- 
      from: ドイツ語圏さん 2010/01/13 14:47:55 icon ドイツ語道場門妹弟募集* ドイツ語道場「ドイツ語圏」 楽しい学習の場 
 住込み又は通いで集中的またはマイペースでドイツ語を学ぼうとしている方のために下記のように道場を開いています。お気軽にご参加ください。
 入門から中級・上級の講読・会話・文法、独検・ZD受験対策、授業の予習・復習、旅行会話、留学準備、ドイツ語圏での生活に必要な歴史・文化背景(ランデスクンデ)を含んだコミュニケーション方法、翻訳術など楽しみながら学びます。
 期間 随時受け付けています。
 道場(会場) 名古屋市内 下記道場主の自宅又は市内の適当な会場。
 定員 10名くらい(内住込みは3名程度)。1名から受け入れています。
 申込方法 履歴書・学習歴、希望クラス・参加期間・時間数、住込み・通いの別などを添えていつでも申込んでください。定員に達し次第締切らせていただきます。
 学習方法 個別指導中心ですが、必要・可能な場合、初・中・上級などのグループ分けも行います。
 インテンシブコース:目安としては1日1ないし2コマ程度の演習を行い(連日又は1日おきなど)、あとは自習。ご希望によりさらにインテンシブなコースも設けます。
 ノンビリコース:週1回、1週間おきなど、妹弟子のペース・コンディションに合わせます。
 テキストの講読が中心になりますが、ご希望のある場合、適宜ヒヤリング、会話・作文の練習などもとりいれます。
 会費 通い 教材費込みで1コマ90分1500円(高校生など)から3000円(職業上必要な場合など)人数増加に従い逓減。学生/非就業者割引等有。前払いとさせていただきます。
 住込 上記に実費(1日1500円前後、食事込み、寝袋持参)プラスになります。
 中途入門・退場可能。中途退場していただくこともあります。ともに残余会費はお返しします。
 * 出張道場 希望者があれば全国どこへでも出前します。ある程度(4,5人)人数をそろえておいていただければありがたいですが、おひとりの場合でも、3000名以上の読者のいる当方のメルマガ(ドイツ語学習会:mag2.com/m/0000003902など)やWebの掲示板などで呼びかけますので申込んでください。前もって宿所や印鑑証明書を用意していただくことがあります。実施の仕方は名古屋の場合と同じです。
 会費 参加人数にもよりますが、1日2千円が目途です。
 * 通信制入門 電子メール等による指導も行っています。居住地は問いません。お問合せください。
 実績例 * 30歳前後女性 札幌から 10日間合宿後直ぐZD合格 語学留学中 * 大学院生 名古屋 4ヶ月 * 高校生 名古屋 5ヶ月 ドイツの音楽大学に08年10月入学 * 音楽家 千葉市 電子メールにて08年9月よりヴァーグナーのオペラの翻訳の添削指導中 * ヴァイオリン教師 09年9月より 初級 10年夏からの留学準備 等々
 道場主・講師 主に並木 武(早大大学院独文修士修了、ドイツ語教員歴40有余年、1983/84年1年間Leipzig大留学、その後ほぼ毎年春と夏2,3ヶ月間ドイツ語圏短期留学)が担当させていただきますが、場合によりドイツ人講師等の助勢を得ることもあります。
 真剣ながらも楽しく学びあいましょう。
 申込・問合せ先 463-0068 名古屋市守山区瀬古2-306 公団8-604 並木 武
 電話:080-4222-6670(ソフトバンク) 10年1月一部改定- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: ドイツ語圏さん 2010/01/13 14:47:54 icon ドイツ語道場門妹弟募集* ドイツ語道場「ドイツ語圏」 楽しい学習の場 
 住込み又は通いで集中的またはマイペースでドイツ語を学ぼうとしている方のために下記のように道場を開いています。お気軽にご参加ください。
 入門から中級・上級の講読・会話・文法、独検・ZD受験対策、授業の予習・復習、旅行会話、留学準備、ドイツ語圏での生活に必要な歴史・文化背景(ランデスクンデ)を含んだコミュニケーション方法、翻訳術など楽しみながら学びます。
 期間 随時受け付けています。
 道場(会場) 名古屋市内 下記道場主の自宅又は市内の適当な会場。
 定員 10名くらい(内住込みは3名程度)。1名から受け入れています。
 申込方法 履歴書・学習歴、希望クラス・参加期間・時間数、住込み・通いの別などを添えていつでも申込んでください。定員に達し次第締切らせていただきます。
 学習方法 個別指導中心ですが、必要・可能な場合、初・中・上級などのグループ分けも行います。
 インテンシブコース:目安としては1日1ないし2コマ程度の演習を行い(連日又は1日おきなど)、あとは自習。ご希望によりさらにインテンシブなコースも設けます。
 ノンビリコース:週1回、1週間おきなど、妹弟子のペース・コンディションに合わせます。
 テキストの講読が中心になりますが、ご希望のある場合、適宜ヒヤリング、会話・作文の練習などもとりいれます。
 会費 通い 教材費込みで1コマ90分1500円(高校生など)から3000円(職業上必要な場合など)人数増加に従い逓減。学生/非就業者割引等有。前払いとさせていただきます。
 住込 上記に実費(1日1500円前後、食事込み、寝袋持参)プラスになります。
 中途入門・退場可能。中途退場していただくこともあります。ともに残余会費はお返しします。
 * 出張道場 希望者があれば全国どこへでも出前します。ある程度(4,5人)人数をそろえておいていただければありがたいですが、おひとりの場合でも、3000名以上の読者のいる当方のメルマガ(ドイツ語学習会:mag2.com/m/0000003902など)やWebの掲示板などで呼びかけますので申込んでください。前もって宿所や印鑑証明書を用意していただくことがあります。実施の仕方は名古屋の場合と同じです。
 会費 参加人数にもよりますが、1日2千円が目途です。
 * 通信制入門 電子メール等による指導も行っています。居住地は問いません。お問合せください。
 実績例 * 30歳前後女性 札幌から 10日間合宿後直ぐZD合格 語学留学中 * 大学院生 名古屋 4ヶ月 * 高校生 名古屋 5ヶ月 ドイツの音楽大学に08年10月入学 * 音楽家 千葉市 電子メールにて08年9月よりヴァーグナーのオペラの翻訳の添削指導中 * ヴァイオリン教師 09年9月より 初級 10年夏からの留学準備 等々
 道場主・講師 主に並木 武(早大大学院独文修士修了、ドイツ語教員歴40有余年、1983/84年1年間Leipzig大留学、その後ほぼ毎年春と夏2,3ヶ月間ドイツ語圏短期留学)が担当させていただきますが、場合によりドイツ人講師等の助勢を得ることもあります。
 真剣ながらも楽しく学びあいましょう。
 申込・問合せ先 463-0068 名古屋市守山区瀬古2-306 公団8-604 並木 武
 電話:080-4222-6670(ソフトバンク) 10年1月一部改定- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: ドイツ語圏さん 2010/01/07 00:26:35 icon ホームステイ先募集/ドイツ語圏交流の集い* ドイツ語圏交流の集い 
 一 日時 1月9日(土)午後2時より約2時間 一般の方の参加歓迎 * 事前の申込みは不要で
 一 会場(集合場所) あいち国際交流プラザ一階ホール(名古屋市中区三の丸2-6-1)
 一 話題提供者 オリファー・シュルツ君(ボン大学映像学科学生、ワーキングホリデー交換留学中)
 一 内容:オリファー君の故郷ボンやその周辺などを紹介していただいたり、日本についての印象や疑問などについて気軽に話し合います。通訳付き
 一 参加費 無料
 集いに引続いてオリファー君を囲んで懇親会を行いますので、こちらにもお気軽にご参加ください。
 一 主催 日本・ドイツ語圏文化交流協会:http://231.teacup.com/doitsugoken/bbs
 一 連絡先 電話:080-4222-6670(ソフトバンク)
 ***
 * ホームステイ先を探しています
 期日 本年1月9日(土)夕方より11日朝までの3泊、内部分的に1泊か2泊でもお願いします。
 場所 名古屋市内外
 ゲスト ドイツのボン市在住、大学映像学科一年の男子学生、20歳 ひとりです
 ドイツ語のほか英語堪能、日本語片言、来日経験2回目
 依頼主 日本・ドイツ語圏文化交流協会
 463-0068 名古屋市守山区瀬古2-306 公団8-604
 連絡先:電話/なみき:080-4222-6670(ソフトバンク)
 メール:namikitde@yahoo.de
 * http://8517.teacup.com/heinebooksbuecher/bbs- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: ドイツ語圏さん 2010/01/07 00:26:35 icon ホームステイ先募集/ドイツ語圏交流の集い* ドイツ語圏交流の集い 
 一 日時 1月9日(土)午後2時より約2時間 一般の方の参加歓迎 * 事前の申込みは不要で
 一 会場(集合場所) あいち国際交流プラザ一階ホール(名古屋市中区三の丸2-6-1)
 一 話題提供者 オリファー・シュルツ君(ボン大学映像学科学生、ワーキングホリデー交換留学中)
 一 内容:オリファー君の故郷ボンやその周辺などを紹介していただいたり、日本についての印象や疑問などについて気軽に話し合います。通訳付き
 一 参加費 無料
 集いに引続いてオリファー君を囲んで懇親会を行いますので、こちらにもお気軽にご参加ください。
 一 主催 日本・ドイツ語圏文化交流協会:http://231.teacup.com/doitsugoken/bbs
 一 連絡先 電話:080-4222-6670(ソフトバンク)
 ***
 * ホームステイ先を探しています
 期日 本年1月9日(土)夕方より11日朝までの3泊、内部分的に1泊か2泊でもお願いします。
 場所 名古屋市内外
 ゲスト ドイツのボン市在住、大学映像学科一年の男子学生、20歳 ひとりです
 ドイツ語のほか英語堪能、日本語片言、来日経験2回目
 依頼主 日本・ドイツ語圏文化交流協会
 463-0068 名古屋市守山区瀬古2-306 公団8-604
 連絡先:電話/なみき:080-4222-6670(ソフトバンク)
 メール:namikitde@yahoo.de
 * http://8517.teacup.com/heinebooksbuecher/bbs- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: ドイツ語圏さん 2010/01/03 12:28:47 icon 短期留学2010/学習会 1/9* ドイツ語学習会 in Nagoya 
 一 内容・日時
 初級 1月9日(土)11時より約1.5時間
 易しい読物と文法。Heine: Der Tannhäuser(その3)、旧東独紹介など
 中級 1月9日(土)12時30分より約1.5時間
 シラー生誕250年記念:戯曲『ウイリアム・テル』(Wilhelm Tell)-その13- を楽しく読みます。
 一 会場 ともに、あいち国際交流プラザ小交流室(名古屋市中区三の丸2-6-1)
 一 講師 並木 武(元愛媛大学教授)
 一 資料代 実費(500円程度、会員無料) 一般の方・初心者の方の参加歓迎
 一 主催 日本・ドイツ語圏文化交流協会
 一 連絡先 電話:080-4222-6670(ソフトバンク)
 463-0068 名古屋市守山区瀬古2-306 公団8-604
 * はじめて参加される方は電話にてお申込みください。
 **
 ドイツ短期留学 〜奨 学 生 募 集〜(応募者少数につき再掲)
 一 留学期間: 2010年7月から10月の間の約3週間
 一 募集人員: 若干名
 一 留学先: 旧東独の各大学で開催される国際夏期ドイツ語ゼミナ-ルのいずれかを参加者が自由に選んで参加します。
 自費で滞在を延長することもできます。
 一 奨学金額: ドイツへの往復航空料金およびゼミナ-ル参加費(宿泊・食費等含む)の全額を貸与します。
 一 選考試験: ドイツ語筆記試験
 1.日時: 2010年1月23日(土)午後1時〜2時30分
 主催 日本・ドイツ語圏文化交流協会
 詳細:http://231.teacup.com/doitsugoken/bbs- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  

 
         
        

 
          
 
         
        
 
       
       
         
              