-
from: ジャニス†さん
2010/09/30 19:45:21
-
from: ジャニス†さん
2010/09/30 15:18:14
icon
9月の終わり
毎年毎年、思うことなんだけど
毎年って言っても、何年前からだろう・・・
5年、、6年くらいかな
それくらい前から、9月っていいことがない
寧ろ嫌な思い出ばっかり
思い過ごしだ、って思えないこともないけど
「9月って嫌なことばっかり」って言ってる数年分の自分を思い出すから、嫌なことがあったのは間違いない
具体的に何があったとか、そーゆうんじゃないと思う
いや、、
具体的なこともある
たぶん、気のもちよう・・・
秋が好き
自分の産まれた月が好き
今年はチビたちも産まれて嬉しいことばかり
な、はずなのに・・・
良いことと悪いことのギャップが大きすぎて、心がついていけない
わかってるから
なんとかしなきゃいけないって気持ちが先走って空回りして・・・きっついなぁ
9月は今日で終わるけど、気持ちの切り替えは簡単に出来そうもないな -
from: ジャニス†さん
2010/09/29 19:16:55
-
from: ジャニス†さん
2010/09/29 11:34:11
icon
「Re:むかつく!」
小僧の運動会見ながらそんな状態だからたまったもんじゃない
途中で椅子を取りに行くってオヤジ1人で戻ったんだけど、小僧の出番が近付いてきてさ
オヤジはプログラム持ってないから、呼びに行こうとしたらちょうどオヤジが戻ってくる途中で会った
もう始まっちゃうよー!って言ってんのに、ユックリ歩いてるから「早くー20分からだよー」って言ったら・・・
「知らねーよ、だったら行ってればいいだろ!」と。
はぃ?
なんで私がキレらんなきゃいけないわけ?
やたら溜め息つくし、ふて腐れてるし、やってらんねー
一緒にいると喧嘩になりそーなんで、離れて見ることにした。
昨日の夜、
「ООが終わったら午後まで出る競技ないから、家に戻って昼ご飯食べようね」って言ってたのに
その競技が終わったから、一応声を掛けたら「俺はここにいる」だと
もー勝手にしろ!
そう、私は戻るね、と帰ってきた。
いつまで続くんだ?
私のイライラのが限界くるのが早そーだ。icon
-
from: ジャニス†さん
2010/09/29 11:19:27
icon
「Re:むかつく!」
イライラするのは解るの
私だったら、オヤジの倍くらい苛ついてると思うから
これがね、今日から禁煙するぞー!とか言ってくれれば、イライラしてるのを見ても「ニコチン切れてきたか?」とか
「自分でやめるって言ったんだからイライラしないのっ!」とか、笑いながら言えるんだけど
そーじゃないじゃない?
それにオヤジ自身はニコチンが切れてきて自分がイライラしてるってことに気付いてないんだよね・・・
やめる時って2日目、3日目が一番キツイって聞くし・・・
あー嫌だ嫌だ
私も禁煙始めたら、あんな露骨に嫌味っぽく家族に当たるよーになっちまうんだろうか?
さっきもね、
急に車のキーを持ってどっか行っちゃったの
いつもなら「ОО行ってくる」って必ず言ってから出てくから、その時点で普段と違うわけだよ
どこ行くの?って訊く間もなく出てったからね
けどすぐに帰ってきた。
コンビニで爽健美茶買ってきた(すでに意味不)
私の分も買ってきて「はいよ」って渡されたんだけど、私は珈琲飲んでたの
オヤジが家を出る時に珈琲入れてたの知ってるんだよ?
けど、買ってきてくれたわけだから「ありがと。後で飲むよ」って受け取って冷蔵庫に入れたわけだ
そしたらよ?
「人がせっかく買ってきてやったのに」って怒ってんの!!
はぃ?
買ってきてなんて頼んでねーよ!って、喉まで・・いや、舌の先まで出かかったけど、堪えた
続く。icon
-
from: ジャニス†さん
2010/09/29 11:05:10
icon
むかつく!
うちのオヤジ、煙草をやめるみたいなの
昨日の夜かな、急に言い出したんだよね・・・
一昨日の深夜から吸ってないみたい
それはいいんだよ
どんなきっかけにせよ、良い心掛けじゃん!と思ったし
けど、一応聞いてみた
「なんでまた急にやめるの?」と
「金かかるから」
うん、ごもっともで。
自分がやめるから私にもやめろ、と強要するわけでもなく、仕事中、隠れて吸っててもわかんないけど
それに残りの煙草は持ち歩いてるけど、たぶん吸ってないと思う
それを知ったのが昨日の夜だから、やめて半日ってとこかな
で、今朝、
起きてからも煙草吸わないから、あーホントにやめる気なんだなーエライじゃん!と思ったわけ
うちのオヤジ、私ほどヘビーではないものの、1日に1箱は吸ってたから、中毒の域だと思うわけ
禁煙外来なんてもんがあるくらいだから、きっとやめるの大変なんだろうね・・・
うちは父上も弟も義弟もやめて、今月末でやめるって言ってる妹も、たぶんやめられると思うんだ。
妹の場合は意志が強いとかじゃなく、みんなの前で宣言しちゃった手前、意地でも吸わないだろーから
で、私ももし宣言しちゃったらやめなきゃいけないから、しない←
あーうちのオヤジの話だよね
何がムカツクか?ってゆーと、イライラしてんのよ、ものっそい!
普段、ちっとも怒らない人で仕事で嫌なことあっても家で無意味に当たり散らすこともなく
一度話したらスッキリしちゃってあとを引かない性格なのね
それがさー
イライラしてんだよ、無意味に
何か話し掛けてもムスっとしてるし「暑いな」とか言って不機嫌だし、冗談も言えない感じ
続く。 -
from: ジャニス†さん
2010/09/28 06:57:34
-
from: ジャニス†さん
2010/09/28 06:33:14
-
from: ジャニス†さん
2010/09/28 05:17:55
icon
見えてんの?
チビの目が開いた
先に産まれたチビは完全に開いてるけど、後からの子はうっすらと
なんとなく見えてるのかな?
開いてない時は触っただけで喧しいくらいピーピー鳴いてたんだけど、今は抱っこしても母猫の姿が見えてれば鳴かなくなったから
とにかく可愛い
ちっさい口で大きなアクビしたり
母猫のお腹をよじ登ったり・・・
あと2〜3週間経ったら長女の姉妹とも仲良く出来るよーに一緒に過ごす時間を増やしていこうと思います。
今んとこ、次女と末っ子は長女たちの部屋に行っては長女のご飯を盗み食いしてはダッシュで逃げます← -
from: ジャニス†さん
2010/09/27 23:54:06
icon
「Re:またもや雨」
夜になって更に激しい雨
ここまで降ったら、明日の運動会順延第2段は決定だね
が、弁当は作らなきゃいけないんです
小僧が弁当のオカズで一番好きなのって、肉団子(ミートボール)なんだって・・・
以前までは卵焼きって言ってた気がするんだけどなーあ、あとはプチトマトってw
ミートボール作りって超面倒!
鶏の軟骨が入った、ちょっとコリコリ食感のがいいんだって・・・
そりゃー混ぜるのはフードプロセッサーが一瞬でやってくれるんだけどもね、それにしても数分では出来ないし
急いでると形とか大きさがバラバラになっちゃうし・・・
こないだのは豆腐の分量が少し多かったよーで「美味しかったけど、ちょっと軟らかすぎ」なんてダメ出しされるしwww
んなわけで、
ミートボール、卵焼き、プチトマト以外のオカズがまだ決まってない←icon