サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: jagdpanzerさん
2007/10/14 00:04:42
icon
ロンドンからの近距離旅行 5
とっくに十月になっているのですが一応、「十月になりました。」そろそろペースを落とさないと、来年の旅行までネタが持ちません。今回の行先は『Ashford
とっくに十月になっているのですが一応、
「十月になりました。」
そろそろペースを落とさないと、来年の旅行までネタが持ちません。
今回の行先は『Ashford アシュフォード』
鉄道駅【Ashford International】へは、【ロンドン・ヴィクトリア駅】からも行けますが、今回は【ロンドン・チャリングクロス駅】を利用します。
列車の間隔は約 30分に一本、所要時間 一〜一時間半。
from: jagdpanzerさん
2007/10/22 00:25:13
icon
「McArthur Glen Designer Outlet 3」


コッツウォルズへのバス・ツアーの帰りに、初めて“アウトレット”に寄って、その当時のF1のスポンサーをしていたメーカーのTシャツを見たら、ホコロビだらけで「こんなのだから安いんだ!!」
名前は出せませんが、駆逐戦車が学生時代のテストの答案用紙で、よく見かけたマークがロゴのスポーツ用品ショップを覗いてみました。
店員はTVのワールド・カップに夢中で、黒板にスコアを書き込んで大騒ぎ。
真っ赤な『ENGLAND』シャツは £10.0で、穴などは空いていません。
この歳での‘真っ赤’は、日本では「う〜ん?」ですが、ロンドンなら着れるかな(笑)
【RAF Museum】の項で、ドイツ軍贔屓の発言を繰り返した事を反省する為「過去にドイツ軍がどんな悪い事をしていたか」を調査用に、親衛隊=SS の本を買ってみました。
表・裏とも厚紙でできた 255 ページの立派な本ですが、全部英語でサッパリわかんないので、ぜ〜んぜん 反省してませ〜ん!
当時でも約 ¥6,000 する本を、1/3で叩き売りです。
えびちゃんは、【[297] テンポ/Castle Tioram】で駆逐戦車だと分ったらしいが、チミが似ているのは背が高い所だけじゃん。
チミは確か“テニス部”で、テニスと言えば「エースをねらえ!」の『お蝶婦人』だが、ウチの嫁は『お蝶婦人』のまえに“猛”が付く、『盲腸婦人』になった事がある・・・
明日も仕事だで、寝るわ・・・・・
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト