- 
    
        from: ドイツ語圏さん 2006/11/20 03:21:30 icon ドイツ語圏交流・文学・芸術・歴史の旅やってます。ドイツ語圏交流・文学・芸術・歴史紀行―ハイネ/シューマン没後150年記念パリ―ベルリンの旅―趣旨:ドイツ語圏の人々とともにハイネの代表作『ドイツ冬物語 ドイツ語圏交流・文学・芸術・歴史紀行 
 ― ハイネ/シューマン没後150年記念 パリ―ベルリンの旅 ―
 趣旨:ドイツ語圏の人々とともにハイネの代表作『ドイツ冬物語』の跡を辿る旅をするなかでドイツ語圏の文化や歴史の理解を深めるとともに日独両語圏の相互交流をはかります。ホームステイも可能です。
 期間: 2006年12月22日〜1月2日、11泊12日、うち機中泊1ないし2
 主な訪問先:
 パリ ヴェルサイユ公園 モンマルトル墓地 シャンゼリゼ大通等
 ヴァルミー ケラーマン礼拝堂 「ヴァルミーの風車」等
 アーヘン ベルギー・プロイセン税関跡 旧中央郵便局等
 ケルン 大聖堂 ライン大橋等
 デュッセルドルフ ハイネ生誕の家、シューマンハウス ミンデン要塞・監獄
 トイトブルク ヘルマン戦争記念像
 ハンブルク 市庁舎、エルンスト・バルラハ・ハウス、歓楽街レーパーバーン、証券取引所
 ベルリーン ブランデンブルク門、フンボルト大學、ヘーゲルハウス、国立歌劇場
 募集人員: 10名
 費用:約19万円(国内国際空港-パリ/フランクフルト間エコノミー往復航空運賃、朝食付き宿泊代、フランス/ドイツ国内移動費等が含まれます。その他昼夕食費、入場・入館料、市内交通費等は各自負担。また、宿泊代、仏/独国内移動費は現地での支払いとなります(クレジットカード利用可)ただし、外国為替レ-トの変動等により若干変更になる場合があります)
 申込締切: 11月28日、但し定員に達し次第締めきらせていただきます。申込金5000円(協会員3000円)を添えてお申込み下さい。
 説明・打合せ会:11月25日(土)午後5時より
 会場:あいち国際交流プラザ1階ロビー(名古屋市中区三の丸2-6-1)
 主催:日本・ドイツ語圏文化交流協会
 案内役:並木 武(元愛媛大学教授)
 問合・申込先:463-0003 名古屋市守山区下志段味長戸1651
 080-4222-6670
 特記事項
 1.この催しは、民間有志による個人的グループ旅行で、どなたでも、国外を含めどこからでも参加できます。
 2.中途参加・帰国も可能(会費割引)。個人負担で滞在延長可。
 3.説明・打合せ会に出席できない場合でも電話/電子メ-ル等による参加申込みも受付けます。
 4.参加取消の場合、法定取消料が必要になる場合があります。
 5.帰国便が1月2日-6日の間は大変込み合いますので早めにお申し込み下さい。
 6.航空会社は各自選べます。ただし、航空会社により料金が5万円前後異なることがあります。
 http://231.teacup.com/doitsugoken/bbs- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  

 
         
        

 
          
 
        
 
         
       
       
         
              