サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: フリートさん
2010/12/01 12:31:55
icon
農家で直接
毎年この時期には長野へリンゴを買いに行く。
長野でも場所によってリンゴの味が微妙に異なることを知ってから、最近では五輪くぼのJAや果樹園で直接買っているのだが、今年は安曇野まで行って見ることにした。
地図を見て探した布山観光果樹園を目指して車を走らせていたら、偶然目の前の軽トラックの荷台に収穫したてのリンゴが積まれていたので、そのあとを追っていったら狭い道をくねくねと右左折を繰り返しながらとある農家に入って行った。
そこで車から降りて事情を話したら、快く分けてもらうことができた。
自家消費なので多少傷が付いていてもかまわない、ということを条件で1キロ200円で分けてもらえた。
お土産として紅玉やオウリンなどを「良いものではないけれど」といって10キロもただでもらってきた。
コメント: 全1件
from: フリートさん
2010/12/01 12:52:37
icon
「Re:農家で直接」

「きずがあるけど」、と話されていたが、これくらいは問題ないです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
vivi、