from: ジャニス†さん
2011/03/30 18:28:13
icon
普段から
よく歩いてるつもりだったのに・・よくお弁当を持って行く公園は、自宅からゆっくり散歩しながら歩いて30〜40分のところにあります。そこも桜並木が続いて満
よく歩いてるつもりだったのに・・
よくお弁当を持って行く公園は、自宅からゆっくり散歩しながら歩いて30〜40分のところにあります。
そこも桜並木が続いて満開時には交通渋滞がおきるほどの名所なのですが・・・
天気がよくポカポカだったので、少し(いや、かなりかな)遠い公園まで遊びに行くことにしました。
電車で4駅離れた場所です。
最初から歩いては無理だと思ったので、行きは電車に乗りました。
神社と公園、小動物園もあって(さすがに出店は自粛ムードでした)丸1日遊んでいられる場所です。
残念ながら桜は咲いてませんでした。
梅も、あちこちから甘い香りが漂ってはくるものの、満開まではあと一息といった感じです。
幾つかある池の周りを散歩したり、神社でお参りしたり、座ってお弁当を食べたり、小僧や友人の子たちは遊具で遊んだりしていました。
小動物園も入場は無料♪
何年ぶりだろうなー
あの動物園に入ったのって・・・
数時間たっぷり遊んで、小さい子供がいる人は、1駅先まで歩き電車で帰宅
調子に乗った私たち数人
「このまま歩いて帰れそうじゃね?」
ってことで、歩きました。
特に歩きにくい靴ではなかったものの、スニーカーを履いていたわけでもなく・・・
子供たちは「疲れたー」だの「喉渇いたー」だの「もう歩けないー」だの、文句タラタラでしたが、なんとか帰宅しました。
川を越えたり大通りを横切ったり商店街を通り抜けたりと、かなり要り組んだ道だったので・・・だからなのか、疲れていたからなのか、単にそんだけの距離だったからなのか・・・
4時間ちょっとかかりました。
ふくらはぎパンパンになったしw
なーんかホント疲れちゃったよ
子供たちは「疲れたー」なんて言いつつも元気だなぁ・・・
今夜の夕飯当番、私じゃなくてよかったぁ〜!!
from: ジャニス†さん
2011/03/31 03:06:13
icon
「Re:普段から」
逆に励まされてしまうって、どーなのよ?
全く情けない・・・
そう言われてすぐに前向きになれる性格ではないんだけど、「開き直ることだ」と喝を入れられた。
子供たちを遊びに連れて行ってあげなさい
自分のやりたいことをしなさい
と。
そうしてみようと思った。
心から楽しめるかどーか?そんなことは取り敢えず考えないことだと。
前から行きたかった美術展
地震の影響で開催日が2週間半延期され、先日漸く開催になった。
行ってこようかな・・・
なんか、こう色々書いてると、私が如何に被災者の気持ちになって心を傷めているかを言いたいみたいに聞こえるだろうけど
勿論そーゆう気持ちは常にあるし、とても心が傷むけど、そーゆうことだけじゃないんです。
怖いだけ。
電車が止まるかもしれない、とか
また大きな余震がくるのでは?と
相変わらず続く大きな余震
家の中ではオヤジが留守がちで、私は強い母親で通っているので(子豚たちには弱いところを見せたくないってプライドもあり、まだ未成年の子豚たちには見せる必要はないと思ってる)どこかで本音を晒さないとね・・・
心を許せる友人には、たまーに愚痴ってしまうけど、それも続くと気が引ける・・・
こうして不特定多数というのが一番気が楽だという逃げ←
ついさっき「よし、行こう!」と決断して実行は明日(今日だけど)
お嬢を連れてく約束をしてるんだけど、まだ迷いがあるので、お嬢には話してない。
朝、起こしてから話そうと思ってる。
出来るのかな・・・
当然、準備もこれから今から。
やっと雨が上がったみたい。
突然の雨、春雷・・・
晴れるかな。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト