サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: jagdpanzerさん
2008/03/25 00:23:29
icon
Hampton Court Palace
http://www.hrp.org.uk/HamptonCourtPalace/(トロフィー・ゲート)【HamptonCourtPalace】は15
http://www.hrp.org.uk/HamptonCourtPalace/(トロフィー・ゲート)
【Hampton Court Palace】は 1514年、大法官の Wolsey枢機卿によって建設されましたが、あまりの素晴しさに、国王ヘンリー八世に取り上げられてしまいました。
チューダー様式の建築物としては、イングランドで最大級。(バラック・ブロック・ショップ)
さてさて、年度末で仕事が目一杯なのと、自分の旅行計画の見直しの為、しばらく休みますです。
from: jagdpanzerさん
2008/04/18 00:53:24
icon
「庭園」


【Hampton Court Palace】には、24万平方メートルを超える庭園が広がります。
『24万平方メートル』と言われてもピンと来ませんが、よく使われる「東京ドーム○個分」という表示。
東京ドームの面積は ‘46,755平方メートル’だそうですので、自分で計算してよ。
ここってホームランがスグ出るんだよね?ウチのティーロンが言ってました。
【[519] ロンドンからの近距離旅行 6】 の中で、「ロンドンの中心から列車で約 30分で行けるので、時間の計算がしやすい場所です。」と書きましたが、駆逐戦車は殆んど見学しませんでした。
理由は自分でも忘れてましたけど、【[341] ミイラ】に書いた“足にできた水ぶくれ”が原因でした。
足が痛くて歩きたくなかったんです。
「駆逐戦車よ!お前は田舎暮らしだろう? 歩いて鍛えてるんじゃないのか!?」
田舎暮らしだと何でも自動車に依存するので、毎日、地下鉄の階段やオフィス街を歩く都会人には到底敵いません(泣)
だから足腰に自信があり、時間に余裕のある方は、庭園の隅から隅まで歩いてみて下さい。
『つづく・・・』で終わってる“イギリス 16世紀 グルメ王の食卓”の話ですが、嫁の見る春の新作トレンディドラマの録画・再生のし過ぎか、壊れてしまいました。
で、見ながら書くことが出来ません。
常にビデオを五台駆使して録画に励む駆逐戦車ですが、もう時代はとっくに DVD や HDD。しかもアナログ放送は2011年で終わるらしいし、少し期限が延びたとしてもビデオを使えるのは後 5年以内。
モチロン、個人的には DVD や HDD プレーヤーが欲しいんですが、一気に全部替えないと互換性が無くなり、例えば仏壇の部屋を DVD に替えると、自分の部屋でHな DVD を見ることが出来ずに婆ちゃんや母親と見る事になります。
「壊れたビデオの補充をどうするか?」を悩んでいたら、昨年末に放送された“新・世界七不思議”のビデオが出てきて、悩み解決!!
マヤ文明の予言によると、世界は 2012年に滅びるそうなので、それによりビデオを買う事に決定しました。
これでいいのか?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト