間はずれになる傾向があると、
    というデータを紹介してくれました。

    なるほどね〜(T◇T)と。

    当てはまる場合あり、
    当てはまらない場合あり。

    そうだから、子供たちも
    なんとか目立たないように、
    集団の中で自分を保っているのだと。
    自衛本能がそういう傾向になるのか。

    社会的な影響を一番受けるのは、
    子供たちです。

    そ〜よね〜。
    子を見れば親がわかる、(反対か?!)
    という言葉通り、
    子供たちを見れば社会がわかる、
    ということだ。

    子は親を見て育つのだ。


    そうそう。あたし達は、
    『頑張る』世代なんですって。
    ということは、
    バブル前後が頑張らない世代?
    その世代が親になって、
    頑張らない常識が
    まかり通るようになった。

    保育料未払いとか給食費未払いとか。

    あたし達には考えられないけれど、
    次の世代では、
    払わなくてやり過ごせるのなら、払わない。
    という考えが普通になっている。

    恥もがいぶんも何もないのね。
    (-゛-メ)
    社会が作った不の遺産とでも言うべき人達。
    これは何を言っても考えが変わることはないので、
    システム事態を早急に変えましょう。
    無駄によそ様の税金を
    つぎ込むことの無いように。

    言いたいことは沢山あれど、
    止まらなくなりそうなので
    このへんで止めておきます。

    という具合に、。
    今の教育がこんな風に変わってきていて、
    子供にはできるだけ、
    お金をかけない方向になっているとか。

    社会に振り回されることによって、
    教育指針が後手後手の時代。
    誰か、先を見据えて、
    より良い方向に導いてくれるような人は、
    出てこないものか?


    昨日の興奮冷めやらぬ・・・という状態で、
    今日は書く文章が止まらないので、
    ホントにもう止めときます。

    今日もボランティアの下準備をする予定。
    プリントもしなければならないし、
    急げ〜C= C= C= C=┌( ・_・)┘→→→



    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件