from: ジャニス†さん
2012/08/24 19:15:55
icon
お土産編
実家や仕事関係の土産は市場で購入しました1枚200円の特大ホタテを1500円の送料込みで、50枚で8000円にしてくれたオバチャン、どうもありがとう
実家や仕事関係の土産は市場で購入しました
1枚200円の特大ホタテを1500円の送料込みで、50枚で8000円にしてくれたオバチャン、どうもありがとう
閉店間際に行ったのが良かったのかもしれないね♪
実家に集まり、みんなで20枚を七輪で焼いたりカルパッチョにして食べました。
オヤジの実家と北海道で筋子やタラコ、ウニ、イクラ、平目やハマチ、マグロにカニ、サーモンとナマモノ三昧だったので
ぶっちゃけ海産物のお土産は要らないかな?なんて思ったんだけど、いやいや食べる食べる
ホタテと縞ホッケを買ったんだけど、どちらも美味しかった!
義妹が蜆貝で有名な十三湖の近くに住んでいるので、秋口に大きな蜆を送ってもらうことになりました
アサリや蛤みたいに酒蒸しにして食べたりバター炒めにすると旨いっ!
写真は自宅用w
北海道限定「おとなのふりかけ」
ウニ、毛蟹、チーズ、じゃがバター
まー本物に勝る物はないね
from: ジャニス†さん
2012/08/25 09:53:15
icon
「Re:お土産編」

北海道知床塩使用
塩キャラメル
知床塩がどんな味なのかは知らないけど、これはもう普通の塩キャラメルよりも美味しい塩キャラメルでしたよ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト