from: ジャニス†さん
2010/09/29 11:05:10
icon
むかつく!
うちのオヤジ、煙草をやめるみたいなの昨日の夜かな、急に言い出したんだよね・・・一昨日の深夜から吸ってないみたいそれはいいんだよどんなきっかけにせよ、
うちのオヤジ、煙草をやめるみたいなの
昨日の夜かな、急に言い出したんだよね・・・
一昨日の深夜から吸ってないみたい
それはいいんだよ
どんなきっかけにせよ、良い心掛けじゃん!と思ったし
けど、一応聞いてみた
「なんでまた急にやめるの?」と
「金かかるから」
うん、ごもっともで。
自分がやめるから私にもやめろ、と強要するわけでもなく、仕事中、隠れて吸っててもわかんないけど
それに残りの煙草は持ち歩いてるけど、たぶん吸ってないと思う
それを知ったのが昨日の夜だから、やめて半日ってとこかな
で、今朝、
起きてからも煙草吸わないから、あーホントにやめる気なんだなーエライじゃん!と思ったわけ
うちのオヤジ、私ほどヘビーではないものの、1日に1箱は吸ってたから、中毒の域だと思うわけ
禁煙外来なんてもんがあるくらいだから、きっとやめるの大変なんだろうね・・・
うちは父上も弟も義弟もやめて、今月末でやめるって言ってる妹も、たぶんやめられると思うんだ。
妹の場合は意志が強いとかじゃなく、みんなの前で宣言しちゃった手前、意地でも吸わないだろーから
で、私ももし宣言しちゃったらやめなきゃいけないから、しない←
あーうちのオヤジの話だよね
何がムカツクか?ってゆーと、イライラしてんのよ、ものっそい!
普段、ちっとも怒らない人で仕事で嫌なことあっても家で無意味に当たり散らすこともなく
一度話したらスッキリしちゃってあとを引かない性格なのね
それがさー
イライラしてんだよ、無意味に
何か話し掛けてもムスっとしてるし「暑いな」とか言って不機嫌だし、冗談も言えない感じ
続く。
from: ジャニス†さん
2010/09/29 11:19:27
icon
「Re:むかつく!」
イライラするのは解るの
私だったら、オヤジの倍くらい苛ついてると思うから
これがね、今日から禁煙するぞー!とか言ってくれれば、イライラしてるのを見ても「ニコチン切れてきたか?」とか
「自分でやめるって言ったんだからイライラしないのっ!」とか、笑いながら言えるんだけど
そーじゃないじゃない?
それにオヤジ自身はニコチンが切れてきて自分がイライラしてるってことに気付いてないんだよね・・・
やめる時って2日目、3日目が一番キツイって聞くし・・・
あー嫌だ嫌だ
私も禁煙始めたら、あんな露骨に嫌味っぽく家族に当たるよーになっちまうんだろうか?
さっきもね、
急に車のキーを持ってどっか行っちゃったの
いつもなら「ОО行ってくる」って必ず言ってから出てくから、その時点で普段と違うわけだよ
どこ行くの?って訊く間もなく出てったからね
けどすぐに帰ってきた。
コンビニで爽健美茶買ってきた(すでに意味不)
私の分も買ってきて「はいよ」って渡されたんだけど、私は珈琲飲んでたの
オヤジが家を出る時に珈琲入れてたの知ってるんだよ?
けど、買ってきてくれたわけだから「ありがと。後で飲むよ」って受け取って冷蔵庫に入れたわけだ
そしたらよ?
「人がせっかく買ってきてやったのに」って怒ってんの!!
はぃ?
買ってきてなんて頼んでねーよ!って、喉まで・・いや、舌の先まで出かかったけど、堪えた
続く。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト