-
from: ジャニス†さん
2012/08/31 20:40:55
icon
寿司は毎日
魚大好きだから、寿司だったら毎日でもいいなー
焼き肉は食べたあと「あーしばらく肉は見たくない」って思う(そして実際は1日間が空けばまた食べられる)けど
寿司は毎日、昼でも夜でもいいなーって思う
月曜から金曜まで毎日ランチにお寿司を食べて、夜は焼き肉、パスタ(イタリアン)、和食、和食、焼き鳥、ラーメン、居酒屋(飲み中心)とゆー生活が出来るお金と太らず健康なままいられる身体があったら・・・私にはもう他に望むものは何もないのです
いや、嘘です
行きたいとこも観たい映画もあります
英語とドイツ語とフランス語をペラペラになって、みんなに自慢もしてみたいです
2日続けて変な夢を見ました
夢の中で、毎日目が覚めるとオヤジの誕生日で、私は毎日その当日になってプレゼントを選ぶために電車で出掛けるのです -
from: ジャニス†さん
2012/08/30 16:07:44
icon
林檎もぎれビーム
祖父の命日だったので、母上、妹、久々に休みだったお嬢、叔父、叔母、祖母と墓参りに行ってきた
11年前の今日…
あの日もこんなに暑かったかなぁ
その後、イオンで買い物
滅多に一緒に行かないお嬢の服や靴なんかを買った
最終セールだから安いねーイイネー♪
しかし暑い
小さい車に5人も乗るとエアコンも気休め程度だね
私の住んでる地域には高温注意報が発令された
「なるべく外に出ないように」って…そうもいかないけどね
子供たちは元気だなぁ
父上と留守番だった小僧は2人で温泉に行き、うどんを食べに行き…せっかく温泉入ったのに、また外に遊びに行った
宿題も終わってないのにさ -
from: ジャニス†さん
2012/08/29 06:01:23
icon
口宣口華
絶えませんね。
仕事と私(家庭)どっちが大事?
とゆーアホらしい質問があり、みなさん、それをよく「くだらない質問」だと仰いますけどね
家庭を持つ方は、そもそも何のために働いてるのか考えたほうがいいと思うんですよ
日常的に「仕事と私(家庭)どっち?」とゆーのは問題外として、いざとゆー時に、どちらを優先するのか?ってことですね
どちらが大事?ってのは、とても大雑把な例えですけど、私が言いたいのはそうゆーことではなくて
家族(や恋人)との約束をいとも簡単に破ったり嘘をついたり、ましてやそれを仕事のせいにするなんて
情けないことだと、ちょっとは気付いて下さいってことです
「金の切れ目は縁の切れ目」とも言いますけどね、お金なら女にも子供にも稼げますけど
家族の時間とゆーのは取り戻せるものではないし、壊れた絆や失った時間は簡単に修復出来るものではないですからね -
from: ジャニス†さん
2012/08/28 14:51:45
-
from: ジャニス†さん
2012/08/28 02:13:36
icon
電話
周波数の関係で、蝉の鳴き声は電話では聞こえない
らしい。
てゆーか、前から知ってた。
最初に何かのサスペンスドラマで知って、最近もクイズ番組か何かで実験的なことをしてるのを見た。
蝉っていっても種類がたくさんいるから、種類によって違うのかな?
昨日、友人から電話があったんだけど、小僧の通う友人は小学校並みの敷地に建った家に住んでいて(そこまでデカイとは、つい最近知ったんだけど)
広い広い庭の草木に水やりをしながら電話をしてきた
聞こえたんだよね、普通に蝉の声
つくつくぼうしの鳴き声
もしかしてスマホは聞こえるとか?
普通の携帯とスマホでは周波数が違うってこと?
いや、けどテレビの実験では普通の家電だったような気がする・・・
私、なんか勘違いしてんかな?
大好きな友人からの久しぶりの電話に気持ちが少し楽になった
友人が大変な時に私は自分の悩みばっかでイッパイになっちゃって・・・文句ひとつ言わずに聞いてくれて感謝してる
簡単ではないけど、私も彼女を癒せるような存在になりたいと思ってる。 -
from: ジャニス†さん
2012/08/26 21:02:01
icon
AC
アダルトチルドレン(AC)とは
一般的に「親からの虐待」「アルコール依存症の親がいる家庭」など機能不全家族の元で過ごしたなど、その体験が心理的外傷として残り、成人後も無意識裏に実生活や人間関係の構築に悪影響を及ぼしている人のことをいう。
病気や精神疾患の名前ではないし、子供のような大人のことでも無責任な大人のことでもない。
私の大切な友人もACで今も苦しんでいる。
人によっては治せる方法やキッカケがあるのかもしれないけど、病気ではないだけに医師による治療も受けられないし
他人に対して自分から救いを求めることも、時には差し伸べられた手さえも拒んでしまう
今はネットで検索するだけで、すぐに本当の意味が判るのに・・・
間違えて使われるのが残念とゆーか、ぶっちゃけ腹が立つ
間違えは誰にでもあるけどさ、知ったかぶりで誤った意味で何度もある書き込みを見るとホント腹が立つ。 -
from: ジャニス†さん
2012/08/25 19:59:25
icon
祭り
今日、明日は地元商店街の祭りです。
小学校のマーチングバンドや子供会の神輿があり、朝から、、昨日から準備に大忙しでした。
小僧は暑い中、友達と待ち合わせて祭りに行きました。
思い出してみると、子供の頃って特に神輿や催しが楽しみだったわけじゃないのに、必ず行ってたなぁ
ヨーヨーとか金魚すくいとかクジとか
小僧はクジが楽しみだったみたい
出掛ける前に「たこ焼き食べたいな〜」って呟いた私の言葉を聞いていたらしく、なんと自分の小遣いで私にタコ焼きを買ってきてくれました
感激だ、マジで。 -
from: ジャニス†さん
2012/08/25 17:13:22
icon
「Re:お土産編」
実家からのお土産
畑とは別に、家の庭には料理にちょっと使う野菜、プチトマト、葱、葉生姜、シソ、バジルなんかがあるんだけど
プチトマトの甘くて大きくて美味しいこと!
残飯を肥料代わりに使ってるだけなのに、プランターで育てたものとは比べものにならない
茎も太くて背も高くて、真っ赤なトマトがタワワになって・・・暇さえあれば取って食べてました
畑には、スイカ、じゃがいも、枝豆、トウモロコシ、カボチャ、メロンがあります
それ全種類と米を40㎏、北海道の親戚から届いた玉葱をもらってきました
玉葱ってさ、北海道みたいな広大な土地で作ると、あんなに大きくなるわけ?
それとも収穫を遅らせると畑であそこまで大きくなるんだろうか?
ちょっとこちらでは見たことないくらいの大きさで、例えるとなんだろうなー小さめのプリンスメロンかな?
秋にはリンゴと梨が楽しみ♪icon
-
from: ジャニス†さん
2012/08/25 10:03:29
-
from: ジャニス†さん
2012/08/25 09:53:15